デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
サービスに確認すれば良いのでしょうが…
長女の入園のタイミングでSONY製デジカメを使っていましたが
バッテリーの持ちも悪く、次女の卒園式のタイミングに合わせて、
3月17日にDMC-TZ3を購入しました
ヤマダ電機で1GBSDカードと同時購入で45,800円ですから、
それほど安くは買えてないですね…
ところで使い始めて3回程度、電源を入れても反応せず、
しばらくON/OFFを繰り返すと電源が入るが、
初期状態になってしまう(日付、時刻設定が必要)事が
ありました。
同じ様な現象が起きている方はいらっしゃいますか?
書込番号:6266195
0点
★電源を入れても反応がなければ不良ですね、
バッテリーを取り出しても、時間設定は、
3ヶ月は記憶されています。
早めに修理の相談をした方が宜しいかと思います。
書込番号:6266285
0点
レスありがとうございます
現象発生時には電源の抜き差しもして、
電源のON/OFFを何度も繰り返しようやくだったので…
やはり不具合ですね
さっそくサービスに連絡してみます
以前所有していたSONYのデジカメもバッテリーに不具合があり、
今回のTZ3も不具合…
TZ3は良い製品だと思っていたので少々残念ですし、
わたしの見る目が無いのかもしれませんね
書込番号:6266352
0点
本当に初期不良なら確認先はサービスではなく販売店でその場で新品交換かもしれないですね〜。
書込番号:6266378
0点
こういう不具合って毎回起きるわけではないので…
販売店に持っていっても、その場で現象が起きないと
交換はしてくれないかもしれませんね
まぁサービスに持っていっても同じ事が言えますけど
個人的には量販店よりもサービスかなって思ってます
知り合いのパナ関係者にも相談してみます
レスありがとうございました
書込番号:6266459
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/08/04 21:04:50 | |
| 4 | 2011/06/13 21:01:27 | |
| 2 | 2010/12/18 12:28:41 | |
| 1 | 2010/08/08 23:37:59 | |
| 2 | 2009/09/25 11:29:38 | |
| 1 | 2009/02/23 2:20:43 | |
| 4 | 2009/02/22 17:18:15 | |
| 1 | 2009/02/08 18:27:47 | |
| 2 | 2009/01/20 20:15:10 | |
| 1 | 2009/01/06 1:18:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








