デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
皆様、はじめまして。LX3ど素人の者です。
このカメラを購入して一ヶ月ほど経ち、いろいろと試しているところのなのですが、ちょっと戸惑っているところがあります。
それは、LX3の液晶画面で見ると非常に明るく撮れているのですが、PCに取り込みディスプレイで表示される画像がずいぶん暗くなってしまうことです。
LX3で写真を撮って、その場で再生モードで確認するのですが、自宅に帰っていざ印刷しようとすると非常に暗い画像になっており、がっかりしてしまいます。
これは皆様はどのように対処されていますか?
LX3のバージョンは、Ver.1.3です。
過去の書き込みでもあったのですが、PCに取り込み加工するのではなく、LX3の液晶画面とPCで見る画像の差が小さくなれば、その場でいろいろと対処することができ、良いのになぁと思っています。
皆様のご意見や対処方法などがありましたら、ご教授ください。
参考にしたy.suzukiさんの書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=10077682/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%C3%82%A2
書込番号:10258004
1点
パソコンの場合、パソコンの設定・ディスプレイの設
定で明るくも暗くもなります。また、それぞれ色調色彩を変えることもできます。
メーカによっても、機種によっても特性が異なります。
設定等にによって、変わるわけですから、カメラで見たのと異なるのは仕方がないわけです。
それをうめる為に、キャリブレーションが必要になります。
キャリブレーションは、ディスプレイによりますので、
ご自分のお持ちの機種から調べて見たら如何でしょうか。
書込番号:10258690
0点
>設定等にによって、変わるわけですから、カメラで見たのと異なるのは仕方がないわけです。
多分ちょっと違う話だと思います。
印刷しても暗く印刷されると思います。
LX3の液晶再生が暗い画像も明るく調整再生してるのではないでしょうか?
液晶をキャリブレーションしても元のデーターが変更されるわけではないので
結局調整してLX3とPCの明るさが近くなっても印刷時には暗くなると思います。
書込番号:10259686
0点
Rick2さん、ocmagicさん、ご返信ありがとうございます。
キャリブレーションの必要性はあると思うのですが、CRT、LCDなどを含め3台ほど確認したのですが、どれも暗いです。また、ocmagicさんのおっしゃるとおり、印刷しても暗いのです。
書込番号:10259743
0点
こんばんは。
以前、お台場のガンダム(夜景)を撮った時、カメラの液晶ではちょうどいい明るさのSSにしましたが、PCで見てみると白飛びしてました(;_;)。
明暗差がはげしいときは、気をつけた方がいいのかもしれません(どう気をつければいいかまでは私もわかりませんが^^;)。
LXの液晶は、確かにそんじょそこらのPC液晶よりよく写るとおもいます。
インプレスだったかITメディアのレビューでもそんなことが書いてありましたね。
書込番号:10260237
1点
はじめまして
先日LX3購入いたしました。
シャンターンさんの意見と全く同じで、PC(うちはmacです)で取り込んでみてびっくりしました。
多分カメラの液晶の明るさの問題なのかも知れませんが、カメラの液晶で見るとノイズもなくきれいに見えている画像が取り込んでみると暗いのと結構ノイズがあったりして見えます。
他のカメラ(5dmk2等)で撮ったデータを同じMacで見てもカメラ本体液晶と(明かるさの)差はさほど感じられません...。
なんでしょうかね?
書込番号:10261517
0点
私も取り込んで暗いと思いました。セットアップのメニューに「液晶明るさ」がありますが、デフォルトで−3に設定すると、だいぶ液晶に近づくかと思います。
ディスプレイで対応もできますが、私の場合は出力したさいに液晶より暗めだと感じるので、カメラ側で対応したほうがよいかと思います。
書込番号:10264198
![]()
0点
そもそもデジカメの液晶自体、パソコン用のディスプレイで見た時と違わないように明るさ設定してる訳じゃないでしょうからね。むしろ屋外の明るい所で見にくくならないように、標準設定では明るめにしている機種のほうが多いのではないでしょうか。私の所有しているLX3は液晶の明るさ-2に設定していますし、デジタル一眼の液晶もマイナス設定しています。
まあ、本当に極端に明るさが違うのであれば、何かの異常の可能性もありますが、画像の現物を見せていただかないことには、なんとも判断のしようがありません。
書込番号:10265060
![]()
0点
皆さんこんにちは
私も液晶は綺麗すぎると思う一人です。
明るさは高村 駿明さんがおっしゃったとおり「明るさ−3」にしています。
LCDモードはOFFにしています。
対策はこれ以上ありませんネ。ファームで何とかしてほしいです。
ホタルを撮影したときに輪ゴムで2mmのアクリル板(スモーク透明)を取り付けていました。夜、真っ暗なところでは今の液晶では明るすぎます(花火の時も明るすぎましたし)。
もう2段くらい調整できればいいかな。
白トビはハイライト表示をさせればその場で確認できますので、そのへんは現場で何とかしています。
黒ツブレ表示も欲しいところですが。
書込番号:10265175
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/10/20 10:02:05 | |
| 7 | 2024/08/31 7:45:48 | |
| 4 | 2023/09/09 22:58:35 | |
| 0 | 2023/06/04 21:54:31 | |
| 3 | 2022/08/26 9:14:58 | |
| 7 | 2022/08/21 9:26:33 | |
| 11 | 2020/02/14 8:34:03 | |
| 12 | 2019/02/05 20:54:41 | |
| 14 | 2016/08/09 18:12:10 | |
| 9 | 2015/09/17 14:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










