



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


はじめまして。
デジカメの買い替えを考えていて、お店にフジとペンタックスを見に行ったら、
リコーのRR30を薦められました。カタログを見ると確かに魅力を感じてきました。
起動が早いのと、連射がいいですね。
そこで、ひとつだけ教えて欲しいのですが、今の機種フジA101では、
和室で人物を対象にして、フラッシュを使うと80%位の確率で「白い丸」が写ります。
原因は埃や塵という事が、フジのHPで分かったのですが、
http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/index.html
RR30では、このような現象は発生しますでしょうか?
又、発生するとしたら、どれ位の頻度でしょうか?
どなたか教えて頂ければ、購入の参考に致します。m(_ _)m
書込番号:1067715
0点

埃があれば、それなりの確立で写るでしょう。
部屋の掃除をしましょうね。
書込番号:1067723
0点




2002/11/16 01:23(1年以上前)
まこと@宮崎さん、松下ルミ子さん、お返事ありがとうございました。
たぶん掃除だけの問題でないと思うのですが、なぜなら、
私のカメラで撮ると、私の部屋、友人の家、旅館などにも沢山でます。
しかし、友人のカメラ(パワーショット)で撮ると、同じ場所でも出ません。
メーカーに修理に出したのですが、仕方の無い事と言われまして、
買い替えを決意したのです。
それで、購入候補のRR30を所有している方に聞けば、安全かな〜と思った訳です。
ちなみに、旅館で撮った写真です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~fuji8/dscf0001.jpg
書込番号:1068694
0点

ミッキーさんのスカートかわいいです。(⌒ー⌒)
しかし、これはひどいですね、せっかくの写真がだいなしです。シクシク
これが頻発するのなら 買い替えもしかたないですね。
でも、どうしてでしょうね?
室内撮影が多いのならワンクラス上ですけど ホットシューつき
の機種も候補にしてみたらどうでしょう?
外付けストロボはやっぱりいいですよ。
RR30を買ったとしても2〜3mが限度ですので
そのうち幼稚園でのお遊戯会での撮影にも必要になりますよ。
キヤノンのG3あたりかなり安くなってると思うのですが。
書込番号:1068790
0点


2002/11/17 01:58(1年以上前)
ていうかレンズが汚れてるじゃん。
なんで拭かないの?
書込番号:1071062
0点


2002/11/17 02:01(1年以上前)
松下ルミ子さん、RESありがとうございます。
>ミッキーさんのスカートかわいいです。(⌒ー⌒)
なんか、すごくうれしいです。(^o^)
> RR30を買ったとしても2〜3mが限度ですので
> そのうち幼稚園でのお遊戯会での撮影にも必要になりますよ。
> キヤノンのG3あたりかなり安くなってると思うのですが。
G2をHPで調べてみました。良さそうな機種ですね。
しかし、恥ずかしいですが、予算オーバーです。
幼稚園の発表会や運動会などの大きな行事には、望遠付き一眼レフのフィルムカメラで勝負しますので、大丈夫です。(素人ですが。。。)
私が欲しいデジタルカメラは、日常(主に自宅)で素早く取り出せて、気軽に子供を撮れるカメラです。
それでフジA101はコンパクトで、安かったので、最適かなと思ったのですが、和室の部屋のフラッシュ画質には、耐え切れなくなりました。
それで、予算や、携帯性や、電源などを考えると、
リコーRR30、PENTAX330GS、フジA303、あたりを考えています。
それぞれ特徴があり、良い機種だと思いますが、
この中で一番「白い丸」が出にくいのを購入したいと思っています。
和室の部屋で試し撮りができれば、一番良いのですが、
そんな事は出来ませんので、いろいろと情報を集めている所です。
もっと本などを読んで勉強してみます。
いろいろ、アドバイス本当にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:1071065
0点


2002/11/17 02:07(1年以上前)
エロルさん、RESありがとうございます。
これはレンズの汚れではないそうです。
メーカーも認めていますし、メーカーに修理及びクリーニングにもだしました。
書込番号:1071082
0点


2002/11/19 07:04(1年以上前)
この埃が写る現象ですが、IXYの板でも話題になってました。これ結構ショックなんですよね。写らない機種はありえないと思いますが、簡単に言うと焦点距離の短目のカメラ(薄いカメラ)は写りやすいと言えると思います。私のDIMAGE7Hiでも良く見ると丸いクラゲみたいなのがしっかり写ってますが、うっすらぼけていて気づかない場合が多いです。これは埃に焦点が合ってなくてぼけている様です。しかしIXYあたりでは雪の結晶並みにきれいに写ってしまいますよ(泣;)。(蛇足ですが、今度カメラの50cmくらい前を見てシャッター押してみて下さい。肉眼でも無数の埃が光るのが見えるはずです。こいつからピントを外そうと思うなら長焦点機しか出来ないのでは?と思いますよ)
書込番号:1075858
0点


2002/11/19 14:04(1年以上前)
1000円さん、RESありがとうございます。
> この埃が写る現象ですが、IXYの板でも話題になってました。
私もIXYの掲示板で見ました。それで購入候補からはずしました。
>写らない機種はありえないと思いますが、
そうかもしれませんね。
ある程度は我慢して、埃が写る頻度の少ないカメラを購入したいと思います。
>私のDIMAGE7Hiでも良く見ると丸いクラゲみたいなのがしっかり写ってますが、
えっ!高級機でも発生するんですね。
私が購入希望なのは3万円前後クラスなので、ある程度は我慢します。
> こいつからピントを外そうと思うなら長焦点機しか出来ないのでは?と思いますよ)
望遠ズームという事でしょうか?
すみません。カメラ用語を知らなくて。。。
書込番号:1076369
0点


2002/11/20 00:12(1年以上前)
おぉ!こんなに埃が綺麗に反射して写る機種があるのですね(^-^;)
RR30ではこのような現象は見たことないですが、私の場合フラッシュはあまり使用していないので参考にならないかも。あ!でもですね、ニッケル水素充電池空にするために和室でフラッシュありで100枚くらい撮影しましたが、一枚もぽん2002さんのような写真は撮影出来ませんでした。多分大丈夫だと思いますよ。
それと前に使用していたFinPixe40iでもこういう写真は撮れませんでした。友達がDimageX持っていて、雨の日にフラッシュ焚いて撮影すると同様に雪の結晶みたいにぽわっと丸いものが写るのには感動していましたが、実はあまりいいことではないのでしょうか?(^-^;)
多分1000円さんの言われている「長焦点機」というのは望遠よりの機種と言うことだと思います。望遠側の撮影だとレンズ付近は完全にピント範囲外で細かいものは写りこまないですからね(^-^)
でも室内で撮影するのでしたら望遠よりのレンズは結構厳しそうな気がしますね…(手ブレが起きやすそうですし室内は広さが限られますからね)
書込番号:1077240
0点


2002/11/20 02:53(1年以上前)
>おぉ!こんなに埃が綺麗に反射して写る機種があるのですね(^-^;)
機種には関係ないのですよ。ご自身のカメラで経験無いので初めて見た方は機種の違いと思うのでしょうか。
>和室でフラッシュありで100枚くらい撮影しましたが、
>一枚もぽん2002さんのような写真は撮影出来ませんでした。
いやいや普通に写しても出ませんよ。布団をパタパタやってから写してみてください。100枚が100枚NGになるでしょう。でもショックを受けないで下さいね。そのカメラがいやになると思いますし・・・。
>望遠側の撮影だとレンズ付近は完全にピント範囲外で細かいものは
>写りこまないですからね(^-^)
ボケて見えにくいだけで、よ〜く見ると写っているわけです。でも、ま、簡単に言うと望遠よりのカメラの方が写りにくいとなるでしょうか。
銀塩でも起こるらしいし、デジカメはもっと条件悪いですからね。
取説に書いてないのもよくないのかな。
私の場合は埃の写った場合は笑って諦めてます(ショックは通り過ぎた^^;)
書込番号:1077594
0点


2002/11/20 10:55(1年以上前)
なるほど!「埃が立っている状態」で撮影するとあのような写真が撮影できるのですね。確かにお子さんが居る場合よく動いていますから埃は立ちやすいですよね。自分も同じような写真が撮れるか試してみます(^-^)
ちなみにこの現象は「フラッシュのモード」には左右されないでしょうか?通常モードだけでなくスローシンクロモードだと写るとか、赤目軽減モードだと写るとかありますか?
(友達のデジカメ(DimageX)はこのような写真が撮れて、自分のデジカメ(FinePix40i)は撮れないのでなんでかな?って思っていたのです。撮り方(フラッシュのモードはすべて試してみました)の問題だったのかな?(^-^;))
書込番号:1077996
0点


2002/11/20 16:58(1年以上前)
1000円さん こんにちは。
>いやいや普通に写しても出ませんよ。布団をパタパタやってから写してみてください。
私のカメラ(A101)では、普通に和室でフラッシュを使っただけで出ます。10枚中8枚でます。確かに子供がいるので埃は立っていると思いますが、同じ場所で友人のカメラ(パワーショット)では出ません。低価格だからあまり文句もいえませんが。。(T_T)。。
いろいろな方から、明るいレンズのほうが良いとか、AFのほうが良いとか、ZOOM付きが良いとか、レンズからフラッシュが離れているほうが良いなど、沢山の助言を頂きました。
私のカメラ(A101)は全て条件から外れています。ですから今度買うときは、なるべく埃が写りにくいのを求めています。
北きつねさん、こんにちは。
>RR30ではこのような現象は見たことないですが、
>私の場合フラッシュはあまり使用していないので参考にならないかも。
>あ!でもですね、ニッケル水素充電池空にするために和室でフラッシュありで
>100枚くらい撮影しましたが、一枚もぽん2002さんのような写真は
>撮影出来ませんでした。多分大丈夫だと思いますよ。
ありがとうございます。大変うれしいです。(^^)
書込番号:1078512
0点


2002/11/20 20:37(1年以上前)
ぽん2002さん。こんばんは。
>思いますが、同じ場所で友人のカメラ(パワーショット)では
>出ません。低価格だからあまり文句もいえませんが。。(T_T)。。
む、泣くしかないですね。
>いろいろな方から、明るいレンズのほうが良いとか、AFのほうが
>良いとか、ZOOM付きが良いとか、レンズからフラッシュが離れ
>ているほうが良いなど、沢山の助言を頂きました。
良くまとめてありますね。まさにそのとうりd(^_^;)と思います。
>私のカメラ(A101)は全て条件から外れています。ですから今度
>買うときは、なるべく埃が写りにくいのを求めています。
そうですね、わたしもそれを勧めます。最初のカメラがとても良い
勉強になったと思えばいいじゃないですか。ここにはカメラ貧乏の方が
いっぱいいらっしゃいますし些細な悩みのほうでしょう。
で、私はDIMAGE7Hiを勧めておきますね。まだ出てませんが5050も気に
なりますね。では、他にも選択を楽しんで下さいませ。
書込番号:1078924
0点


2002/11/21 11:47(1年以上前)
PS40ですが、ストロボ焚くとがんがんにうつります。
原因は空気中のちりやほこりですね、空気の清浄な特殊な環境ではうつりません。
自分はこれを、オーブ現象と呼んでいます(笑)
オーブで検索すると結構ありますよ。
書込番号:1080032
0点


2002/11/25 12:15(1年以上前)
まだ中間報告みたいなものです。
布団を敷いてばしばし叩きながらフラッシュ撮影をしてみましたが。
(現在冬布団含めて3枚も掛けているので随分埃が立ちますね…)
一応自分のRR30でもうっすらと写っているのは確認できました。
10枚くらい撮影して1枚だけ「これかな?」という感じで
ぽん2002さんのようにはっきりくっきりは写りませんでした。
なんとなく写しやすい環境が有りそうな気がするのでもうちょい試して
こいうときは写りやすいというのが出ましたらまた報告します(^-^)/
※今回は片手で布団バシバシ叩きつつもう片方の手で撮影しているので
撮影距離が近すぎるのかもしれませんね(^-^;)
書込番号:1088655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





