LUMIX DMC-FZ28
広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
FZ28の購入を考えています。
MCプロテクターを装着した場合、AFが効きにくくなったりはする事はあるのでしょうか。また、MCプロテクターを装着したままレンズキャップは付けられるのでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:8302084
0点

特にAFには影響出てないようですね〜。
そのまま置くまでレンズが収納されるので元のキャップも使えてます。
書込番号:8302139
0点

MCプロテクタがAFに影響を及ぼすという話は聞いたコトありませんね。
もしかしたら…厳密に言えば極僅かな差はあるのかもしれませんが…実感出来ないレベルでは無いかと思いますよ。
書込番号:8302145
0点

プロテクターフィルターは「光に極力影響を与えない」事を重視して作られています。
実用上、気にする必要は有りません。
よく使われるフィルターでAFに影響がありそうなのは、PLフィルター及びNDフィルターですね。
どちらも光の量を減らすので、AFには若干影響が出ると言えなくも有りません。
(ただ、暗いところで使う事は殆ど無いと思うので、実用上は気にしなくて大丈夫かと)
そのほか、一眼レフカメラの場合IRフィルターを使うとAF出来なくなりますが、コンデジの場合は大丈夫な筈です。
(IRフィルター:赤外線撮影をする際に用いる。 可視光線を殆どカットし、赤外線領域は透過する)
書込番号:8302152
0点

PL(C-PL)フィルターは、暗い場合に影響があるようですね。
奈良の長谷寺で、雨天の日にC-PLではAFできず、外して撮影したことがあります。
(ニコンD70と18-70mmF3.5-4.5の組み合わせで)
書込番号:8302677
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/01/03 12:05:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/19 23:26:21 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/06 1:03:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/11 0:56:24 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/01 19:54:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/17 11:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/25 9:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/09 17:11:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/26 21:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/08 1:06:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





