初めての書き込みをいたします。よろしくお願いします。
このカメラには、自動手ブレ補正機能に相当するものはついているのでしょうか?
他の条件は申し分ないのですが、唯一気になります.
ご存知の方がいらっしゃたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:3027073
0点
手ブレ補正機能はありません。
が、フルオートで撮影する場合、ISO感度を高めに設定するようなので、シャッタースピードが速くなり、手ぶれしにくくなるかもしれません。
書込番号:3027123
0点
2004/07/13 22:37(1年以上前)
GXには手ブレ補正機能はついてません。
ただ、ISO感度を1600まで上げられるので、コンパクトデジカメの中ではシャッタースピードを稼ぎやすい(手ブレ・被写体ブレに強い)と思います。
書込番号:3027125
0点
2004/07/13 23:27(1年以上前)
ドラえもんにでもお願いすれば?
書込番号:3027443
0点
GXクラスの大きさで手ブレ補正がついているのは,パナのFX1,FX5くらいですね。
GXは,レンズも明るめだし,グリップもしっかりしていて,さらに感度も高くできるので,私は手ブレで悩んだことはありません。
書込番号:3028154
0点
2004/07/14 08:37(1年以上前)
先日の「ためしてガッテン!」という番組で 手ぶれ防止の実験を行い ストラップが有効という 結果が出てました。番組内容はHPで
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040707.html
書込番号:3028491
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/03/18 17:40:50 | |
| 10 | 2009/03/27 0:40:05 | |
| 7 | 2008/07/15 21:21:37 | |
| 2 | 2008/06/24 15:45:27 | |
| 0 | 2007/10/22 0:28:38 | |
| 9 | 2006/10/31 10:34:47 | |
| 0 | 2006/10/04 12:33:42 | |
| 2 | 2006/08/27 19:14:19 | |
| 2 | 2006/08/17 19:14:31 | |
| 3 | 2006/07/26 22:10:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








