『AF Hモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-LS75のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LS75の価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の買取価格
  • LUMIX DMC-LS75のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS75のレビュー
  • LUMIX DMC-LS75のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS75の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS75のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS75のオークション

LUMIX DMC-LS75パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-LS75の価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LS75の買取価格
  • LUMIX DMC-LS75のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LS75のレビュー
  • LUMIX DMC-LS75のクチコミ
  • LUMIX DMC-LS75の画像・動画
  • LUMIX DMC-LS75のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LS75のオークション

『AF Hモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LS75」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LS75を新規書き込みLUMIX DMC-LS75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

AF Hモードについて

2008/04/11 22:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS75

クチコミ投稿数:1973件

AFHモードを使うとピントが甘くなるものでしょうか?
この機種は所有していますが、ボディが傷つきやすそうであまり使わないものですから…
未だに新品状態です。でもそれってあまりよくないですよね。
せっかく買ったんだし、この週末に使おうかと考えています。

使って見える方がいらっしゃればと思い質問いたしました。
もしあまり変わらないようだったら、AFHで撮ってみようと考えております。

自分で確認すればいいのですが、よろしくお願いします。
因みに普段はこの機種よりもLX2を使います。

書込番号:7661025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/04/11 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いかがでしょう

こんばんは
ライジング ロックと申します。

 私もこのカメラを使っています。なんといってもAWBが私好みなんです。

 私は、常にAF Hモードで撮影していますがピントの甘さは気になりませんでした。

 デジ一も持っているので、「これは」と言う時はデジ一を使ってしまいます。

コンテジの良いところは、いつでも持ち歩き撮りたい時にサッと出してすぐ撮れるのが良いところだと思っております。

 スナップ写真には使いやすいカメラですよね。

 このカメラ使っている人少ないですが、私はすごく気に入っています。
細かいことは考えないで、どんどん撮りましょう。

 それと参考までにAF Hモードで撮影した写真を載せておきましたので参考にしてみてください。

書込番号:7661384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/12 00:09(1年以上前)

ライジング ロックさん こんばんは
早速ありがとうございました。

ピントの甘さは安心しました。
気にせずAFHモードで使ってきます。
オートで気楽に。
お供に持っていくカメラを今から考えます。

このカメラを購入する際、ブラックが欲しかったです。それだけが心残りでした。
確かにこのカメラのユーザー少ないですね。
それに、家の近くで販売した店も少なかったように思います。(気のせいかも知れませんが)

ありがとうございました。

書込番号:7661501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/04/12 21:10(1年以上前)

さんがくさん こんばんは

この機種にブラックがあることを知りませんでした。(ちょっと見てみたいです)
私の写真が参考になってうれしく思います。(あまりうまくなくてすみません)

 このカメラは発色が派手目に出るので、写真にあまり興味ない人にも受けますよね。
だから友達とかに撮ってあげるときは、このカメラ重宝します。
 それに、手ぶれ補正が付いているので、誰かにとってもらう時も気軽にお願いできて楽でいいですよね。

 カメラは使って何ぼですから、キズなど気にしないで思い出をたくさん残してください。

 機会がありましたら、またどこかのクチコミでお会いしましょう。

書込番号:7664898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/12 22:13(1年以上前)

ライジング ロックさん こんばんは
お写真を見せていただき、参考にさせていただきました。

色については私の書き方が悪かったみたいです。
ブラックは私も知りません…ただ、自分の希望を書いたまでです。
すいません。

カメラは使って何ぼですね。確かにそう思います。
今日はたくさんの写真を撮りました。結構レスポンスがいいですね。

でも、今日残念なことに途中で壊れてしまいました。

シャッターの反応おかしいんです。
シャッターを何度か押すとプレビューが出ます。
ある意味これは面白い壊れ方だと思いました。物運が悪いですがこんな症状は初めてです。

その症状の前には画面が暗くなって、写した写真も暗いです…真昼間なのに…
たぶん初期?不良だと思います。登山中の汗が本体内に入ったのかも…これも水没?
少し汚い水没?ですね。でもそんなことで壊れるのなら避けようが無いです。

考えていても仕方がないから、早速パナソニックの方に持っていきました。
メモリーカードをそのままにして出してしまったので、消えていないことを願っています。
DMC-LX2も同時に持って行き広角が必要な場合は撮っていたので、ある程度の写真はあります。最悪はそれだけで我慢します。
ひとつのカメラだけだと不安だったので、両方で撮っていました。
サブカメラって大事ですね。
もし直ってきたらこのカメラも使い倒したいと思います。

こちらこそ機会がありましたら、またどこかのクチコミでお世話ください。
ありがとうございました。

書込番号:7665264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/23 22:28(1年以上前)

本日帰ってきました。
内容は保証期間内ですので無料で基盤交換でした。

それにしても落下品を返してくるとは…
レンズ周りが数カ所凹んでいました。それにビニールの擦れたカスが表面にくっついているし…レンズバリアも傷が沢山付いていました。どういう扱いしてここまでやってくれたの…
パナソニックの修理窓口の駐車場で開封し気づいたのですが、修理工場へ電話し、直接対応してもらいました。窓口では、何かの部品と一緒の棚に無造作においてあり、そこから取って渡されたときはショックでした。そんなに高性能な機種でないにしろ、電気関係の補修部品とは一緒にしないで欲しいものです。とりあえず無事に直るのだろうか…ナショナルのお店のおばちゃんって感じ…デジタル機器というより電気部品扱い?
修理工場の担当者も何か変でした〜最初はモジモジしていたくせに、後の方は開き直っていました〜今月パナソニックのデジカメ故障ははDMC-LX2と合わせ2台目です。
DMC-LX2は十日以上経つのに連絡なしです。紛失って事は…こちらは購入店経由ですので遅いのかも…
レッツノートは丈夫かもしれないが、ルミックスは耐衝撃じゃないぞ!!

書込番号:7714316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LS75のオーナーLUMIX DMC-LS75の満足度5

2008/04/24 09:28(1年以上前)

横レスで失礼します。
LS75の黒モデルは海外では提供されていた模様です。
http://www.dpreview.com/news/0701/07013101panasonicls75ls60.asp
↑のページの下のほうに写真があります。
自分もいいなあと思ってたんですよね。

ところで、パナソニックはどうもサポート面ではいい話聞きませんね。
私はデジカメを修理に出したことはないんですが、今使ってるLZ10を調整に出したいと思っていまして。さんがくさんのお話を見ると、出す前後の外観写真を撮ったりしておくほうが良さそうですね。

書込番号:7716021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/24 18:21(1年以上前)

まちたださん こんにちは

パナソニックはサポート面ではそんなに悪くはないと信じています。
感じは悪いとまでは行かないですが、業者以外の対応には慣れていないのかも知れません。
そんな印象を受けました。

受付のおばさんは、とにかくデジカメを知らないような感じでした…偶々でしょうが…でも精密機器と家電品とは分けるぐらいの知識があってもいいような…
LZ10をお出しになる際は箱に入れて出すと良いかも〜私のときは、一式もって行ったのですが、本体のみでないと受け取れないようなことを言われてしまいました。裸で出したのですが、無理にでも箱にいれて置いてこればよかったです。箱が汚れるのがお嫌なら話は別ですが…
出来れば外観写真を撮ったりしておくほうが無難ですが、私のときはそこまでしなくても電話で少し説明しただけですぐに対応していただけました。後から考えれば何か覚えでもあったのかも…ってことは二度も衝撃を受けて…(××;)

書込番号:7717446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/24 18:23(1年以上前)

まちたださん
私も黒に惹かれました。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7717452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/04/24 18:59(1年以上前)

さんがくさん こんばんは

 大手メーカーなのにサポートはひどいものですね。
コンデジを「精密機械と思っていない」かの様な扱いは、本当に怒りたくなります。

 自分にとっては大事な物だから、修理に出してでも末永く使って行こうと思っているのに、サポートする側が、物に対する気持ちがないと言うか、お客である私たちの気持ちを酌みとってないという所に寂しさを感じます。
 このような話を聞くと、パナソニックもたいした事ないなと思いますね。

 早くきれいになって、帰ってくるといいですね。
私も星に願いを・・・・・・天気が悪くて星がない

 黒のLS75が本当にあるとは思いませんでした。
良いものを見させていただきました。
まちただ さん  ありがとうございました。

書込番号:7717624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DMC-LS75のオーナーLUMIX DMC-LS75の満足度5

2008/04/24 21:19(1年以上前)

ふーむ。読み違えているかもしれませんが、修理工場がエンドユーザーの直対応に慣れてないっぽい、ということでしょうかね? それならそういうものなのかなあとも感じます。
分業分業で担当領域以外のことは不得手、というのは私自身なんかにも言えることですしねw
ともあれ、こちらこそ参考になりました。

ライジング ロックさんのスナップは素敵ですね。LS75の画って適度に記憶色でやっぱ好みですわー。

書込番号:7718245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/25 09:31(1年以上前)

ライジング ロックさん まちたださん おはようございます。

大手メーカーなのに、田舎の電気屋さんといったところでしょうか。
きっと、受付の方は社員教育がされていないのかと思われます。
これは会社側に責任があります。
コンデジ=精密機械ではない扱いは、驚きました。もう私がその窓口に行くことはないでしょう。…といいますか、こわくていけない…パナソニックの対応自体は嫌いではないですが…

まちたださん おはようございます 
修理工場ではなく、受付窓口(支店窓口?)がエンドユーザーの直対応に慣れてないっぽい〜又はあまり一般客が来ない?〜会社外の人の前で、ボロボロと襤褸が出過ぎるのは…周りのサポートに欠けているということでしょうから、その方が気の毒です。

お騒がせしました。

書込番号:7720177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/25 09:44(1年以上前)

まちたださん のアルバム 楽しく拝見させていただきました。
非常に綺麗なお写真ですね〜
ありがとうございました。

書込番号:7720217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/27 23:11(1年以上前)

本日修理から戻ってきました。
普段撮りにがんがん使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7731520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/04/29 23:05(1年以上前)

 無事修理から帰ってきて良かったですね。

私もガンガン撮って、思い出をたくさん残したいと思っています。
お互い 使い倒しましょう。

 今度、よろしかったら山の風景をアップしてください。
待っています。


書込番号:7740479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/04/30 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最近の画像です。
確かLS75で撮ったものです…

あまり見られたものではないですが…
ショウジョウバカマ?の色が微妙に薄いかも??
?紫だから?

書込番号:7743975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/04/30 22:32(1年以上前)

当機種
当機種

早速ありがとうございます。

 とてもかわいい花ですね。私は登山をしませんが、登山途中にこのような花があると心が和みますね。

 新緑の季節が始まり、山菜もこれからたくさん出てくる時です。澄み切った青空、バージングリーンの木々を見ながらの山歩きは最高でしょうね。

 私も、去年撮った写真がありましたので、アップして見ました。
 (このカメラやっぱり色がいいですね)

書込番号:7744713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/05/01 17:18(1年以上前)

ライジング ロックさん 
空の青、緑、そして水面がとてもきれいですね。
鳥の表情もいいですね。
楽しいお写真ありがとうございます。

書込番号:7747778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LS75」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LS75
パナソニック

LUMIX DMC-LS75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-LS75をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング