デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
FZ18+テレコンに興味はあったのですが、価格で踏ん切りがつかなかった所へ
超モナコマイスターさんの激安テレコン情報が・・・
ケンコーLHG-17をお安く購入させていただきました。
(超モナコマイスターさん良い情報ありがとうございました)
径が違うのでアダプタも、と探していたところ同じショップで
アダプターチューブ DC-B4(55-52)が220円で売っていました。
勝手な思い込みかもしれませんが、DMW-LA3=55mmと思っており
LHG-17とまとめ買しました。
ショップの対応も良く昨日注文、本日到着となりましたので、
早速FZ18に装着・・・・・・・出来ませんでした。
DC-B4とLHG-17はOKですが本体側はネジもかまないほど径があっていません。
(手持ちテレコン?としてなら使用可能)
220円だったので安い勉強代でした。
そこで質問です。
8365250のスレでDMW-LA3+ステップダウンリングで装着可能なことは判りましたが、
DMW-LA3+ステップダウンリングより安価で、LHG-17を装着出来る製品を
ご存知ありませんでしょうか?
書込番号:8381307
2点
CB750F0さん
参考になれば幸いです。
私のケンコーLHG-17をFZ18に取り付けた写真を載せてみます。
なおケンコーLHG-17には52o→52oのリングがついていないでしょうか。
私はそれを外して常時レンズ側にケンコー製の55o→52oを装着しています。
なおFZ18は鏡胴がせり出す方式ですからDMW-LA3を使わずに
テレコンを使うことは出来ないと思います。
FZ50にも使用していますがインナーズームなので
こちらはステップダウンリングをつければ鏡胴に直接装着できます。
書込番号:8382450
2点
臥牛老眼さん
装着写真まで載せていただいてありがとうございます。
>なおケンコーLHG-17には52o→52oのリングがついていないでしょうか。
>私はそれを外して常時レンズ側にケンコー製の55o→52oを装着しています。
付いていました。
これを付け替えればDMW-LA3でも、多少すっきりしそうですね。
>なおFZ18は鏡胴がせり出す方式ですからDMW-LA3を使わずに
>テレコンを使うことは出来ないと思います。
46-52のステップアップリングも考えましたが、
LHG-17の重さは結構あるので、止めたほうがいいですよね?
FZ2のブタバラアダプタみたいのが、お安く出るとうれしいんですが・・・
書込番号:8382768
0点
CB750F0さん
>46-52のステップアップリングも考えましたが、
>LHG-17の重さは結構あるので、止めたほうがいいですよね?
LHG-17の重さは285グラムあります。
FZ18の機械部分が対応出来るとは一般的に
考えられません。(想像ですが)
なおプロテクト用フィルターが必要になります。
私はマルミの77o径の薄型フィルターを使っています。
お買い求めのサイトで、アウトレットも販売しています。
本体より高額ですが、是非お使いください。
書込番号:8383125
0点
CB750F0さん
>なおケンコーLHG-17には52o→52oのリングがついていないでしょうか。
>私はそれを外して常時レンズ側にケンコー製の55o→52oを装着しています。
常時レンズ側に→→常時テレコン側に と訂正させていただきます。
失礼しました。
書込番号:8383277
0点
臥牛老眼さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
>なおプロテクト用フィルターが必要になります。
>私はマルミの77o径の薄型フィルターを使っています。
玉が大きいのでフィルターはあったほうが良いですね。
>お買い求めのサイトで、アウトレットも販売しています。
>本体より高額ですが、是非お使いください。
本体(LHG-17)が安すぎなのかも・・・
55程度なら千円位で購入できるのですが
大きなフィルターは高いですね。
書込番号:8384665
0点
おまけです・・・
手持ちのFZ2につけてみました。
(LHG-17+DC-B4+FZ2付属アダプタ)
FZ2のアダプタをかましているために、
8倍以上でないと使えません。
ただレンズが重いため、ガタガタして怖いです。
書込番号:8384939
1点
便乗で質問させてください。
>なおケンコーLHG-17には52o→52oのリングがついていないでしょうか。
>私はそれを外して常時レンズ側にケンコー製の55o→52oを装着しています。
先日購入して、52mmリングを外し、ケンコーのステップダウンリングを装着しようとしたところ、うまくいかず、LHG-17側のねじ切りからゴムくずが出てきてしまい、その後、52mmリングをつけたまま、ステップダウンリングを装着しました。
まだ撮影はしていませんがこの状態でも問題はありませんか?
書込番号:8427656
0点
r32gtrn1さん
はじめまして
>先日購入して、52mmリングを外し、ケンコーのステップダウンリングを装着しようとしたところ、
>うまくいかず、LHG-17側のねじ切りからゴムくずが出てきてしまい、その後、52mmリングをつけたまま、ステップダウンリングを装着しました。
>まだ撮影はしていませんがこの状態でも問題はありませんか?
私も臥牛老眼さんのアドバイスをいただき
ステップダウンリングを購入し直付けしました。
私はナルミ製を購入しましたが、ナルミのはピッチが若干合わないようなのですが、
ゆっくりなじませるように装着することできれいにはまりました。
真っ直ぐはまっていれば、撮影には問題ないかと思います。
装着後はDMW-LA3側で脱着すればよろしいかと思います。
書込番号:8428558
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ18」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/12 21:28:02 | |
| 6 | 2013/09/20 0:05:20 | |
| 12 | 2013/07/29 22:43:33 | |
| 8 | 2013/02/17 17:25:31 | |
| 18 | 2012/10/02 11:11:10 | |
| 4 | 2012/09/05 7:24:20 | |
| 16 | 2011/08/11 6:52:46 | |
| 3 | 2011/05/08 3:26:13 | |
| 5 | 2011/04/14 15:22:11 | |
| 7 | 2011/04/07 19:41:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












