



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


RR30で動画を撮ると、音声は出ないのでしょうか? また、動画を撮って、パソコンに取り込んで Windows Media Player 視覚エフェクトが再生されるだけで、時間だけが経過するだけで、画像も音声も全く出てこないのですが 分かる方おられませんか? (ちなみに、デジカメ本体では動画は再生されます。音声は出ませんが。)
書込番号:1268036
0点


2003/02/01 20:35(1年以上前)
>音声は出ないのでしょうか?
仕様表によると
「〈動 画〉 AVI(Open DML Motion JPEGフォーマット準拠。音声は記録されません。)」
となっています。
>Windows Media Player 視覚エフェクトが再生されるだけで
Media Playerでの再生については動画(AVI)ファイルを開いて(読み込んで)ますか?。
書込番号:1268096
0点


2003/02/01 21:41(1年以上前)
Caplio RR30で撮影した動画をパソコンで再生するには下記のソフトが必要です。
・QuickTime:QuickTime5以上
・Windows Media Player (バージョンの制限はありません)(Windowsのみ)
*Windows Media Player で動画を再生する際には『DirectX7.1以上』のソフトがパソコンにインストールされている必要があります。
Caplio RR30をご購入時に同梱のCD-ROMよりインストールできます。
注: Windows XPには DirectX 8.1 が含まれています。Windows XP でご使用の際には DirectX のインストールは必要ありません。
書込番号:1268310
0点



2003/02/02 04:58(1年以上前)
ありがとう御座いました。同梱のCD-ROMより DirectX をインストールしたところ無事見ることができました。 でも、音声が記録されないのは少し残念です。 当たり前のように音声も記録されるものだと思っていました。
書込番号:1269432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





