デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
今日HPに写真をアップしようとしたら(3MGまでアップできます)というメッセージが出て
結果アップできませんでした。サイズが大きいからなのでしょうか? ちなみに説明書に目を通したのですがどこを見ていいのか 何をすればいいのかわからず、こちらに頼ることにしました。よろしくお願いします。
書込番号:8147076
0点
まこぴーママさん
あなたのパソコンに入っているグラフィックソフトが
どんなものなのか分からなければ返事ができません。
原則は、リサイズ(上下左右の大きさを縮めます)して
jpeg圧縮をして画像の重さを(画像のバイト数)を
数百キロバイトまで小さくしなければなりません。
そのためのソフトが必要なのです。
書込番号:8147116
0点
本体の再生メニューの中にある「リサイズ」というので小さくするといいかもしれないですね〜。
書込番号:8147121
0点
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
こんなのでサイズを小さくしてから上げて下さい。
書込番号:8147147
0点
FZ18最高画質設定のjpgファイルは3MB以上になるのでそのままではUP出来ませんね。
その場合ソフトを利用してリサイズする事になります。
フリーソフトの「チビすな!!」や「縮小専用」等を使えば簡単にリサイズ出来ますよ。
チビすな!!
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005466.html
縮小専用
http://i-section.net/software/shukusen/
書込番号:8147156
0点
YAHOO PHOTOへのアップロードですか?。
その場合は、カメラの説明書ではなくYAHOO PHOTOの利用ガイド等を確認して下さい。
会員の状態によって、最大領域や1度にアップできるファイル容量。
1ファイルの容量などの制限があると思います。
FZ18でJPGの最高画質で撮った場合は、1枚が5MBを越す事もあると思います。
ネットへアップする場合は、せいぜい200万画素(1600x1200)くらいにリサイズするのがいいと思います。
(私は120万画素(1280x960)くらいにしています)
カメラでもリサイズができるようです。
PCでリサイズするなら、オリジナルをコピーして、コピーした方をリサイズするのがいいでしょう。
リサイズするにはフリーソフトで、こんなのが便利です。
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
書込番号:8147182
1点
今後アップする時に すんなりとアップできるようにカメラでの設定にしたいんです。
書込番号:8147189
0点
記録画素数の設定を2048×1536画素(3M)または1600×1200画素(2M)にすれば大丈夫だと思います。
UPしてある画像は2Mで890KBで3Mで1.38です。
書込番号:8147250
0点
>今後アップする時に すんなりとアップできるようにカメラでの設定にしたいんです。
画像をアップするのには、2MPぐらいが便利ですが、大きなプリント(四つ切り等)が出来なくなります。
書込番号:8147320
0点
「MENU」ボタンを押し、「記録画素数」を変更してください。
書込番号:8147434
0点
メニューから記録画素数を0.3Mにしてみました。
これで、写真をPCに取り込んだ物をアップできるかと思います。ありがとうございました。
書込番号:8147742
0点
0.3M(30万画素)はネットアップやメール添付用でL判印刷もできないサイズですので、アップ目的以外の写真を撮る時に戻し忘れの無いように気を付けて下さいね。
書込番号:8149746
0点
えっ!!L版もプリントNGなんですかぁ?しらなかったぁ〜設定しなおさないと・・・L判やネットなどに載せられる設定で お勧めはどれですか?
書込番号:8166257
0点
L判や2L、或いはハガキサイズくらいまでなら、2Mサイズ(1600x1200)のスタンダードで大丈夫だと思います。
書込番号:8166584
0点
↑
殆どの場合、そのままネットへのアップもOKだと思います。
書込番号:8166901
0点
こんにちは
3MまでOKでしたら記録画素数2048×1536でも行けると思います。
実際の画素数はこれより小さくなるはずですし。
ぎりぎりまで大きく撮っておかないと、後から増やす事は出来ませんから。
あとから減らす方法は、からんからん堂さんの書かれてる通りです。
書込番号:8166994
0点
まこぴーママさん
まこぴーママさんのアルバムLINK先が、空のYAHOO PHOTOになっていますので、そこへアップされようとしていると想像しましたが、
YAHOO PHOTOでも、
無料会員、BB会員、プレミアム会員かによって、またアップロードするのにツールを使うのかデスクトップアルバム経由か・・・などによっても、それぞれ制限事項に違いがあります。
利用できる領域の最大容量。
(YAHOO PHOTOの場合はアルバムとブリーフケースを合わせた容量)
1つのアルバムのファイル容量。
1つのアルバムに入れられる画像枚数。
1度にアップロードできる画像枚数。
1度にアップロードできる総ファイル容量。(YAHOO PHOTOではケースによって5MB又は20MB)
1枚のファイル容量。
画像サイズ。(YAHOO PHOTOでは制限が無いようです)
その他、場合によってはアルバムの個数に制限がある事も考えられます。
最初の書き込みで、(3MGまでアップできますと言うメッセージ・・・)とあります。
多分、この「3MG」は「3MB」の間違いだと思いますが、「xxxxxxは、3MGまでアップできます」と言うものではなかったでしょうか?。
このxxxxxxの部分が何なのか知りたいです。(何でひっかったのか分からない)
3MBなら、多分、1ファイルの容量か1度にアップできるファイル容量だと思われますし、
3MP(300万画素)なら、里いもさんの仰るように画像サイズの事になります。
3MB又は3MPと言う制限にひっかっているとすると、アップされようとしている先はYAHOO PHOTOでは無いようですが・・・。
書込番号:8167296
0点
皆さん返事が遅くなってごめんなさい!最近PCの調子が悪くて修理しようか悩みながら ウイルスバスターをバージョンアップさせたら なお動きが悪くて、今日何とか動くので、返事をしたいと思います。今回私がアップさせたいのはヤフーのDAYSです。
花とオジさん、ごめんなさい。3MBでした。 DAYSの写真アップには3MBまでアップできますとしか載っていませんでした。
カメラの設定で すぐアップできるようにと思っていましたが、写真の引き伸ばしがきれいに出来るサイズで撮って アップする時にソフトを使ってサイズを変更したほうがいいでしょうか?皆さんはどうされていますか?
書込番号:8180173
0点
>写真の引き伸ばしがきれいに出来るサイズで撮って アップする時にソフトを使ってサイズを変更したほうがいいでしょうか?
>皆さんはどうされていますか?
それが一番いいです。
殆どの方がそうされていると思います。
書込番号:8180192
0点
そうですね。
自分はそのカメラの最高画質で撮影して保存してます。
ブログにUPする時はソフトを使ってリサイズしてます。
書込番号:8180207
0点
皆さんがソフトのURLを添付してくれてるのにPCの調子が悪く まだ確認できていません。
それから、写真は皆さんのお勧めどおり きれいな画質のまま保存して
アップはソフトで・・・にしたいと思います。その場合0.3Mからどの程度にすればいいでしょうか?
引き伸ばすとしたらA4くらいだと思います。
あとこのカメラで 濃い青空を撮るのは可能でしょうか?
書込番号:8183940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ18」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/12 21:28:02 | |
| 6 | 2013/09/20 0:05:20 | |
| 12 | 2013/07/29 22:43:33 | |
| 8 | 2013/02/17 17:25:31 | |
| 18 | 2012/10/02 11:11:10 | |
| 4 | 2012/09/05 7:24:20 | |
| 16 | 2011/08/11 6:52:46 | |
| 3 | 2011/05/08 3:26:13 | |
| 5 | 2011/04/14 15:22:11 | |
| 7 | 2011/04/07 19:41:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










