デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide
始めまして<BR>
発売日にヨドバシコムで購入して、使っていたのですが、どうもフラッシュの光り方が不安定だったので、気になっていたところ、ストロボの取り付け角がレンズ側に少しへこむように傾いていることに気づきました。<BR>ヨドバシにメールで言ったら”直ぐ新品と交換”とのことで、今日新品が届きました。<BR>しかし、今日届いた方もストロボ部が傾いていました。<BR>もしかしたらこれは、仕様だったのでしょうか?皆さんのG4Wideはいかがですか?<BR>とりあえず、光り方が不安定なだけでも交換の余地はあったかもしれませんが、、、お聞かせ願います。
書込番号:1975110
0点
2003/09/25 13:08(1年以上前)
言われてはじめて気づきましたが、傾いてますねえ、確かに…。
でもこれで3台ストロボが傾いて付いていることが判明したわけで…結局これはこういう仕様なのではないでしょうか?
書込番号:1975120
0点
2003/09/25 13:11(1年以上前)
自分のも内側に傾いていますが、別に異常とは思いませんでした。
レンズの光軸上にあれば傾きは必要ないですが、それは物理的に
不可能だと思います。本機はレンズとストロボの位置がやや離れ気味
なので、近い距離でも正しく光が当たるよう、やや内側に傾いている
と思われます。↓のほうには少し暗い目だとの発言もあります。
書込番号:1975126
0点
2003/09/25 14:09(1年以上前)
G3も傾斜してます ご安心を
書込番号:1975231
0点
2003/09/25 14:52(1年以上前)
早速ありがとうございます。仕様ということでよさそうですね。
でもどこかに書いておかないと、私のように疑問を持つ人は多いのではないでしょうか、、どのメーカーも真っ直ぐつけるものでしょうし
販売店も少し調べてくれれば、面倒な取引をしなくてすんだのですが、、客の文句に完璧に答える姿勢は嬉しかったです。
下にもありしたが、マクロ時の暗さは確かに気になりますね、、
真っ暗に写るから、私も交換しようと思ったのですから、
これも きっと仕様でしょうね
書込番号:1975310
0点
2003/09/28 13:44(1年以上前)
アモー さんの書き込みを見て、「意図して傾けてあるかどうかぐらい、
見ればわかるでしょう」と失礼ながら思っていました。
だって私のCaplio RR30もストロボ傾いてますが、明らかに傾けて設計
しているのが分かりますから。
で今日私もG4Wide 購入したのですが、ストロボ見てびっくり!
これでは組み立てに失敗して傾いていると思っちゃいますよねぇ。
設計している人には申し訳ないですが、センス無さすぎ。ヒドイ
です。機能的に問題無いのかもしれませんが、付いてりゃいいって
もんではないでしょう。
書込番号:1983644
0点
2003/10/01 20:39(1年以上前)
この機種は9cmからのマクロフラッシュが可能なのも売りですから、
そのための角度付けだと思われます。
書込番号:1992312
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/07/12 18:15:34 | |
| 9 | 2013/04/19 6:24:07 | |
| 3 | 2010/01/03 17:23:36 | |
| 8 | 2006/04/02 20:31:13 | |
| 1 | 2005/07/28 11:59:52 | |
| 4 | 2005/03/16 20:44:33 | |
| 2 | 2005/02/15 19:56:40 | |
| 1 | 2005/02/12 23:48:12 | |
| 3 | 2005/01/08 21:18:21 | |
| 7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








