R1はSETUPメニューで「ステップズーム」を選ぶと、28mm、35mm、50mm、85mm、135mmの5段階に固定することが可能ということですが、そう設定するとズームボタンを1押しするごとに28→35→50・・・とカチッと移動するのですか?
焦点距離を覚えていて、次も35mmから起動・・・っていうのはできないんですか?
書込番号:3208453
0点
SAGA佐賀 さん、GXにもステップズームはありますよ。
質問の仕方がまずかったかもしれませんね。
RICOHのCaplioシリーズにはGXなどにステップズームというモードがあるようですが、これを使うとズームボタンを1押しするごとに28→35→50・・・とカチッと移動するのですか?・・・が正しい質問の仕方でした。
でもGXのスレで「ステップズーム」で検索しても出てこないってことは、あまり利用している人がいないのかな?
私は大変感心したのだけれど・・・。
書込番号:3211876
0点
2004/09/02 04:05(1年以上前)
何が仰りたいのやらわかりません。
書込番号:3213263
0点
ひらみそ さん、分かりませんかあ???
リコーのサイトの仕様書にも書いてありますよ。
普通のズームは無段階ですが、ステップズームにすると焦点距離が28mm、35mm、50mm・・・にしか止まらなくなるらしいのです。そのことを言っているのです。
例えばズームボタンを「カチッ、カチッ」と2回押せば素早く50mmになるのかどうか知りたかったのです。
近くの店舗(ヤマダ)にはGXなどのリコーのデジカメが置いてないため、実際にどういう動作になるのか実験できないためお聞きしたのです。
今度別な店舗で試してみます。
書込番号:3213439
0点
2004/09/05 02:36(1年以上前)
>普通のズームは無段階ですが、
この手のコンパクトタイプのズームは、例えば3倍ズームでは8段階位しか倍率を選べません。この点を逆手に取ったステップズーム機能はいいアイデアかもしれませんね。
手動式ズームなら無段階でしょうが。
書込番号:3225302
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








