建物のファサードを複数撮影する必要があり、歪曲収差の補正値をタイル壁を正面から撮って測りました。
その結果、樽型歪みの補正値は-20〜-55で、値によって補正しきれない歪みが出る位置が変わります。
ImageFilterでは機種毎、焦点距離毎の補正値を記憶しておけるので、複数の画像を処理するときも便利です。
以前、簡単にPowerShotS60と比較したときに、R1は歪曲が少なく、日常的には補正が必要がないくらいでしたが、建物を正面から撮るような場合には目立ちます。
歪曲収差比較(ページの一番下)
http://www.digitalwalk.org/distort/index.html#tile
ImageFilter
http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/tool/if/imagef.htm
書込番号:3754837
0点
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







