『買いたい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-7Sのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-7Sの価格比較
  • RDC-7Sの中古価格比較
  • RDC-7Sの買取価格
  • RDC-7Sのスペック・仕様
  • RDC-7Sのレビュー
  • RDC-7Sのクチコミ
  • RDC-7Sの画像・動画
  • RDC-7Sのピックアップリスト
  • RDC-7Sのオークション

RDC-7Sリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月17日

  • RDC-7Sの価格比較
  • RDC-7Sの中古価格比較
  • RDC-7Sの買取価格
  • RDC-7Sのスペック・仕様
  • RDC-7Sのレビュー
  • RDC-7Sのクチコミ
  • RDC-7Sの画像・動画
  • RDC-7Sのピックアップリスト
  • RDC-7Sのオークション

『買いたい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDC-7S」のクチコミ掲示板に
RDC-7Sを新規書き込みRDC-7Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いたい!

2001/06/03 00:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 Tomo!さん

はじめまして。私は今デジカメがとってもほしいと思っているのですが、RDC-7Sをみて一目惚れしました。なんといっても薄型で液晶がマルチアングルであることが最高!しかし、新製品の500iをみて目移りしてしまいそうなのです。私の目的は画像を撮影し、PC上で資料にすることなので、とくにメール機能等は必要ないのですが、撮影、画像にかかわるスペックは新製品ということでやはり500iのほうが優れているのでしょうか?ぜひ教えてください。

書込番号:182992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/03 02:43(1年以上前)

撮影、画像にかかわるスペックとは何をいうんでしょうか?

書込番号:183095

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/06/03 05:43(1年以上前)

こんにちわ
私はRDC-7sを使っていてi500は良く分かりませんが、ちょっと評判が良く無いようですね。
i500の画像も数枚見てみました、私としては綺麗に見えたのですが・・・

しかし、i500にはPROモードが有りません、
私はPROモードを良く使うので選択の余地は有りません。

PS.私のHPの無料素材のコーナーにRDC-7sの画像を置いて有りますので見て下さい。
 

書込番号:183166

ナイスクチコミ!0


ぞうむしさん

2001/06/04 00:00(1年以上前)

私も同じ疑問を感じてカタログや店頭で比較してみました。
T-7000さんや別欄でお答えのnobutoinさんのご意見の他に
両機種では液晶が違うと思います。
RDC-7sはTFT液晶。
RDC-i500は透過低温ポリシリコン液晶。
詳しい仕組みは分かりませんが
RDC-i500の方がキメ細やかな感じがしました。
画面中央にピントの合焦を知らせるマークもついています。
通信機能は使わないとはいえ、大きさも重さもほぼ同じ感覚なので
大いに悩みますよね。
ご参考までに…。


書込番号:183853

ナイスクチコミ!0


ぞうむしさん

2001/06/04 00:15(1年以上前)

度々すみません。訂正と補足説明です。
上記のRDC-i500の液晶の名前、
正しくは透過型低温ポリシコンTFT液晶です。
またRDC-7sとRDC-i500ではシャッタースピードも違いました。
RDC-7sは静止画:8.4.2.1〜1/1000秒
     動画:1/15〜1/10000秒
RDC-i500は静止画:8.4.2.1〜1/2000秒
     動画:1/30〜1/10000秒  です。
実際に撮影するとどのような違いを感じるかは
上手く説明できないのですが…。


書込番号:183876

ナイスクチコミ!0


ぞうむしさん

2001/06/04 00:54(1年以上前)

あぁ!また間違えてしまいました…。
ポリシコンではなくポリシリコンです。
本当に申し訳ありません。
ついでにもうひとつ違いを思い出しました。
RDC-7sにはトリミング機能や画面分割機能があります。
あと、リコーのホームページのQ&Aに両機種の違いについての
比較表が出ています。
検討の役に立つかもしれません。
何度もおじゃまいたしました。

書込番号:183918

ナイスクチコミ!0


DC-2Lさん

2001/06/05 10:50(1年以上前)

500i と 7s の操作性ですが、ちょっと違います。7sは合焦状態で画像が
動きつづけますが、他社と同じく500iは画像が止まります。
なんといっても違うのはサイズですよね。あの厚さでは携帯性薄れると
思うけどなぁ。

書込番号:184992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RDC-7S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
見て呉れは…いいね… 6 2014/11/27 0:51:28
おすすめを教えてください 3 2003/10/23 2:05:47
CAPLIO(キャプリオ)RR1 0 2001/09/30 7:42:35
画像 2 2001/09/28 23:37:32
USB接続 1 2001/08/18 0:01:26
AVI→MPEG変換 1 2001/08/13 23:27:43
??? 7 2001/08/13 22:10:05
展示処分品購入 0 2001/08/04 19:31:05
売りきれ? 3 2001/08/03 23:31:53
本日 届きました 2 2001/08/02 20:35:38

「リコー > RDC-7S」のクチコミを見る(全 428件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDC-7S
リコー

RDC-7S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月17日

RDC-7Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング