『アフターサービスについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/1.72型 LUMIX DMC-FX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX100の価格比較
  • LUMIX DMC-FX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX100の買取価格
  • LUMIX DMC-FX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX100のレビュー
  • LUMIX DMC-FX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX100のオークション

LUMIX DMC-FX100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月15日

  • LUMIX DMC-FX100の価格比較
  • LUMIX DMC-FX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX100の買取価格
  • LUMIX DMC-FX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX100のレビュー
  • LUMIX DMC-FX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX100のオークション

『アフターサービスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX100を新規書き込みLUMIX DMC-FX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

アフターサービスについて

2012/06/25 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX100

クチコミ投稿数:189件

すでに製造終了になって久しいカメラに今更スレ立てでも無いのですが、疑問がありましたので書かせて貰います。
このカメラは写りも、コンデジにありがちな絵葉書的な絵ではなく気に入っていました、それに一度も不具合がなく故障知らずでした。ところが昨日突然電源をONにしても起動せず、使用年数が経つので寿命が来たのかと諦めましたが5年位なので秋葉原のLUMIX修理工房に持参して見て貰いました、以下その時の会話をかいつまんで再録してみます。
「どこが悪いのですか」
電源ONにしても起動しません。
「すぐに見ますからお待ちを」奥に居る修理担当者とおぼしき人と2,3分相談して
「このカメラはもう古いので交換部品が無いのです、修理できません」
古いと云ってもまだ5年位ですよ、取り説には製造終了後8年は部品を保存していると書いてあるが、
「それはボディー関係でこのカメラは基板が故障したので、その部品はもう在庫がない」
これでは諦める以外ない、
「申し訳ありません」
やりとりは以上です。
パナのアフターサービスの短さを初めて知りました。
やはりモデルチェンジの激しいメーカーは部品在庫までストック量が少ないのですね、折角良いカメラなのにあっという間に廃物です、2〜3年で使い捨てを考えると5年は長過ぎますか、
どこのメーカーも同じでしょうが、2年も経つと3代前なんて言われるこのメーカーです。
GF2も今使っているが条件は同じかと、聞くと同じです。
もう壊れないことを願って使う以外ないようです。

コンデジが1台無いと不便なので又買わなければと思いますが、パナとは決別して、何時までも面倒を見てくれるメーカーを探します。

書込番号:14723841

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-FX100のオーナーLUMIX DMC-FX100の満足度4 休止中 

2012/06/25 15:58(1年以上前)

設定を変えたりすると、ワイド側の画質は結構良いものがあって、
狭視野角の今時では見辛い液晶に少々我慢しつつ、割と好んでポケットに入れています。
どういう訳か、2台在籍中で元気です。

もう少し前までは中古で顔出しがありましたが、残念ながらSofmap辺りでは出ていませんね。

FX37は見た目小さくて良いですがいかが。液晶も広視野角で見やすくて。
Sofmap
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200019_18.htm

書込番号:14724051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2012/06/25 16:35(1年以上前)

うさらネットさん何時もお付き合い有難うございます。
私は結構機材は長く使う方なのですが5年も経たずに部品が有りません、なんて初めてです。
10年も経ったなら仕方が有りませんけれど、
エントリーをちょいちょい乗り換えた方が良いですかね。

書込番号:14724147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-FX100のオーナーLUMIX DMC-FX100の満足度4 休止中 

2012/06/25 19:11(1年以上前)

>エントリーをちょいちょい乗り換えた方が良いですかね。

FX100は当時ミドルクラスですね。大きな撮像素子でワイド側F2.8ですから。
エントリクラスよりは、発売後、半年から一年のミドルクラスが狙い目ではないでしょうか。
でもなければ、1万円以下の中古狙いかです。
(私のFX100は2台共に、約1年前アキバ じゃんぱら中古で、各々6.5k円。1800/3100ショット品。)

レフ機はニコンにずっぽりですけど、コンデジはPana機が多いです。
FX100はバルナックな形が何とも良いですよ。

書込番号:14724685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2012/06/25 20:49(1年以上前)

うさらネットさんアドバイス有難うございます。
今回アキバの修理工房の木で鼻括った様な対応に長年愛用してきたパナに決別しようかと思ったのです。機械物ですから故障は当たり前です、しかし次から次とモデルチェンジして修理が追いつきません、ではユーザーとして愛想が尽きたのです。
12年前のOLYMPUS C−3030がいまだに単3、4本入れるだけで使えるのです、334万画素結構よく映ります、絵としては味のある良い絵を出します、機能としては時代遅れもいい所です。
うさらネットさんもご承知の通り私はいまだD80をメインに、D7000を時々使っています、D80の写りが好きなのです、理屈は分かりません、フイルム時代のノスタルジックなのかも知れません、そのD80が6年近く使って初めて故障しました、銀座に出したら修理可能でした、これが当たり前ですね、まだ6年ですもの、それに引き換えパナはカメラがもう古すぎて補修部品が無いとのことでした、メーカーの歴史を感じました。
ごめんなさい詰らない愚痴になりました、オリンパス、キャノン、パナソニック、リコーとコンデジを使って来ました、パナ以外何にしたらいいのか迷っています。

書込番号:14725116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38428件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-FX100のオーナーLUMIX DMC-FX100の満足度4 休止中 

2012/06/25 21:28(1年以上前)

補修部品保有期間は、製造打ち切り後5年です。ちょっとSC回答がおかしいですね。
今一度、いつ製造打ち切りで5年経過がいつなのか、ねじ込んでみたら如何でしょう。

C-3030Zは、防水プロテクタも揃っていますが電池抜いてお休み。
SMの元気なのが一枚こっきり128MB。

中古ばかりお奨めするようですが、Rocoh CX3が1万円以下で寄れるマクロが魅力。
トップカバーのヘアラインなど、作りが良いのも好感もてます。

書込番号:14725340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2012/06/26 07:15(1年以上前)

数度わたるご教示ありがとうございました。
リコーはついついGR4ばかりに目が行ってCXは念頭にありませんでした。
良品が見つかるか探してみます。

書込番号:14726802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/26 11:55(1年以上前)

https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer.do;jsessionid=66D0D7A5037AFCB7D91CC2F126FDCA10

ニコンの修理部品保有機種は、上記のようになっているようです。

書込番号:14727449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2012/06/27 08:37(1年以上前)

じじかめさんお早うございます。
こんな遠くまでお立ち寄り頂き恐縮です。
ニコンは長年使って来ましたが修理で不満を持ったことは有りませんでした。
ただ今回パナのアフターサービスの短さに呆れたものですから、もし私だけのケースなのか、全般がこのような対応なのか、他機種も同じ扱いだと云われたので少々疑問を持ちました。
故障なしならパナは良いカメラです、これは素直に認めます、でもモデルチェンジが激しいし、5年経たないうちに修理不可ではもうパナから逃げ出します。
何時もお付き合い有難うございます。

書込番号:14730972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX100」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX100
パナソニック

LUMIX DMC-FX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月15日

LUMIX DMC-FX100をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング