デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本日TZ3を購入しました。
支払いをする時に、
『ポイント○%で5年間の保障を付けられますがどうしますか?』
と聞かれ、その時は何となく聞き流してしまい『いいです』と答ましたが、
帰宅して、ハッと、やっぱり付けておいた方がよかったのかも…と
急に気になり始めてしまいました。
皆さんは、購入時にそういった保障を付けられましたか?
付けていてよかったことなどありましたか?
もし付けた方がよいのであれば、付けて安心しておきたいなどと思い始めていますが、
そもそも後日付けてもらうなんてこともできるのか…という疑問もあります^^;
ちなみにビッグカメラさんで購入しました。
書込番号:6187514
0点
保険ですから安心料、
付けてて損は無いかもね?
書込番号:6187547
0点
製品保証の件、どうでしょう?
やはり良いコンデジですからね。長期保証は必要だと思いますが、
ボクの場合ですとECカレントさんで購入し、プラス5%メーカー保証プラス2年延長してもらいました。
5年保証は確かに安心の度合いが違いますが、次のカメラが欲しくなった場合のリセールバリューが無くなってしまいます。
購入後3年と5年ではタダと下取り3000円の違いが出てくると思います。
自分的には「この3年間のうちに使い倒して3年後に少しグレードアップをしよう。」と考えています。
ちなみにヤマダ電機では高額な家電品を購入すると今現在所有している家電品(ヤマダ電機で購入した、しないに限らず)確か高額な家電品を購入した金額の5%で手持ちの家電品を5年保証してくれるんです。全てのヤマダ電機でそれをやっているかとはわかりませんが、自分がデジタルビデオカメラを購入した小田原鴨宮店ではやっています。
とりあえずご参考までに。
書込番号:6188032
0点
monamieさん が買われたビックカメラではありませんが、
自宅近くの「カメラのキタムラ」さんでは、
4/1〜カメラ購入代金の1%で、5年間保証ができるとのことです。
今までは、3年間保証だったようです。
落下や盗難なども保証対象となります。
紛失など、交換が必要なケースの中で、販売価格の30%での新品補充や、一切、負担無しの新品補充など色々ケースがありますので、ビックカメラさんについても、説明をよく聞いてから入られた方がよろしいと思います。
キタムラさんでは、何度でも期間中は、無料での修理を受けてるようですが、
お店によっては、1回限りなどのケースもありますので、とりあえず確認してみて下さい。
メーカー保証は1年間で、落下などは・・NGだったのでは?
入るのが後日可能かどうか?ですが、レシートを持ってキチンと説明すれば普通受けてもらえるのでは?
いずれにしても、一日も早く入るならばお店に行かれることをお勧めします。
書込番号:6188916
0点
一年経過した後も同じカメラを使っている自分の姿が想像できないので延長保証には入ったことがありません・・・。お店独自の保証にはいろいろメリットがあるとは思いますが、世間にはこんな大雑把な人間もいます、ということをお伝えしたかっただけの駄レスです・・・。失礼しました。
書込番号:6188954
0点
キタムラの1%には入っていますが、ヨソの5%には入っていませーん。
書込番号:6188960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/08/04 21:04:50 | |
| 4 | 2011/06/13 21:01:27 | |
| 2 | 2010/12/18 12:28:41 | |
| 1 | 2010/08/08 23:37:59 | |
| 2 | 2009/09/25 11:29:38 | |
| 1 | 2009/02/23 2:20:43 | |
| 4 | 2009/02/22 17:18:15 | |
| 1 | 2009/02/08 18:27:47 | |
| 2 | 2009/01/20 20:15:10 | |
| 1 | 2009/01/06 1:18:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








