LUMIX DMC-FX37
自動逆光補正/追っかけフォーカス/光学5倍ズームレンズを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素) 。価格はオープン
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX37
皆様のアドバイスのおかげでFX37を購入し無事届きました。
諸先輩方にお伺いしたいのですが
通常画素数やクオリティなどどの設定で撮影されているのでしょうか?
L版プリントのみだと画素数は必要ないと思いますが、記録メディアの容量も大きくなっているし後にトリミングや記録として考えると最高画素数でハイクオリティがいいのか?
または必要以上の画素数は使わずに枚数を優先する方がいいのかなど
液晶の保護フィルムは必要か?
最近の液晶はハードコートで必要ないと言われていますがこの機種はどうでしょうか
よろしくお願いします。
書込番号:9287575
1点
どちらがいいのかは人それぞれの価値感次第ですが、小さく撮ったものは大きくできませんし、低クオリティで撮ったものも高クオリティにできません。
最高画素数でハイクオリティがベストでしょうが、記録可能枚数優先なら最高画素数のノーマルでいいと思います。
液晶保護フィルムも「貼る派」と「貼らない派」がありますが、私は「貼る派」です。
書込番号:9287630
0点
絶対に大きなプリントしない自信があれば、3MPか2MPでいいと思います。
書込番号:9287815
0点
その機種で記録できる最高画質で保存するのが良いと思います。
撮影して家に帰ってみたら、ちょっと暗かったり、色がおかしくてパソコンで直したりということが結構あると思います。そういった作業をすると画質は落ちてしまいます。
ですから、最終的にはL版プリントとしても、余裕をもって最高画質が良いと思います。
記録メディアもかなり安くなってきていますから、撮影枚数にも余裕のある容量を選ぶことをお勧め致します。
液晶保護フィルムは、私は貼る派です。
ハードコートといっても服のボタンなどで擦れたりすればダメだろうと思います。
書込番号:9288022
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX37」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2018/12/12 23:08:30 | |
| 0 | 2014/04/29 13:53:32 | |
| 7 | 2015/03/24 8:33:39 | |
| 2 | 2012/12/16 2:42:56 | |
| 4 | 2012/11/04 13:25:03 | |
| 8 | 2012/03/05 23:59:29 | |
| 5 | 2011/12/03 10:52:53 | |
| 3 | 2011/02/05 1:07:34 | |
| 6 | 2010/03/24 20:33:34 | |
| 8 | 2010/07/31 0:51:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








