『電源スイッチの滑りやすさの改善』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『電源スイッチの滑りやすさの改善』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源スイッチの滑りやすさの改善

2004/09/20 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 横浜BBBBさん

R1の電源スイッチが滑りやすいと言う意見が結構ありましたね。
R1の前面に貼ってある「4.8×・・・」というシールの表面は意外と滑りにくいので、試しに電源スイッチに貼ってみました。
これが意外といい感じでグリップ性は良くなりました。
ただ、これでは見た目が悪いので、昨日東急ハンズでScotchのプラスチックテープ(透明タイプ)を買ってきて、貼ってみました。(念のために、セロテープやビニールテープとは材質が違います。)
テープの幅が2cmなので、電源スイッチの上下の長さだけ合わせてやればOKでした。
グリップ性は格段に向上しますし、透明なのでそれほど目立ちません。
まあ、きれいに貼るにはそれなりに手間がかかりますが。

それと、このテープを探しているときに、薄い本皮で裏にのりの付いたものも見つけました。本皮の電源スイッチもなかなか格好いいかなと想像してしまいました。ブラックボディのR1に貼ったほうが似合いそうですが。
他にも、ソファ補修用の合皮シートや、昔のコンパクトカメラで前面に皮っぽいのが貼ってあるやつの張り替え用シート(ヨドバシ等で売っている
)とかもいいかもしれません。

書込番号:3288574

ナイスクチコミ!0


返信する
そうですねぇさん

2004/09/20 15:06(1年以上前)

なんでメーカーは開発時に気づかないかね?
デザイン優先か?
いや、ホントに気づかなかったのかも。なわけないか。

書込番号:3289658

ナイスクチコミ!0


リコーの姿勢は好きですさん

2004/09/20 16:04(1年以上前)

私もそう思います。背面に在るようなドットをつけるとか、素材をかえるとか、デザインが悪くなるような修正ではないと思いますが。付け加えると、側面のコネクターのカバーは在った方が良い。後一点、前面のヘアーライン仕上げは、手あかが付いた時に拭き取りにくいので、背面と同様のマット仕上げにして、全体のディテールを統一したほうが良いと感じました。多少の価格アップになったとしても、R1の価値は、より上がると思います。

書込番号:3289843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/09/21 23:42(1年以上前)

私は、十字キーの斜め上あたりに
滑り止めの透明の凸状のステッカーを貼りました。
ネックストラップもしてますし
落とすことは無さそうです。

クリック感の希薄な十字キーには
定番?のホットボンドか
やはり滑り止めのステッカーを貼ろうと思っています。

このカメラは気に入っていますので
自分で工夫できるところは、工夫しようと思います。
自分だけの一台するためのカスタムは賛成ですね。(^.^)

書込番号:3296399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング