『SDカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio G4wideのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

Caplio G4wideリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月19日

  • Caplio G4wideの価格比較
  • Caplio G4wideの中古価格比較
  • Caplio G4wideの買取価格
  • Caplio G4wideのスペック・仕様
  • Caplio G4wideのレビュー
  • Caplio G4wideのクチコミ
  • Caplio G4wideの画像・動画
  • Caplio G4wideのピックアップリスト
  • Caplio G4wideのオークション

『SDカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio G4wide」のクチコミ掲示板に
Caplio G4wideを新規書き込みCaplio G4wideをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/08/13 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio G4wide

スレ主 かになべさん

本日、やっと手に入れる事が出来ました♪G4wide!
以前からこちらの掲示板をROMっていて、画質の荒さなどを心配しておりましたが、実際撮ってみるととってもキレイで満足しています。(今まで使っていたカメラが130万画素だったので、歴然とした差が出ました^^;)

そこで質問です。
今日カメラ本体と一緒にHagiwara SYS-COMのSDカードを購入したのですが、メーカーによって明確な相性の良い・悪いはあるのでしょうか。
ちなみにこのメーカーですと、書き込みに掛かる時間はFine2048の設定で3〜4秒位です。
特別イライラするような時間でも無いのですが、過去ログにパナソニック製だと一瞬で書き込まれるとありましたので、少し気になったものですから…。
よろしかったらご教授願います。

書込番号:3140523

ナイスクチコミ!0


返信する
AtlanticAvenueさん

2004/08/13 22:39(1年以上前)

購入したSDカードの容量と製造メーカーがわからないのですが。。。

256MB以上のパナ製あるいは128MB以上の東芝製PROシリーズのSDカードなら10MB/sの転送速度が出ますが、
128MB以下ならどのメーカー製でも2MB/sの速度しか出ません。

書込番号:3140673

ナイスクチコミ!0


スレ主 かになべさん

2004/08/13 22:50(1年以上前)

AtlanticAvenueさん、ありがとうございます♪
すみません、Hagiwara SYS-COMというのがメーカー名だと思っておりました。お恥ずかしい…。
カードの外箱や説明書を見ても、それ以外の社名が見当たらないのです…。すみません…。
容量は128MBです。
ちょうどメーカーの差が出る容量なのですね。なるほど。
ご丁寧な説明、ありがとうございました!

書込番号:3140717

ナイスクチコミ!0


エリズムさん

2004/08/13 23:05(1年以上前)

カード自体に製造メーカー名が書いてないですか?

書込番号:3140792

ナイスクチコミ!0


スレ主 かになべさん

2004/08/13 23:13(1年以上前)

エリズムさん、ありがとうございます。
カード本体には、
表:128MB HAGIWARA SYS-COM
裏:SD-M128B1 0429TJ4566 H MADE IN JAPAN
としか書いてありません…。

書込番号:3140834

ナイスクチコミ!0


スレ主 かになべさん

2004/08/13 23:15(1年以上前)

あっ!
今「SD-M128B1」で検索しましたら、「メルコ」というメーカーがヒットしました!
もしかしてこれですか?

書込番号:3140849

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/13 23:36(1年以上前)

ハギワラシスコムはメモリカードの製造はしていなくて、パナソニックや東芝などの製造メーカーから自社ブランド製造(OEM契約)を依頼して販売しています。
SD-M128B1はパナ製ですが(M=松下)128MBなので2MB/sの速度しかないです。

書込番号:3140956

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/13 23:38(1年以上前)

訂正:
製造メーカーから自社ブランド製造 ×
製造メーカーに自社ブランド製造 ○

書込番号:3140964

ナイスクチコミ!0


スレ主 かになべさん

2004/08/13 23:49(1年以上前)

「メルコ」も違ってたんですね…(涙)重ね重ねすみません。

なるほど。よくわかりました!
こういうことも含めて、色々勉強しようと思います^^;
こんな質問にお付き合いいただいて、ありがとうございました♪

書込番号:3141008

ナイスクチコミ!0


恵那爺さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/14 09:07(1年以上前)

かになべ さん G4Wide ご購入おめでとうございます。
メディアの転送速度は、参考になりますがあくまでメディア自体の転送速度です。
カメラ側のこともありその速度が必ず出るとは限らないようです。
連写や動画を多用する方以外、転送速度は気にならないのではないでしょうか。
とくに3M機程度までなら体感の差はあまり出ないのでは
私は、SD 128を4枚そして256を1枚ノーブランドものを使用しています。256で4500円程度のものですが特に問題は起きてないし遅いとも思っていません。(カプリイオG4 FZ1 EX-M1で使用) 
ようは考え方でブランド物か日用品か自己責任でご使用になればよいと思います。
G4Wideで、楽しいディジカメライフをお過ごしください

書込番号:3141984

ナイスクチコミ!0


インペさん

2004/08/14 18:38(1年以上前)

初めまして。いつも皆様の書き込みを参考にさせて頂きましてありがとうございます。
この度、GR1のサブ機としてG4wideを購入しました。(初デジ!)
真っ先に気になったのが、過去ログにもありましたようにSDカードへの書き込み時間の長さでした。Fine2048で7〜8秒位です。
SDカードは、128MBの東芝製SD−M128です(青色のやつ)

カメラと同時に購入したのですが、その際“高速タイプにした方が良いですか?”と質問したところ、G4wideでは転送速度10MB/sのカードにしてもほとんど差が出ないと言われたので、普通の2MB/sのカードにしました。

初期不良なのでしょうか? それとも、高速タイプのカードにすれば、G4wideでも本当はレスポンス良く書き込み出来るのでしょうか?
ご意見宜しくお願い致します。


書込番号:3143527

ナイスクチコミ!0


亀十郎さん

2004/08/15 09:18(1年以上前)

>インペ さん
>7〜8秒位

フラッシュチャージの時間が含まれていませんか?
発光禁止に設定して試しても同じなら不良ということも考えられなくもない、ですが。

書込番号:3145507

ナイスクチコミ!0


インペさん

2004/08/15 23:04(1年以上前)

レスありがとうございます。
フラッシュのON・OFF共に試してみましたが、変わりありません。

フラッシュONの場合は、メモリー書き込み時間よりも、フラッシュ充電時間の方が短いです。
感覚的に“一瞬で書き込める”というのは、画像サイズN640の時位です。(1〜2秒です)
皆さんの実際の使用感想を参考にして、今週にでもサービスセンターに問い合わせしてみようかと思います。

書込番号:3147933

ナイスクチコミ!0


スレ主 かになべさん

2004/08/16 20:00(1年以上前)

恵那爺さん、お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
皆様のご意見、大変参考になります。
自分自身、どうしても気になるようなら、色々なメーカー(ノーブランド含め)を試してみるのもアリかな、と思い始めております。
体感速度は個人差がありますものね。

本当に有難うございました!

書込番号:3150696

ナイスクチコミ!0


清田光太郎さん

2004/08/22 16:04(1年以上前)

デジカメ本体側でフォーマットしてみては?

書込番号:3172046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio G4wide」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio G4wide
リコー

Caplio G4wide

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月19日

Caplio G4wideをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング