デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ30
MY Battery Proを本日購入しました(秋葉原の
Mobile専科で7,980円)。FZ30の本体に取り付けたところ、動作はするのですが、すぐにゆるんでしまいます(従って電源が切れてしまう)。そこで、本製品を使用している方にお伺いしますが、皆様の場合はいかですか。また、何か対処法はあるのでしょうか。今のままでは非常に使いにくいので、よろしくお願い致します。
書込番号:4474600
0点
ひよどり大好き さん
私もMyBatteryPROをよく使っていますが、おっしゃるとおり抜けやすいです。そこでコードをカメラの前側から上を経由してコードを差し込んでいます。ちょっとわかりにくい写真ですが、以下のページにFZ20でそのことを説明していますので参考になさって下さい。
http://blog.goo.ne.jp/nighthead_blog/e/8a25027385e66eeefc4c79d20e5feee6
それと、万一抜けた時のために、普通のバッテリーも入れておいた方が良いと思います。そうすれば、抜けても電源が落ちること無くそのまま撮影が続けられます。
書込番号:4474693
0点
プラグ根元のフランジ部分が当たるのでナイフで削っています。
やはり、ストラップの穴に通して上向きに差しています・・・
フィールドで長時間手持ちで行動すると抜ける場合もありますから、新品の電源コードなどを束ねてある、カラータイでストラップ根元にコードを固定すると確実です。
マイ・バッテリーはいいですね。昼間1000枚写しても大丈夫で、まだ使い切るほどの経験はないよ。寒い冬場に起きる容量低下に対応できます。
書込番号:4475243
1点
nightheadさん、じいちゃん73さん、早速のご返事ありがとうございました。
ご教示の通りカメラの上から取り付けると、うまくいきました。ただ、本体の中にもバッテリーを入れておく必要があるので、途中でケーブルがゆるんでも分からないかも知れませんが、これでバッテリー切れを気にしないで、沢山撮影できそうです。ちなみにテレコン(2200PRO,1540PRO)を付けて主に野鳥を撮影していますが、中々うまく撮れません。でも、EZのおかげでFZ20より望遠域が広がったので野鳥撮影には有利と思います。
書込番号:4476589
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/09/15 22:19:45 | |
| 3 | 2011/07/07 22:20:35 | |
| 4 | 2011/04/21 20:26:07 | |
| 7 | 2011/06/27 7:45:53 | |
| 4 | 2010/08/29 8:37:19 | |
| 5 | 2010/05/11 8:59:27 | |
| 4 | 2009/10/12 15:01:37 | |
| 14 | 2009/09/23 22:29:36 | |
| 5 | 2009/04/02 20:20:19 | |
| 15 | 2009/04/04 16:17:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








