『PROモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-i500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

RDC-i500リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

『PROモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDC-i500」のクチコミ掲示板に
RDC-i500を新規書き込みRDC-i500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PROモードについて

2001/07/02 03:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 kuro4cさん

はじめまして
最近このページを見て今、7Sかi500もしくは50i(FUJI)のどれかを購入しようと思っているのですが、7SのPROモードについて画質がどれほどの差があるのか教えてください。
例えば50iの場合、実際は240万画素ですがスーパーccdハニカムで432万画素相当に、でも実際の見た目では300万画素ぐらいだ っとあるデジカメ専門店の店員さんが言っていました。
っと言うことはi500でPROモードが無くなったのはPROモードで撮っても画質にそれほど差が無いということでこの機能を外したのでしょうか?(7Sユーザさん失礼な発言でゴメンなさい。)
余談
大須のグッドウィルの店員さんがPROモードとはソフト上である処理を施して700万画素にする機能だといっていましたが、私はこのページでnullさんと同じ意見でPROモードは2回シャッターを切ることなのでは? っと言い返したら、それは昔他のメーカさん(ビクターさんと言っていた様な・・・)がやっていた機能ですよとさらに言い返されてしまいました。
PROモード・・・う〜ん 謎です!!
最後に一言!! この店員さん、7Sはもう生産中止になってここには無いと言っていました。(2,3先の店には堂々と売っていたけどね・・・)

書込番号:209312

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/07/02 04:27(1年以上前)

RDC-7Sユーザーです。PROモード自体は画素補完で高解像度にするものですがこれ以外にPRO-Lモードがあり、これが画素ずらしの2度露出で解像度を上げる方法です。また両者をあわせたPRO-Hモードというのもあります。まずメーカーのページを見るか、カタログを見れば載っている情報ですよ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rdc7s/product01.html
個人的にはほとんど使わない機能ですね。
また生産はすでに終了して、現在市場に出回っている分だけのようです。

書込番号:209321

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/07/02 06:50(1年以上前)

RDC-7Sユーザーです。
私は風景を撮る場合プロモードばかりです。
フジのハニカムは全く使い物になりませんが、リコーのプロモードは凄いと思います。
 

書込番号:209335

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2001/07/02 11:05(1年以上前)

機能的にはそうですね。過去の投稿で私一度ウソついてますね(^^;。
ただ、2度露光するモードがあるのは間違いないので、その店員は間違ってますね(言い訳(^^;;;)。

書込番号:209438

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuro4cさん

2001/07/04 14:04(1年以上前)

レスありがとうございます。
う〜ん PROモードって使う人もいれば使わない人もいるし、人それぞれってかんじですね。
私は今までデジカメっていうかカメラじたいあまり使わないのでどの機能が重要視されるのかよくわかりません。
まぁ私の素人判断の結果では結局300万画素あってもA4サイズにすれば、使い捨てカメラ並だと言われているし、それほど解像度を重視するなら素直に普通のカメラを買え!! っと言われそうなので、やっぱ記録用にほしいだけなので私の場合、多機能のi500の方がいいのかもしれませんね。
とりあえず今は就職活動中で忙しいので内定が決まったら早速買いに行こうかと思います。(その間にまた新しいバージョンが出たらどうしよう(^^;)。

書込番号:211565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RDC-i500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
アウトレットですが 2 2003/08/26 3:37:29
教えてください 2 2003/06/21 22:22:27
まにあですか! 3 2003/05/25 11:07:01
日付がリセットされているのですが・・・ 2 2003/04/16 22:54:40
反応の速さは? 2 2003/04/26 14:48:38
AirH"は使えますか? 2 2003/04/11 8:08:24
買い替えで・・ 6 2003/03/19 9:57:21
カメラからパソコンへの転送方法! 3 2003/03/05 1:40:39
RR1の選択 2 2003/01/25 23:14:46
誰か教えてください 4 2003/01/11 1:33:46

「リコー > RDC-i500」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDC-i500
リコー

RDC-i500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

RDC-i500をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング