『ご教授下さい!』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『ご教授下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ご教授下さい!

2008/10/15 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

クチコミ投稿数:5件

現在、高倍率ズーム搭載デジカメの購入を検討しています。
当方全くの初心者で初歩的な知識すらない状態ですが、今回の購入をきっかけにカメラを勉強しようと意気込んでおります。

主に風景画(夜景含む)、屋内人物の写真撮影用にと考えているので10倍以上の光学ズームと屋内撮影や夜景等、暗い場所での撮影に強い機種、大きさは問わない、価格は6万円以下という条件で検討しており、本日家電量販店に行き相談するとこのFZ28を勧められました。

何枚か試し撮りさせて頂きましたが全くの初心者である自分には漠然と「いいなあ」としか分かりませんでした。そこで知識豊富な皆様にもお伺いしたいのですが、以上の条件に一番近いと思われる機種といえばやはりFZ28が該当するのでしょうか?もしその他検討すべき機種があればぜひ教えて頂きたいです。

漠然とした質問を掲載し大変失礼かとは存じますが、皆様のお知恵をお貸し頂ければと思い書き込み致しました。ぜひご教授宜しくお願い致します!!


書込番号:8502382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2008/10/15 03:09(1年以上前)

風景と屋内人物が主な撮影対象で何故高倍率ズーム機なのか、その辺がよくわかりませんねぇ。
まぁそれは置いといて・・・
大きさは問わない、6万円ならデジイチはどうでしょう。
Nikon D40 ダブルズームキットII は2本のレンズで28〜320mm相当をカバーしますし、高ISOの画質はコンデジと比べるまでもありません。人物撮影でも背景をぼかして撮る事が出来ます。

もし初めからデジイチなんて恐れ多い、と思ってるならそういう気持ちは捨て去りましょう。
気にすることはありません。
どうしてもコンデジで、と言うことであれば、ご自身が触ってみて気に入ったFZ28で良いと思います。

書込番号:8502752

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/15 07:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:28件

2008/10/15 12:44(1年以上前)

>主に風景画(夜景含む)、屋内人物の写真撮影用

私見ですが Fuji Finepix S100FS が現時点においてのアナタに最適なカメラだと思います。
少なくとも高感度撮影に弱く、人肌の描写にクセがあるFZ28でないことは確かです。
暗めの室内で女性を撮った時、なにかの皮膚病のようにシャドウ部に乗る汚いノイズに
卒倒しそうになった私がココにいます。アレだけは許せません。

かつて銀塩の時代は「風景」といえばVelvia、そして「人肌」といえばAstiaが
それぞれのテーマをよりいっそう美しく撮れる優秀なフィルムとして有名でした。
そんなフィルムの発色やグラデーション再現に近づけたカラーモードを持つS100FSこそ
アナタの満足の行く写真が撮れる機種に間違いありません。
詳しくは最下段の【関連URL】のリンク先を参照して下さい。

ただし、S100FSには欠点がありまして、早く動く被写体をAFで追うことが苦手です。
撮影された画像の美しさは明らかにFZ28とは段違いのレベルでS100FSが優れていますが、
殊、AF合焦能力に関してはFZ28の足元にも及びません。
携帯性に関してもS100FSはFZ28の一回り以上大きいカメラです。嵩張ります。

オモチャとして使い倒すにはFZ28はとても面白いカメラです。
しかし、撮れる絵(画質)が全て!というのなら、迷わずにS100FSを買うべきです。

S100FSは最安値が本日10/15で¥60.600- となっていますが、5万円台突入も目前です。
FZ28との価格差が2万円もありますので、その点が迷われる点かと思います。

カメラ機種の選択は一筋縄では行きませんが、全てに秀でたカメラなんてのは夢のまた夢です。
必ずどこかしら長所があり、短所があるものです。 お手軽コンデジなら尚更です。
目的に応じたカメラ選びを突き詰めると、複数台を所有する結果になってしまいます。
そういう意味ではコンデジではなく一眼レフに行くのが順当かも知れません。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs100fs/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/07/news012.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/24/s100fs/index.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080617/1015475/
http://ascii.jp/elem/000/000/110/110545/
http://aiharap.exblog.jp/i27/
http://clubcapa.cocolog-nifty.com/news/2008/01/s100fs_2f08.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/03/24/8114.html

書込番号:8503835

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2008/10/15 13:36(1年以上前)

発売前ですが、キャノンPowerShot SX1 ISがいいと思います。

書込番号:8503984

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/10/15 16:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DX18-55mm、ISO800

DX18-55mm、ISO1600

DX55-200mm、ISO200

DX55-200mm、ISO400

オッケイさん、こんにちは

撮影対象:風景画(夜景含む)、屋内人物
購入条件:大きさは問わない、価格は6万円以下

以上のことから私もSJのやっぴさんのご意見と同じで、D40をオススメしちゃいます。

ダブルズームキットII(D40本体と標準ズームレンズと手ぶれ補正付き望遠ズームレンズの2本セット)でも価格コム最安値で57,090円なので、ご予算以内に収まると思います。

D40は入門機としては、高感度に一番強い部類の機種です。
# 後継機種のD60よりも高感度画質は優れています。
ISO1600でもかなり綺麗に撮影出来ます。

また、ダブルズームキットIIに附属の2本のレンズは、値段を考えれば画質はかなりいいです。
2本で35mm換算27-300mmをカバー出来ます。
室内でもよほど暗く無ければ、キットレンズを使った場合でもISO1600に設定すれば手持ち撮影出来ます。
また背景をボカしたりするにもデジタル一眼レフの方が有利です。
あと、AFの速さに定評のあるFZシリーズに比べても、D40の方が速いと思います。
そもそも、デジタル一眼レフのAFはコンパクト機と仕組みが違い、専用モジュールにより、高速に合焦します。
# ピントのズレの方向やズレ量が検知できる。→位相差検出方式

私はD40などのデジタル一眼レフとフジフイルムのS6000fdなどの高倍率ズーム機を使って風景・夜景や人物・花などを撮っていますが、画質に於いても両者はかなり隔たりがあります。

私は初心者の方こそデジタル一眼レフを使って頂きたいと思っています。
# コンパクト機(高倍率ズーム機を含む)で綺麗に撮るのって、一眼レフより難しいと思っています。

ということで、私の下手な作例ですがいくつか貼らせて頂きます。
カメラはD40です。1枚目と2枚目はキットの標準ズーム(DX18-55mm)、3枚目と4枚目は望遠ズーム(VRなしの旧型タイプのDX55-200mm)です。
尚、2枚目はISO1600で撮影しておりますので、ご参考にしてください。
ちなみに、すべて手持ち撮影です。(^_^;)

書込番号:8504326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/15 18:55(1年以上前)

オッケイさんのご要望だと私もデジ一眼をオススメします。

予算の6万円以内というのがメディアなどは別で、というのであれば
オリンパスのE−520Wズームキット59000円(キャッシュバック1万円利用で)
ソニーα200Wズームキット57800円、
ニコンD40WズームキットU57000円
ニコンD60Wズームキット59000円(キャッシュバック1万円利用で)
などデジ一眼でも十分購入可能ですから。

D40は高感度の画質で優れていると評判の機種ですがキットの広角ズームレンズには
手ぶれ補正が付いていないため夕景や夜景を手持ちで撮るのはまず不可能です。
D60のキットレンズはどちらも手ぶれ補正が付いていますし
α200とE−520はボディに手ぶれ補正が付いているので
キットになっているレンズだけでなく今後買い足したレンズ全てで
手ぶれ補正の恩恵を受けることができます。

予算的に問題なければE−520がいいと思いますね。
約4段分の強力な手ぶれ補正とデジ一眼には必ずついて回る撮像素子へのゴミ付着問題を
ほぼ100%気にせずに済む他社の追随を許さないゴミ取り機能が付いていますし
ボディやレンズがコンパクトなので取り回しが楽ですから。
またオリンパスはレンズが全てデジタル専用設計でキットレンズをはじめとする安価なレンズでも
非常に写りが良く絞り開放からでも優れた描写をしてくれますので。
デジ一眼の中ではファインダー像は小さめですがマグニファイヤを付ければ改善されますし
コンデジからの乗り換えならあまり気にならないかと思います。

高倍率ズーム機での検討ということならH50をオススメしますね。
FZ28より高感度の画質は優れていますし
液晶が可動式なのでローポジションの撮影などが非常に楽で撮影の幅が広がりますから。
欠点としてはメディアがMSというところですね。

書込番号:8504811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/10/16 00:04(1年以上前)

みなさま、たくさんのお返事ありがとうございます!
初心者にも非常に分かりやすく参考になる意見ばかりで大変助かります。

デジイチですか〜。確かにSJのやっぴさんがおっしゃる通り敷居が高いイメージがあり敬遠していました。でもみなさまに頂いたご意見の拝見していますとデジイチの方が自分の条件に合っているのかなと思ってきました。carulliさんの写真も凄くきれいですし自分もこういう写真が早く撮れるようになりたいです!

自分の希望価格帯ですと
・ニコンD40
・ニコンD60
・ソニーα200
・オリンパスE−520 
がお勧めデジイチということですね。

今とあるカメラ雑誌を見ているんですが当価格帯だと上記機種の他に
・キャノンEOSKissF
・キャノンEOSKissX2(ちょっとハイクラス?)
の評価が高く興味をそそられました。

検討機種がたくさんありかなり悩みますが、実際に色々回ってみて自分に合うものを選びたいと思います!本当にありがとうございました!!








書込番号:8506606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング