


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


早速、昨日手に入れて色々といじっていますが、スイッチ類の使い勝手などなかなか良いと思いました。特に私は露出補正、ホワイトバランス、ISO感度を比較的よく変更するので、それをアジャストボタンを押すだけで直ぐに変更出来る点は有難いです。この機種の購入のきっかけでとなった、28mmからの広角レンズも良いですね。バッテリーもリチウムイオンで説明書には22℃、約30秒間隔、2回に1回フラッシュを発光して撮影した場合と条件はあるものの、約400枚、単三アルカリなら70枚撮影可能と書いてあり、これもなかなか良いと思いました。ボデイ色ですが、人気色はブラックのようですが、私はどうもブラックの、あのざらついた感触と安っぽい質感がどうも馴染めず、シルバーを購入しました。SDカードですが、私はIO^DATAの10MB/sの物を税込み1万円で一緒に購入しましたが、みなさんはどのメーカーの物をお使いですか?パナソニックの書き込み品質の良さは解っておりましたが、値段が断トツに高かったので断念しました。お店の人はSDはどこのメーカーも物を使っても今は?当たり外れは少ないと言っておりましたが・・・。
書込番号:1958712
0点



2003/09/20 10:13(1年以上前)
済みません・・・、自己レスです。この機種の購入のきっかけでとなった→この機種の購入のきっかけとなった。どこのメーカーも物を→どこのメーカーの物を。急いでいた訳ではないのですが、誤字ってしまいました(恥)・・・。
書込番号:1958734
0点


2003/09/20 10:22(1年以上前)
ジャパンエアラインさんが購入した,IO^DATAの10MB/sの256MBは,パナソニック製のOEMです。10MB/sの256MBは,私が使用しているハギワラシスコムの物などすべてがパナソニック製のOEMです。パナソニックブランドで販売されているSDが高いのは,ブランド代です。
書込番号:1958750
0点

ハギワラシスコムにはTシリーズ=東芝製もありますよ(^^)
Mがパナソニック
[ハギワラシスコム SDカード]
http://www.hscjpn.co.jp/product/product.html#5
書込番号:1958851
0点

おっと! 10MB/sの256MBという前提条件がありました(^^;
失礼いたしました〜(^^)
書込番号:1958853
0点



2003/09/20 11:17(1年以上前)
I-O DATAの10MB/s 256MBの物はパナソニック製のOEMですか・・・。
情報、有難う御座いました!G4wideを購入した店ではパナソニックは頑なに値引きはしてくれませんでした。駄目もとでI-O DATAを税込み1万円で吹っかけたらあっさりOKしてくれたのに、パナソニック何度交渉しても税込み11,200円でした。どう考えてもパナ側が小売店に圧力を掛けているとしか思えません・・・。でも今思うと、I-O DATAのSD,もっと交渉したら安く買えたかもしれないと思うと、ダブルで悔しいです。
話は反れましたが、今回、デジカメを購入するに当たり、RICOHは正直、まったく眼中にありませんでしたが、色々、いじって見て、RICOHと言う会社の技術力、物作りに対するまじめな姿勢には感心しました。それにしても、デジカメを買ったお店の向かい側にあるヤ○ダ電気はG4wideの存在すら知らない様子だったのには、本当に呆れました。Caplio G3の実機が置いてあったので、試しにG4wideについて聞いてみたら、何ですか?それ・・・と言う答えが返ってきました。
書込番号:1958905
0点


2003/09/20 13:12(1年以上前)
税込み1万円は,決して高くありません。
http://www.kakaku.com/sku/price/sd.htm
値段にこだわるのならば,2MB/sの物がよいでしょう。10MB/sは,多くの場合オーバークオリティです。ただし,SANDISK製はG3で書き込み激遅という事例が投稿されていたので,G4でも避ける方が無難でしょう。
書込番号:1959162
0点


2003/09/20 14:05(1年以上前)
私もG4?G4ワイド?なにそれみたいな感じでした!キャノンじゃないぞ!
書込番号:1959252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 18:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/19 6:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 17:23:36 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/02 20:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 11:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 20:44:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 19:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 23:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





