『FZ8とFZ18を使い分ける』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:738万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

LUMIX DMC-FZ8パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • LUMIX DMC-FZ8の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ8の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ8のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ8のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ8のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ8の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ8のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ8のオークション

『FZ8とFZ18を使い分ける』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ8」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ8を新規書き込みLUMIX DMC-FZ8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

FZ8とFZ18を使い分ける

2007/07/25 23:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ8

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

みなさん、こんばんは。

顔認識AFや28mmからの18倍ズームなど
新しい機能を充実させて、FZがまた進化しましたね。
FZ18は、今まで以上に幅広いユーザーの支持を受けると思います。

私は飛んでいるアオサギを撮影するためにFZ1を購入して以来
FZ1→FZ5→FZ7→FZ8と買い替えてきましたが
今回はFZ8を使い続けながらFZ18を買い増ししようと思っています。

その理由は、432mmテレ端でF3.3という明るいレンズを搭載したカメラは
今後もう現れない可能性が高いと考えているからです。

オリンパスの550UZやソニーのH7のF4.5に比べれば明るいとはいえ
FZ18のテレ端F4.2は、バスケットやバレーボールなどの室内スポーツや
舞台撮影で動きの速い人物を狙って撮影する場面では
やはりFZ8より不利になりますね。

野鳥や飛行機などの飛び物やサッカーや野球のような屋外スポーツは
望遠性能が向上したFZ18で撮影を楽しみ
動きの激しい室内スポーツや舞台撮影は
今まで通りFZ8で撮影を楽しもうと思っています。

FZ18の発表によってFZ8の素晴らしさを再確認しましたが
これからもFZシリーズの進化が続くことを期待しています。

書込番号:6576922

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/26 00:29(1年以上前)

さすがisiuraさん、冷静な分析は大人ですね。
FZ8とFZ18はフルモデルチェンジと言ってもいいかもしれませんので、是非比較記事をお願いします。2台を使い分けられるのもisiuraさんならではですネ。

書込番号:6577048

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/26 01:04(1年以上前)

カルロスゴンさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

2月にFZ8を購入してから、いろいろな被写体を撮影しましたが
FZ8はFZ1桁シリーズの最終進化モデルとして
とても高い完成度を持ったカメラだと実感しています。
特に動体撮影能力の高さはFZ8の大きな魅力ですね。

FZ18は、レンズの設計が新しくなり
これからのFZシリーズの進化の出発点となるカメラだと思います。
更なる撮影領域の広がりを予感させてくれるカメラです。

FZ8とFZ18、それぞれのいいところを引き出して
これからも、いろいろな撮影にチャレンジしてみたいですね。

書込番号:6577169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/26 01:35(1年以上前)

ここ1日2日、高熱にウナされていましたが、isiuraさんの評価を伺ってから、再度ウナされて見るかどうか考えます。

書込番号:6577272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 LUMIX DMC-FZ8のオーナーLUMIX DMC-FZ8の満足度5 *LifeGraphica 

2007/07/26 01:43(1年以上前)

あれ?、さっきP占いで止めるって高らかに宣言したばっかじゃないすか!

でもFZ18もカッコ良くていいですネ。じっくり比較してみて決めて下さいネ。

書込番号:6577290

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/26 02:10(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。
レスありがとうございます。

FZ50の後継機の方が先に発表されると思っていたので
FZ18の発表には驚きましたが
飛んでいる鳥や真剣にプレーしている選手の表情を
少しでも大きく鮮明に撮影したいと思っている私にとって
望遠性能が向上したFZ18はとても魅力的なカメラです。

今から、TCON-17を付けて875mmの超望遠撮影すると
どんな写真が撮れるか楽しみにしています。

ただ、室内スポーツや舞台の撮影では432mmで十分なので
レンズの明るいFZ8の方が、いい瞬間を撮影できる確率が上がりますね。

今までの撮影経験から、FZ8の撮影能力の高さは良く分かっていますが
FZ18に関しては、購入後にいろいろな撮影にチャレンジしてみて
その実力を引き出してみたいですね。

書込番号:6577338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/07/26 03:06(1年以上前)

isiura様、はじめまして。

いつもアルバム楽しまさせていただいております。

isiuraさんの腕とFZ−18のコラボ、
今から楽しみにしています^^

ツバメの動体撮影には、正直ビックリしました。
EVFでツバメが追えるなんて!

僕がFZの世界に惹かれたきっかけは、
upvillさんのブログとisiuraさんのアルバムでした。
これからもFZ板での、ご活躍に期待しております。




書込番号:6577406

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/26 08:12(1年以上前)

猛虎100さん、こんにちは。
いつもアルバムをご覧頂き、ありがとうございます。

飛んでいるツバメをファインダーのAFエリアに捉え続けながら
シャッターを半押ししたときに、「ピィ」という合焦音と共に
ファインダーの中でツバメの姿が鮮明になる瞬間は
とても気持ちがいいですよ。
FZを使って良かったと感じる瞬間ですね。

FZ18もAFの速さやシャッターレスポンスの良さなど
FZ8の動体撮影能力の高さを引き継いでいると思いますので
私も今から楽しみにしています。
これからも時々アルバムをのぞいて見てください。

書込番号:6577672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/26 11:02(1年以上前)

>さっきP占いで止めるって高らかに宣言したばっかじゃないすか!

そりゃ〜宣言はしましたよ。
でも、isiuraさんが高評価を出されたら・・・。(~_~)

書込番号:6577999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/26 11:55(1年以上前)

FZ8とFX30を使い分ける(isiuraさん風)

isiuraさんとは被写体(子供が主)やレベルが違いますが、私なりに買換えを断念、自分を納得させるに至った理由。

・F4.2 室内ではF3.3−12倍で充分。というかF3.3は重要。
・28mm FX30があるじゃない!FZ8は後ろへ下がれ。
・ビーナス3 4での進化を期待。
・よく言われてるCCD2.5 どうせなら1.8の1000万オーバーだったら。
・連写 Hが無い?子供撮り「下手な鉄砲も・・・」
そして、大事な
・生活優先 これ以上は必要経費?でなく浪費。

18倍(2X倍)と顔認識は魅力ですが、無くても不便は無い!と自問自答の結果。

書込番号:6578117

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/26 21:22(1年以上前)

あっゆりさん、こんばんは。

FZ8とFX30の併用は、とてもいい組み合わせだと思います。

特にFZ8は、撮影能力や完成度がとても高いカメラですから
これからもお子さんのいろいろなイベントの撮影で
大活躍してくれると思います。

FZ8での撮影を楽しみながら
お子さんの元気一杯の写真をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:6579626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/26 22:30(1年以上前)

isiuraさん、こんばんは

FZ8の発売から半年で高感度撮影時の画質が飛躍的に良くなるとは考えにくいので、やはりレンズの暗さはネックになるでしょうね
おそらくズームのスピードもFZ8の方が速いと思いますので、咄嗟に野鳥を撮影したいときなどにもFZ8が有利だと思います
使い分けはできるでしょうね

FZ18は18倍ズームになりFZ8には無い新機能も多くあるので期待しています
写真撮影の楽しみが増えそうですね^^

書込番号:6579930

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2007/07/26 22:45(1年以上前)

isiuraさん こんばんは。

FZ50後継機の情報を待っている処へ、事前リーク無しでのFZ18の発表には私も驚きました。

実をいうと、18倍化されて実際のレスポンス・写りはどうなのか個人的には不安>期待なので、実際の撮影条件でどんな写りをするのか興味津々です。

FZ8、FZ50は12倍ズーム機としてはほぼ完成形だと思いますので、FZ2桁機も18倍へ移行するのであれば、私もFZ50は手放さず使い続けることになると思います。

FZ2桁機がフェードアウトし、エントリークラスのフォーサーズー眼に集約されるのであれば(そうなって欲しくはないですが)、尚更です。


FZ50後継機の情報が無いので、購入しようかどうか迷う心配は今のところ無い・・ハズなのですが、LX2が誘惑するので困ってます(笑)。

isiuraさんがFZ18での撮影をアップされる日を、楽しみにお待ちしています。

書込番号:6580001

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/26 23:37(1年以上前)

☆ぐっさんさん、uranos24さん、こんばんは。


☆ぐっさんさん、FZ18は通常撮影モードでISO1600が使えるようなので
ISO800の画質がFZ8より少しでも改善されていることを期待しているのですが
☆ぐっさんさんのおっしゃる通り、飛躍的に良くなるのは難しいでしょう。

機会があれば、FZ18でも室内スポーツの撮影に
チャレンジしてみようと思っていますが
やはりレンズの明るいFZ8の方が、薄暗いシーンの撮影では有利ですね。
FZ18は屋外撮影がメインになると思いますが
新設計のレンズがどれだけのパフォーマンスを持っているか
今から楽しみにしています。



uranos24さん、私もFZ50の後継機を楽しみに待っているのですが
FZ18の突然の発表にはびっくりしました。
FZシリーズはFXシリーと並んで、パナソニックのデジカメの
大きな柱だと思いますので、ぜひFZ50の後継機を発売して欲しいですね。

私もFZ8やFZ50は12倍ズーム機の完成型に近いと思っていますが
TCON-17を付けて857mmの超望遠撮影が楽しめるFZ18にも
大きな魅力を感じています。
FZ8とFZ18のいいところを引き出して
これからもいろいろな撮影を楽しもうと思っていますので
また、アルバムをのぞいて見てください。

書込番号:6580253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/27 18:45(1年以上前)

無知な質問ですみません。FZ18のテレ側を432mmで止めてもFZ8のF値より暗いのでしょうか?もし同じでしたら使い分けしても意味が無いのできっと暗いのでしょうけど少し気になったものですから。

書込番号:6582296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/27 20:36(1年以上前)

FZ18のテレ側432mmのF値は多分FZ8ユーザーは皆
気にしていると思います。
パナのサンプルにF3.6の写真しか無いですし。
(マクロモード2枚とプログラムAE1枚の3枚しかアップ
されていませんけど…)

書込番号:6582597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/07/27 22:08(1年以上前)

やはりまだ432mmのF値は不明なのですね。
スレを読んでいて既にFZ18の方が暗いと確定しているような感じでしたので何処からソースを仕入れたのか不思議に思っていました。
私はFZ8のユーザーではありませんがFZ1を所有しているので(今は出番がありませんが)FZ18が気になります。

書込番号:6582938

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/28 00:16(1年以上前)

ニャンダムさん、ぴぴこやさん、こんばんは。

FZ18が発売されてから、実際にズームを432mmにしてみないと
432mm時の開放F値がいくらになるか、正確には分かりませんね。

ただ、432mmまでF3.3の明るさを維持していて
残り72mmで急激にF4.2まで暗くなるとは考えにくいので
やはり、FZ18の432mm時の開放F値は
F3.3より暗くなる可能性が高いと思います。

書込番号:6583520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 00:36(1年以上前)

同じように、36mm付近のF値もF2.8よりは暗いハズですよね。

書込番号:6583596

ナイスクチコミ!0


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件

2007/07/28 01:33(1年以上前)

花とオジさん、こんばんは。

今、部屋の中でFZ8のズームを小刻みに変化させて撮影してみましたが
36mmワイド端から60mm位までF2.8を維持していますよ。

実際にFZ18を使ってみないと正確なことは言えませんが
36mm位ならF2.8を維持しているかもしれませんね。

書込番号:6583777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 07:58(1年以上前)

ホッ ホッ 本当ですか!。
っと言うか、自分で試せば良かったんですよね。

またまた、人を悩ますようなテストをワザワザして頂き、ありがとうございます。^_^;

書込番号:6584175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LUMIX DMC-FZ8で撮影 8 2012/12/26 20:42:40
1980円で購入 5 2012/12/08 22:34:11
TCON-17X 15 2012/02/26 19:28:06
お願いします 4 2010/10/20 19:01:11
久しぶりにFZ8 ^^ 1 2010/06/06 11:12:50
室内スポーツの撮影 3 2009/11/25 2:08:48
今更ながら・・・ 9 2009/11/19 22:18:01
ドーム内での撮影についてアドバイスをお願いします。 3 2009/09/13 0:51:56
運動会 5 2009/08/19 20:21:10
レイノックス×2.2 8 2009/06/17 21:14:26

「パナソニック > LUMIX DMC-FZ8」のクチコミを見る(全 2618件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ8
パナソニック

LUMIX DMC-FZ8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

LUMIX DMC-FZ8をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング