『夜景』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-LX3

広角24mmから撮影可能な光学2.5倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた3.0型液晶搭載コンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.63型 LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

LUMIX DMC-LX3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-LX3の価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX3の買取価格
  • LUMIX DMC-LX3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX3の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX3のレビュー
  • LUMIX DMC-LX3のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX3の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX3のオークション

『夜景』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX3を新規書き込みLUMIX DMC-LX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

夜景

2008/08/13 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3

クチコミ投稿数:3件

保有しているデジカメでは、暗所や夜景の撮影した場合の写りに不満があるため、新しいデジカメを探索中です。高いものほど良いものなのかと思って探していたらこの商品に辿り着きました。
用途や条件は、
@夜景の撮影
Aできるだけ広角(不動産関連の仕事をしているので狭い道でも物件が写せる方がよい。)
B一番撮影枚数が多いのは室内でペットを撮影する

上記用途を満たし、能力的にもっとも適していると思われるコンパクトデジカメはLX3という結論で間違っていないでしょうか?

書込番号:8203313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/13 19:22(1年以上前)

夜景は三脚使えば問題ないです。

書込番号:8203326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/13 19:34(1年以上前)

>高いものほど良いものなのかと思って

そうでもないのがこの世界ですね。
夜景・室内撮りなら、ぼくちゃん.さん のおっしゃる三脚使用か、高感度特性のいいフジ製のデジカメがいいですな。

書込番号:8203360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/08/13 19:36(1年以上前)

高くて良いなら一眼に行くのが宜しいかと。
ただ夜景なら一眼でも3脚使うのがベストかと思います。

書込番号:8203363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/13 19:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。三脚使わないとダメなんですね。といってもよくわからないので勉強してみます。

一眼は、妻が持っているのですが、どうも大きくて気軽に使う気になれないのでコンパクトデジカメで探していました。そう考えると三脚も気軽に使えないか・・・。

勉強不足での質問申し訳ないです。

書込番号:8203390

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/13 20:38(1年以上前)

別機種

LUMIX DMC-FZ18 歩道橋の上に置いてSS8秒で撮影

高画質に不満のあるLUMIXのFZ18でもISO100で撮影すれば綺麗に撮れます。
三脚は必須ですがなければ何かの上に置いてセルフタイマーで撮影すれば良いですよ。
高感度はフジが強いみたいですね。

書込番号:8203577

ナイスクチコミ!1


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2008/08/13 21:20(1年以上前)

@夜景の撮影
三脚など使ってカメラを固定するのが基本だと思います。
重たい一眼よりコンパクト機のほうが、カメラを固定するアイテムが多く選択肢が広いです。

Aできるだけ広角
LX3の24mm相当は十分広いです。さらに広く撮れるワイコンのオプションもありますね。

B一番撮影枚数が多いのは室内でペットを撮影する
明るいレンズに高感度での撮影が出来る機種がいいと思います。フラッシュを使う場合は
バウンスできる外部フラッシュなどあれば、より良いと思います。

コンパクトカメラでしたらスペック的にはLX3でいいと思いますよ。^^


>高いものほど良いものなのかと思って
デジタル一眼レフの入門機で最新の物でなければ、LX3より安くて高画質だと思いますよ。^^;

書込番号:8203768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 LUMIX DMC-LX3のオーナーLUMIX DMC-LX3の満足度5

2008/08/14 01:57(1年以上前)

先日、府中市内で見かけた不動産屋さんは物件の記録にFX500を使っていました。
やはり広角25mmと失敗が少ないということで選ばれたのかもしれません。(デジカメはその場で結果がわかり撮り直しができますが、お客を連れて、そう何度も撮り直しはできません。そういう意味ではおまかせiA搭載で失敗の少ないFX500はいい選択をしていると思いました。)

さらにtanakayamadaさんの所有欲と趣味性ということを加味するなら、LX3はいいと思いますよ。

書込番号:8204940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/14 16:12(1年以上前)

>スレ主さん

LX3は、レンズの明るさが広角端でf2.0なので、
f2.8のカメラと比べるとレンズの明るさが倍違います。

なので、同じシャッタースピードなら、一段感度を下げられますし(例:iso800→iso400)
同じ感度ならシャッタースピードを倍に出来ます。

パナソニックの手ブレ補正性能は定評もありますし、
他のコンパクト機種よりは、暗所の手持ち撮影には強いと言って
過言ではないとは思います。

しかし夜景ともなるとシャッタースピードが1秒以上が最適露出であることも
ザラなので、他の方々がおっしゃるように三脚使用がベストであることには
まちがいありません。街灯が明るい場所なら手持ちでそれなりには行けると思いますが。

コンパクトカメラであれば、こういう風に木や、鉄柱に巻き付けて使える三脚も
使用出来ますから、大きな三脚でなくても大丈夫ですよ。
http://kakaku.com/item/10702410689/

書込番号:8206569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/14 16:38(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
昨日、家に帰った後、保有しているデジカメでシャッタースピードをいじって撮影してみました。今までとは格段に違う画像になり驚きました!!
このシャッタースピードというのを長くするとさらにキレイに写るんでしょうか??
現在保有しているものは最長で8秒と記載されていました。

カメラって面白いものですね。いろいろ勉強したくなりました。
コメントくださった方々、ありがとうございます。

書込番号:8206635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/08/15 17:54(1年以上前)

私、このカメラを購入手配しました。
皆さんがアドバイスされている「不動産関係・・」の方への開示内容は、一般ユーザーに対してはかなり有効でしょうが、お仕事向きで考えた内容に多少無理があるかな。
暗くてもフラッシュ無しで撮影したい。それもこっそり(これは小生の想像ですが)なら、このLX3で感度800程度で、十分利用できるような写真が撮れるはずですよ。
他のカメラも確かに色々あるけど、小生の経験からすれば「LX3」以上のカメラはないのではと思います。「何せ24mmF2」は、相当なものです。

書込番号:8210622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX3
パナソニック

LUMIX DMC-LX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-LX3をお気に入り製品に追加する <1033

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング