デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
始めましてHN・飯より野鳥撮影大好き人間と言いまして 端的に自分を表現すると まぁ−こんな処かな〜と言う事で付けました以後宜敷くお願いします。さて永年一眼レフで遊んで来ましたが収入の無く成る定年を機に デジカメに乗り換えて SONY−FD91&95 コニカミノルタZ―1 パナソニックFZ―20と遍歴して来てますが 此処へ来て後継機のFZ―30が 皆様ご指摘の様に1ヶ月未満で 此処迄お安くなって来て何時購入しようか非常に迷ってます嬉しい悲鳴で まぁ−笑ってやって下さい。
なお申し遅れましたが こちらの掲示板は少し前より 読ませて戴いてます。色々と有用な書き込み有難う御座います。
書込番号:4454823
0点
永年一眼レフで遊んで来られたのなら、
レンズ資産があるんじゃ?
一眼レフなら本体だけでいいんじゃないかと、
レンズも、比較的多数のカメラでは1.5倍程度になるし、
使い勝手もいいのでは。
書込番号:4454845
0点
年齢と共に、重たいレンズを持ち歩くのが
億劫になられたのでしょうか。
一眼レフのレンズを売れば、FZ30なんて
タダ同然で買えると思いますよ(^o^ノ
書込番号:4454893
0点
テレコンを使えば、換算1000mmF3.7手ブレ補正つきが約1kg、6万円程度ですからねぇ、このお気楽さ、機動性はたまりません。FZ20を使用してこられたのであればよくご存知でしょうけど、お手軽野鳥写真には最適のカメラと思います。
ところで話は変わりますが、純正テレコンの倍率を無限遠のものを撮影して実測したところ、多少の測定誤差はあると思いますが、1.61倍でした。たしかTCON-17も、公称1.7倍、実測1.6倍程度だったと思いますので、いよいよレンズ自体は同じものという感じですね。
書込番号:4455013
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/09/15 22:19:45 | |
| 3 | 2011/07/07 22:20:35 | |
| 4 | 2011/04/21 20:26:07 | |
| 7 | 2011/06/27 7:45:53 | |
| 4 | 2010/08/29 8:37:19 | |
| 5 | 2010/05/11 8:59:27 | |
| 4 | 2009/10/12 15:01:37 | |
| 14 | 2009/09/23 22:29:36 | |
| 5 | 2009/04/02 20:20:19 | |
| 15 | 2009/04/04 16:17:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







