


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide


発売前から迷いに迷い
やっと決断して買いました
通販から届いた晩ためし撮りしていたら
突然つぶれて島しました
そのときのクレームメールです
この後翌日初期不良の為新品交換するって
メールが届きました
> 5枚程度普通に撮影できた後
> マクロモードでズーム動作している時に
> 下記表示が出て、全く動作しなくなってしまいました。
> (レンズは出たままでうんとも寸とも言わなくなっております)
> ERROR
> 00−00−00
> 30−02−23
>
> 電池を一旦外しても同じです
>
> 他の(新品)の電池を入れても同じです。
> 再生モードは機能しているみたいで
> 5枚撮影した分は見ることが出来ます
>
> しかし、撮影モードに切り替えると同じエラー表示で
> 全く動作しません。
>
> レンズが飛び出した状態のままです。
>
> 再生モードで 電源ONすると再生画面が見れる
> しかし、撮影モードに切り替えると 上記エラー表示の後停止
>
> 撮影モードで電源入れると
> AFとフラッシュのLEDが交互に点滅 約20秒後に停止
>
> *マニュアルを見てもこのようなエラーの記述はありません
> 至急調査し、初期不良であれば交換お願いします。
>
書込番号:2317627
0点


2004/01/17 23:54(1年以上前)
お気の毒です。
このアラームメッセージは、レンズ駆動系のシセテム異常をあらわしています。なんらかでカメラに衝撃が加わるなど、レンズが動かそうにも動かないもしくは、不正な位置にあると思われます。
新品への交換推奨いたします。
書込番号:2357595
0点


2004/08/17 20:39(1年以上前)
私もyanやんさんと同じようにエラーが起こりました。
よろしければ事後経過をお教え願えないでしょうか?
書込番号:3154816
0点


2004/10/08 23:00(1年以上前)
今日yanさんと同じエラーが出ました。
私もマクロでズーム使った時なので全く同じ状態で出ました。
購入して3ヶ月、この掲示板を見て修理決定だな・・・
と思いながら「ERROR 00-00-00 30-02-23」が表示された状態で、
出っ放しのレンズを押し込むように「少し」力を加えるとなんと!
直りました!!レンズが引っ込みました!!
修理に出す前に、ダメモトで試してみてください。
書込番号:3363410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 18:15:34 |
![]() ![]() |
9 | 2013/04/19 6:24:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/03 17:23:36 |
![]() ![]() |
8 | 2006/04/02 20:31:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/28 11:59:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/16 20:44:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/15 19:56:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 23:48:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/08 21:18:21 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/30 14:33:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





