『テレコン、アダプター等の組み合わせについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

『テレコン、アダプター等の組み合わせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

クチコミ投稿数:65件

FZ2⇒FZ5⇒FZ8とFZ9の販売?を堪え切れず購入してしまいました。
FZ1桁機は軽量かつコンパクトが特徴であるものの、EXズーム機能もありますが、
テレコンが比較的に安価で購入できそうなことをFZ7の記載で知り、検討しています。
ですが、以下のような組み合わせは可能でしょうか?どなたか教えて下さい。
(マニュアルでは出来そうと思いますが、もっと良い方法はありますでしょうか?)

・テレコンを使用する場合
FZ8(52mm)+ レンズアダプターDMW-LA2(52mm→55mm) + オリンパスTCON-17(55mm)

・テレコンを使用しない場合
FZ8(52mm)+ レンズアダプターDMW-LA2(52mm→55mm) + MCプロテクターDMW-LMC55(55mm) + レンズキャップ(FZ5から流用)


テレコン(オリンパスTCON-17(55mm))とレンズアダプターDMW-LA2は、FZ7での実績もあり上手く行くと考えています。
テレコンを使用しない場合ですが、レンズアダプターDMW-LA2+MCプロテクターDMW-LMC55(レンズ保護代わりに装着)は可能でしょうか?
それとも、テレコンを使用しない場合は、付属のフードアダプタ+MCプロテクターDMW-LMC52の組み合わせでないと、レンズが伸びた際に支障があるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:6000672

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/14 16:04(1年以上前)

レンズアダプターに55mmのフィルターを使うのは、問題ないはずですが、
付属のフードは装着できないと思います。
レンズアダプターはテレコン等の装着が前提ですので、フードが必要なら、
ねじ込み式のラバーフード等の購入が必要だと思います。

書込番号:6001221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/14 17:24(1年以上前)

スレ主さんが質問を簡単にすると「普段もレンズアダプタを付けっぱなしにして問題はありませんか?」 ということだと思いますが...。

書込番号:6001445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2007/02/14 17:44(1年以上前)

質問内容が複雑でボケてしまって、すみませんでした。
皆さんも返答のしようがなくなってしまったようです。
すみません。

カルロスゴン さんのご指摘どおり、
テレコンを使用しない場合での常用時において、レンズアダプターDMW-LA2を付けたままで、レンズ保護でMCプロテクターDMW-LMC55を付けて使用することは可能でしょうか?
ということに凝縮されます。

************************

別件なのですが、
テレコンを付けた時の、カメラ本体での設定(コンバージョンレンズ)ですが、設定変更は必要なのでしょうか?
FZ7のスレでは、必要ないという記載を見た気がします。
どちらが良いのでしょうか?

いろいろすみません。

書込番号:6001500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/02/14 18:10(1年以上前)

レンズアダプタにMCプロテクタを付けて、そのまま普段使っても問題ありません。実際、パナも許可(指定?)してます。
メニューにテレコン・ワイコン使用の設定があったハズです。それは電源をONにした時、自動でT端・W端になる様にです。別に設定しなくとも、毎回、手動でT端にもっていくかどうかだけの問題です。

# 全部、後輩に聞きました♪

書込番号:6001588

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LUMIX DMC-FZ8で撮影 8 2012/12/26 20:42:40
1980円で購入 5 2012/12/08 22:34:11
TCON-17X 15 2012/02/26 19:28:06
お願いします 4 2010/10/20 19:01:11
久しぶりにFZ8 ^^ 1 2010/06/06 11:12:50
室内スポーツの撮影 3 2009/11/25 2:08:48
今更ながら・・・ 9 2009/11/19 22:18:01
ドーム内での撮影についてアドバイスをお願いします。 3 2009/09/13 0:51:56
運動会 5 2009/08/19 20:21:10
レイノックス×2.2 8 2009/06/17 21:14:26

「パナソニック > LUMIX DMC-FZ8」のクチコミを見る(全 2618件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ8
パナソニック

LUMIX DMC-FZ8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-FZ8をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング