
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





RDC−7Sを使ってるのですが『スローシャッター』ではない撮り方(解除の仕方?)はあるのでしょうか?
どうもシャッターボタンを押してからワンテンポ遅れる感じなので。。。
(AF、MF等試してるんですけど特に手で持ちながら撮るとボケてしまう)
これがデジカメのタイムラグなんでしょうか?
取説には暗いところでは自動的に遅くなりますとも書いてありました。
この素朴な疑問にレスお願いしま〜す!
書込番号:288516
0点


2001/09/13 23:10(1年以上前)
画質が多少悪くなるかもしれませんが、ISO感度の
設定を400にされてはいかがでしょう。シャッター速度は
100より、4倍速くなるはずですが。RDC-7では設定できるので
Sでもできますよね。きっと。
ただ、シャッターを押してから撮影にされるまでのタイムラグは
長いほうの部類に入りますRDC-7は。Sもそうなのでしょう。
スローシャッターとタイムラグはぜんぜん関係ありません。ねんのため。
書込番号:288593
0点


2001/09/13 23:11(1年以上前)
シャッターボタン半押ししてから撮影してますか?
書込番号:288598
0点


2001/09/13 23:43(1年以上前)
他の皆さんも書いてますが、RDC-7はオートフォーカスに時間がかかるのでフォーカスを合わせてからシャッターを切るようにしないと、ワンテンポ遅れる感じになります。
これをスローシャッターとは言いません。
書込番号:288651
0点



2001/09/19 12:09(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございます!!
半押ししてませんでした(^_^A)
ついでにバッテリーのことで気になる点が。。。http://www.ricoh.co.jp/dc/product/option/index.html
これを見る限りDB-20&DB-20Lは同じ値段でも
数値的には違いがあり、その差は体感できるものなんでしょうか?
いちおうDB-20Lを買うつもりなんですけど。。。
書込番号:295397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RDC-7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/11/04 11:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/15 0:35:07 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/25 0:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2001/09/19 12:09:43 |
![]() ![]() |
0 | 2001/08/24 10:52:26 |
![]() ![]() |
10 | 2001/08/23 9:43:57 |
![]() ![]() |
2 | 2001/08/04 3:24:24 |
![]() ![]() |
0 | 2001/07/31 19:00:27 |
![]() ![]() |
11 | 2001/07/30 14:01:46 |
![]() ![]() |
6 | 2001/07/13 18:48:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





