LUMIX DMC-FZ28
広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28
子供の野球の試合でのズーム機能やスイングチェック時の連続撮影等に適したカメラを探しているのですが、FZ28はどうなんでしょうか。
カメラには詳しくなくて色々悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:8573263
0点

FZ18ですが以前中学野球の撮影をしたものをブログにUPしてあります。
参考になるかどうか分かりませんが興味があれば覗いてみてください。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-290.html
この時は一塁側内野スタンドの端の中段辺りから撮影しました。
ピッチャーの画像は連写ではなく違う打者や回に撮影したものを並べただけです。
連写では使った事ないので分かりませんがフォームチェックに使うなら動画の方が良いんじゃないでしょうか。
書込番号:8573326
1点

回答ありがとうございます。もちろん動画の方がいいのですが、動画でコマ送りで見ると
画像が悪いし、いいところでとまってくれないので連射機能の方がいいかなと思ったので。
送って頂いた写真拝見させてもらいますね。
ちなみに動画を撮った機種はIXYDVM2って機種です。
書込番号:8573339
0点

FZ28の連写は2.5コマ/秒で3MPの場合が7コマ/秒ですから、連写だけで比較すると
オリンパスのSP-565は5MPで7コマ/秒と有利かも?
書込番号:8573376
0点

3Mで良ければ、高速連写モードが使えます。
・速度優先時 約13コマ/秒
・16:9時、約12コマ/秒
・3:2時、約11コマ/秒
・4:3時 画質優先時 約7コマ/秒
カード使用時
速度優先時:約20枚〜60枚
画質優先時:約20枚〜100枚
・記録画素数は3M(4:3)、2.5M(3:2)、2M(16:9)からの選択となります。
・連写枚数は、撮影条件やカードの種類またはカードの状態などによって制限されます。
・フォーマット直後は、連写枚数が増加する場合があります。
書込番号:8573406
0点

皆様ありがとうございます。私はカメラの事や言葉に詳しくなくて何秒何コマどんなことなのかもわからないのです。
数字が多ければ連射機能が高いってことなのでしょうか。
腕ではなく、連射するだけで、バッティングのインパクトの瞬間やとりたい瞬間をとれる能力があるかどうかを知りたいです。
よくわからなくてみなさんごめんなさい。
書込番号:8573483
0点

キャメディアSP-570UZとFZ28の違いを教えて下さい。値段は1万くらい違いますが、連射、ズーム、画質等どのくらいの差があるのでしょうか?
書込番号:8573783
0点

そういう用途ならばFZ28は用途的にやや中途半端な感じもします
40枚/1秒の超高速連写(9Mフル)と、最大1,000fpsのハイスピードムービー撮影が可能な
「HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」はいかがでしょうか?
http://kakaku.com/item/00500411320/?cid=shop_g_1_camera
画質的にはデジ一には及びませんが、『瞬間を切り取る』という機能ではデジ一を上回るモノがあります
書込番号:8573987
0点

訂正)
40枚/1秒の超高速連写(7Mで毎秒40枚)です
補足)
26mm〜520mm、光学20倍
目に見えない速さの動きを超スロー映像で見られる最大1000fpsのハイスピードムービーが撮れる
書込番号:8573999
0点

野球大僧さん、こんばんは。
私はFZ28の動体撮影能力の高さを活かして、いろいろな撮影を楽しんでいます。
私のアルバムの93〜94ページに高校野球の写真が15枚あります。
15枚全て486mmテレ端で、選手の一瞬の動きを狙って手持ちワンショット撮影していますので
良かったら、お子さんの野球撮影の参考にのぞいて見てください。
「FZ28高校野球6」と「FZ28高校野球12」の2枚は
ボールがバットに当たった瞬間を撮影しています。
作例にアップした4枚の写真は、11コマ/秒の高速連写で撮影したウミネコの飛行シーンです。
11コマ/秒で高速連写すると、約0.09秒間隔で撮影している計算になります。
飛行中のウミネコの翼の動きが良く分かると思います。
アルバムの98〜99ページにウミネコの飛行シーンを18連写
100ページにセグロカモメの飛行シーンを9連写
101ページにウミネコの飛行シーンを9連写
102〜103ページにコサギの飛行シーンを18連写した写真がありますので
FZ28の高速連写で、どんな写真が撮れるか参考にしてください。
FZ28の高速連写は、3M限定になったり、ISO感度、シャッタースピード、絞り値を
撮影者が自由に変化させることができないなど、いろいろな制約がありますが
被写体の一瞬の動きを捉える面白い写真が撮れますよ。
書込番号:8574146
0点

疾翔さんアドバイスありがとうございます。エクシリムの機能を確認させてもらってわからない時はまた教えて下さいね。でも毎秒40枚ってスイングの始動から最後まで確実にチェックできそうですね。もしエクシリムの連射機能を使って撮影した写真等があれば参考にさせてもらいたなって思います。よろしくお願いします。
isiuraさん写真拝見させて頂きました。毎秒11コマの連射がどのぐらいなのかとてもわかりやすく理解できました。野球のバッティングの一瞬の写真は腕がいりそうですね。
素晴らしい写真ばかりで写真が好きになりそうです。
お二人の意見を参考にさせてもらってもう少し悩んでみようと思います。皆様の親切丁寧なアドバイス、本当にありがたいです。みなさん本当に優しいですね。ありがとうございます。
書込番号:8574758
0点

>>動画でコマ送りで見ると画像が悪いし、いいところでとまってくれない
これですが、動画は毎秒30コマで撮影してます。
つまりご希望の用件を叶えるには、やはりカシオのEX-FH20しか
ない、という事になると思います。
最大1000fpsの動画が撮れる「ハイスピードムービー」もありますし^^
画素数は下がりますが…
サンプルはこちらから。
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fh20/gallery.html
そしてハイスピード撮影は、そこからリンクで飛べば見る事が出来ます。
http://dc.casio.jp/sp/hs/
書込番号:8575253
1点

エクシリムすごいですねぇ!エクシリムに少し傾いてきました。画素数が900万画素でFZ28よりも劣っていますが、画像できには大差はないのでしょうか?
書込番号:8576780
0点

普通に1枚1枚撮る場合にはEX-FH20とFZ28ではあまり問題ないでしょう。
ところが、バットに当たった瞬間を1回の撮影できちんと撮るなら
高速撮影になりますよね。この場合は画素数が減りますので、
EX-FH20やFZ28で1枚1枚ワンショットで撮ったバットに当たった瞬間の映像と、
EX-FH20の高速撮影で撮ったバットに当たった瞬間の映像とは差が出てきます。
書込番号:8576831
0点

えっくんさん。エクシリムの連射でとったら画素数は何万画素ぐらいまで下がるのですか?
書込番号:8576851
0点

CASIOのHPで確認したら最大記録サイズ 700万画素(40枚/秒のとき)、800万画素(30枚/秒以下のとき)
なのでFZ28の単写撮影と比べても遜色ないと思います。
>野球のバッティングの一瞬の写真は腕がいりそうですね。
腕と言うよりピッチャーの投げるタイミングを覚えれば撮れると思います。
ただプロのピッチャーのように球種が多くなってくるとボールのスピードも同じフォームでかなり違ってくると思いますが・・・
書込番号:8576974
0点

画像的には遜色なしということですね。ありがとうございます。あと気になるのがですね、SDカードを購入する際の容量なのですが、ハイスピードムービーでは何分とったら容量がどのくらいかかるとかっていう目安みたいなのがあるのでしょうか?
どのくらいの容量のSDカードを購入すればいいですか?
書込番号:8577007
0点

HSムービーで撮影すると1GBで約5分14秒になってますね。
あと1回の撮影につき最大4GBまでみたいです。
なので8GBくらいの容量で良いんじゃないでしょうか。
若しくは動画と静止画を分けるのと安全策で4GB二枚もありかなと思います。
書込番号:8577051
0点

そんなに容量がいるんですねー。やっぱ確認してて良かったです。
ありがとうございます。
エクシリム以外のデジカメで一番連射機能が良いカメラってどれになるのでしょうか?
それと毎秒何枚ぐらいなんでしょうか?
書込番号:8577135
0点

CAMEDIAのSP-565UZが記録が素数3M以下になりますが約13.5コマ/秒で連写可能枚数約30枚ですね。
ただ記録メディアがxDカードかmicroSDなのがネックですね・・・
書込番号:8577204
0点

3MG以下っていうと300万画素以下って意味になるのでしょうか?
300万画素の写真はやっぱキレイではないのでしょうか。
書込番号:8577245
0点

どれくらいの大きさでプリントするかにもよりますが2Lくらいな全然問題ないです。
300万画素でも自分的には綺麗だと思います。
書込番号:8577454
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/01/03 12:05:13 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/19 23:26:21 |
![]() ![]() |
11 | 2013/06/06 1:03:54 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/11 0:56:24 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/01 19:54:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/17 11:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/25 9:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/09 17:11:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/26 21:09:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/08 1:06:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





