昨日初めてR1を触ってきました。購買意欲をそそられましたが、カバーの音やズームの扱い難さ、スイッチ類の感触など書き込みがあったポイントを一通り実感してきました。
これらのポイントは、ブラックモデルで改善される可能性はあるのでしょうか?それとも本当に色だけが違うモデルが出てくるのでしょうか?同じモデルでも色違いで修正が入っていると言うことは普通あるのでしょうか?皆さんどう思われますか?
私は早くこのカメラを買いたいのですが、ブラックで改善されるのなら少し待ってみようかなという気になっています。
書込番号:3271149
0点
2004/09/16 10:07(1年以上前)
10月下旬まで。。。。待つの?
でも、なんで、こんなに、遅れて、発売なのかな。。。。。
予想以上に人気がでて、売れているからかな。。。。。。。。。??
書込番号:3271160
0点
2004/09/16 10:21(1年以上前)
>これらのポイントは、ブラックモデルで改善される可能性はあるのでしょうか?
改善って言うよりも。。。。。この感覚が理解できるか、できないかで、
若者と、年寄りの境界線になっているみたい。。。。。ですよ♪
書込番号:3271193
0点
色が変わるだけじゃないかな?
勿論、メーカーだけしか知り得ないことですが。
これだけ人気あるんだから、
今のところ買える必要はないと思いますけど。
書込番号:3271204
0点
私も変わらないと思いますねー。
それより、フォトキナでGR1の発表あるなし次第では
我慢してた人が、一斉に買いに走るかも(^o^)
>若者と、年寄りの境界線になっているみたい。。。。。ですよ♪
ヒャー、そうなんですか。
微妙かも(^^;)
書込番号:3271225
0点
2004/09/16 10:53(1年以上前)
コギャルと言われる時代を過ごした、女性は、指ぢゃーなく
ツメでボタンを押す携帯世代なので、OLになった、今も
あの、ボタンのふにゃふにゃ感が(笑)忘れられなくなっているのですね。。。♪
そして、出っ張りのない、スマートな本体なので、簡単に鞄にいれて、
いつも、持ち歩ける、スーパーOLをめざしているのです。。。ね♪たぶん(^^ゞ
書込番号:3271269
0点
予想以上に売れている為、シルバーに注力らしいので、ブラックが出ても
改善されてないかも?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0915/ricoh.htm
書込番号:3271340
0点
2004/09/16 17:41(1年以上前)
にいたかさんにとっての「改善」ポイントは、
メーカーや他のユーザーにとっては「改悪」かもしれません、
R1という型番である限り変更することは無いでしょう。
書込番号:3272359
0点
2004/09/17 00:14(1年以上前)
わたしも「改善ポイント」とは思いませんが
R1普通に使えて大変気にいってます。
私が鈍感なのかもしれませんが言われるほどバリア音や操作感触気になりません。
書込番号:3274240
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








