デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX3
ビルの展望台から、東京タワーを撮ってみました。
やっぱり、夜景は難しいですね。
今回は、マニュアル露出を使ってみました。
三脚や一脚は使用できないので、手すりに乗せて、セルフタイマーでの撮影。
背景の鏡や壁紙、ライトが映りこんでしまいますね。
シャッター速度が遅いと、タワーの横に通路を歩いてたおじさんの顔が写ってたりして。
なんとか消そうとしたのですが、今度は画像が暗くなりますね。
ガラスに密着させるのは、傷防止のためダメで、これが限界でした。
あ〜一眼のようには上手くいきませんねぇ。
良い練習、勉強にはなりましたが、結構、操作に手間取るものですね。
書込番号:9283085
1点
トンボアンテナさん、こんばんは。
はじめまして。
4枚目の写真もいいですが、1枚目の写真もLX3らしくていいですね。(SSが1/5ならもうちょっと頑張れそう!)
今度自分も挑戦したいと思います。
書込番号:9283792
0点
>ペコちゃん命さん
はじめまして。
コメント、アドバイスありがとうございます。
リサイズすると、間引きで画像が劣化するんですね。
アップしたやつは、ボヤッと輪郭が甘くなっていますね。コントラストも低下気味??
これもLX3っぽい感じで撮れました。
G1でも良いから、デジイチが欲しくなりました。
1度、デジイチを買ったものの、レンズ交換等が面倒で、機動性も低下するので手放してしまいました(苦笑)
書込番号:9283968
0点
トンボアンテナさん、こんばんは。
追加で添付されたのも広角って感じでいいですね。(ちょっと傾いてる?)
私はデジイチとLX3の2台体制で、広角はLX3に任せてます。
デジイチには望遠レンズをつけて使い分けてます。
よくコンデジはデジイチには適わないと言われますが、デジイチがこのカメラに適わない点もありますよね!
書込番号:9284140
2点
>>ペコちゃん命さん
水準機を使わなかったので傾いてしまったようです。
今まで、何台かカメラを買い替えてきましたが、すべてオートを使っていました。
このカメラを買って、いろいろ試してみる楽しみを知りました。
腕上げるのは大変そうです。
有名な撮影地に行くと、デジイチばかりで。コンデジ派は肩身が狭いというか。
「所詮コンデジだろ」とみられている気がして…。思い込みですな。
望遠側は、10倍ズームのXacti任せにしております。暗所に弱いですが。
遠くの動くものは、無理に止めずに、音と雰囲気と共に記録してしまえという横着な考えです。
書込番号:9286463
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/10/20 10:02:05 | |
| 7 | 2024/08/31 7:45:48 | |
| 4 | 2023/09/09 22:58:35 | |
| 0 | 2023/06/04 21:54:31 | |
| 3 | 2022/08/26 9:14:58 | |
| 7 | 2022/08/21 9:26:33 | |
| 11 | 2020/02/14 8:34:03 | |
| 12 | 2019/02/05 20:54:41 | |
| 14 | 2016/08/09 18:12:10 | |
| 9 | 2015/09/17 14:51:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












