『バッテリーの事教えてください!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

『バッテリーの事教えてください!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

バッテリーの事教えてください!!

2006/10/03 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:23件

素人質問で恐縮なんですが、バッテリーてやっぱりキタムラとかきちんと店に行って購入するべきですか?

オークションの安いやつはだめですかね?

書込番号:5502085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/03 11:08(1年以上前)

オークションでは偽物(模造品)も出ているようですから、注意と覚悟が必要では?
メディアカード等も。

書込番号:5502097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/10/03 11:24(1年以上前)

わざわざオークションで買わなくても安いバッテリーはありますよ、
それにお店に行っても純正じゃないバッテリー買ったら一緒です。

書込番号:5502128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/03 11:29(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます☆

お店でも純正じゃなかったらダメなんですか?
大きな違いを是非教えてください!

書込番号:5502138

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 11:30(1年以上前)

値段が半分とか1/3なので、2〜3個買って1個正常なのが来るとか、寿命が半分だとかと、思っていればトントンなんぢゃないですかねー
充電器やカメラやお家を燃やしちゃうと被害が大きいので気を付けてください。
僕はいろんなカメラで9個買って、1個だけすぐに死にました。
分解したけど、作りが雑だと思えただけで、特に燃えてる部品はありませんでした。
電気回路まではわかりませんm(_ _)m

書込番号:5502143

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/10/03 11:32(1年以上前)

あらドドっとレスが(^^;; 失礼しました。

書込番号:5502145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/10/03 11:44(1年以上前)

>お店でも純正じゃなかったらダメなんですか?

カメラ量販店等では、純正かケンコー製くらいしか見かけたことありませんが。
他にあります?(ROWA?)

逆にやばそうな店なら、純正も偽ブランド品だったりして。

>大きな違いを是非教えてください!

カメラが万一の場合、メーカーの保証対象外になるかと。

書込番号:5502171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/03 11:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

しかし、ひどいんですね最近は!!オークションはとりあえずやめときます。キタムラの10%オフ券があるんでお店の兄さんとそうだんして純正にするかどうか決めることにしますね☆

書込番号:5502185

ナイスクチコミ!0


go to DMCさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/03 14:09(1年以上前)

私は予備に楽天で見つけた社外品を使ってます。価格は¥1280で送料入れても純正品の約3分の1というのが魅力でした。
探したらもっと安い物もありましたが、電圧・容量が純正品と同じで6ヶ月の保障付きなのが決め手で、これを購入し使ってます。
まだ使い始めて1ヶ月程なので電池の持ち等検証中です。
もうキタムラで購入していたら、ご参考までに。

書込番号:5502473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/03 15:16(1年以上前)

>>go to DMCさん

ありがとうございます。たちまち1ヶ月は持ったんですね?それならいいかなー・・・。とりあえず旅行用に買おうかなって感じなんで。普段はあまりしようしないし。

ちょっと探してみます!もしよろしければURL教えてください☆

書込番号:5502579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/10/03 16:22(1年以上前)

私は下記でバッテリー2個と
AC100V〜240V (50/60Hz)充電器を購入
併せて2000円強(送料込み)問題なく使っております。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1326

書込番号:5502682

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/03 17:17(1年以上前)

魚魚魚魚魚さん、

 私もrowaのバッテリーを愛用しています。2個で
1140円、カバンに予備を入れて、電池がなくなったら
交換して、順番に使用&充電しています。

 フジのF-700は、元々のバッテリーが駄目になって
現在はrowaのバッテリーのみです。

 サポートのお世話になりましたが、私の場合は
丁寧に対応していただきました。

 ただ、rowaのバッテリーに関しては、いろいろな
書き込みがあるので、それらも一読されて下さい。

書込番号:5502773

ナイスクチコミ!0


go to DMCさん
クチコミ投稿数:11件

2006/10/03 22:24(1年以上前)

私が使ってる社外バッテリーは、「有限会社 エヌティー・エナジー」の製品で、「ジャパンバッテリー楽天市場」を通じて購入しました。ケースは付いてませんが、私は持ち運びの際には、本体同梱のケースを使ってます。
http://www.rakuten.co.jp/japanbattery/  
パナ以外のバッテリーも扱ってます、ご参考までに。

書込番号:5503767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/04 08:39(1年以上前)

紫ウコン100%さん、ezekielさん、GO TO DMCさんありがとうございます☆

保障がある所ならそこそこいけるって事ですね♪カメラ本体に影響があったら困りますが、それが大丈夫とあれば心強いです☆

基本的にあまり使用しないのでコストパフォーマンスには惹かれます。参考にさせて頂きます!!

書込番号:5504894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/05 09:54(1年以上前)

こんにちは。

バッテリーにあまり詳しくないのですが、リチューム系はPC用のSony製品でもありましたようにかなり危険なようです。粗悪品では、特に充・放電時のトラブル(発火)が心配されます!
聞いた話では、落下させた事で内部が損傷し、その後の充電後しばらくしてから発火したそうです。
最低でも国内有名セル使用で充・放電電流監視機能付きを選ばれては如何でしょうか。保証も大事ですが火事や命まで保証してくないと思います。大げさかも。。
また、燃え広がらない場所での保管、充電時は目をはなさない等、取り扱いには十分ご注意を。

書込番号:5508020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/08 16:35(1年以上前)

リコーのカプリオRシリーズ用のDB-60は使えますか?互換バッテリーより安いようですが

書込番号:5518566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/08 16:36(1年以上前)

間違えました純正バッテリーより安いの間違いです。

書込番号:5518570

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/08 18:57(1年以上前)

inspiron6000さん、

 リコーのカプリオRシリーズ用のDB-60を、FX01で使用可能
だとしても、不具合が生じた場合の保証はどうなるのかなあ〜と
気になってしまいました。私は互換バッテリーを愛用しています
が、rowaが互換を謳っていますし、rowaの保証がありますが、
リコーのバッテリーをパナソニック機で用いて不具合が生じた
場合を考えると、私は躊躇します。

 既成のバッテリーでOEM供給を受けている場合も多いような
気がします。その場合は、バッテリーや充電器は技術的には
同等品だと思います。ただ、保証に関しては、当然各メーカ
になるわけです。

書込番号:5518921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 09:04(1年以上前)

ezekielさん ありがとうございます。

できれば純正品を買いたいのですが
この価格差を見るとねぇ
PL保険加入をうたっているrowaさん
と純正品を混ぜて
そこそこやってみます。

書込番号:5520739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/10/13 01:51(1年以上前)

メーカーが純正品に拘る大きな原因の一つは、消耗品、オプション品で儲けようと思ってるからです。
たとえば
アナタのパソコンのフロッピーやCD,DVD等のメディアはそのメーカーの純正または推奨品を使ってますか?
電池で動作する機器、そのメーカーの電池を使ってますか?

さらに
コンタクトレンズの保存液、安い社外品を使っている方、多いでしょ?たぶん。

ってことですよ。

私はpanasonic製品を沢山持っていますが
コードレス電話の取説にも子機の充電池は純正品を使えって書いています。
さて、PANASONICのHPを見てみると、各社に対応する充電池が載っています。
PANASONICのコードレスは純正品じゃないとダメだけど他社のコードレスはPANASONICの充電池でOKとでも・・・?(笑)

仕様、スペックさえクリアーしていればOKなんじゃないでしょうか。
本当にクリアーしているかは販売元(メーカー)を信用するしかないので、そういう意味では
それを使うか否かは各自の判断(自己責任)と言うことですね。

現在、付属の充電池+ロワの充電池2個を使い回していますが、何ら問題は発生していません。

余裕の有る方はどうぞ純正品を買ってあげましょう。
安くあげたい方は、販売元を信用するか否かだけです。

さ〜アナタはどっち?

書込番号:5532281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/10/13 02:09(1年以上前)

>不具合が生じた場合の保証はどうなるのかなあ〜
え〜と、別にメーカーを騙すつもりはないですけど、非純正品を使用して不具合が生じたとメーカーは
実証できますかね〜?ま〜電池が溶けて取り出せなくなったとかなら話は別ですが・・・。

書込番号:5532305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX01のオーナーLUMIX DMC-FX01の満足度5

2006/10/13 02:36(1年以上前)

>大きな違いを是非教えてください!
PANASONOCのロゴが入っているかいないか(笑)

>カメラ量販店等では、純正かケンコー製くらいしか見かけたことありませんが。
ケンコーと取引があるから、理由はそれだけでしょう。きっと。

量販店から言わせるとケンコーはOKなんでしょうね。
ケンコーとロワを初めとする互換品の品質は、そんなに違うものでしょうか?

ロワは何年も前から互換品を販売していますが、裏を返せば、その間に致命的な事例が発生していないから、今も存在していると解釈できないでしょうか?

色んな事を冷静に考えれば、何が得で、何が損かは見えて来ると思います。

*たて続けにレスをしてしまいスレ汚しと思われた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。

書込番号:5532344

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/13 03:05(1年以上前)

ビックリカメラマンさん、

 アルカリ電池のトラブルで多いのが液漏れで、電池の特定は
むつかしいかもしれませんね。リチウムイオン電池の場合、過放電
で発熱による過熱や破裂そして発火に至るケースがあるので、電池の
特定が問題になると思います。
 コードレス電話の電池は、形状を見ればおわかりだと思うのですが、
基本的にはニッカドやニッケル水素電池の“汎用のセル”を、そのまま
2〜4個シリーズにパックしたものです。

 私はrowaを愛用しているのですが、互換品の品質に関しては、
私なりにrowaのブランドを信頼しています。ただ劣化特性に関しては
見劣りがするかもしれないと思っていますが、これも使用セルによる
製品のバラツキかもしれませんね。

書込番号:5532375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/10/16 15:27(1年以上前)

結局価格と相談でROWAを購入しました。みなさん本当にありがとうございました。明日から旅行行ってがんがん使ってきます。

それにしてもでちゃいましたねIXY900IS。
これでしばらくはCANONの一人勝ちなんでしょうか?

一応デジカメがパナしか買った事ないんで、ちょっと悲しかったりします・・・。でも買い替えするとしたらCANONにするんだろーなー笑。

書込番号:5542342

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング