新たな質問ですみませんっ!
昨日外出時にR1を使って撮影したのですが、カメラの角度によって色が全然違うんです。
すごく白くなるというか・・・色のついた洋服が真っ白に近い状態で写ってしまいました。
ホワイトバランスをいじってみたりしたのですが、全く変わらなくて。
もちろん液晶の画面上も白くなっていて、ほんのちょっとだけ角度を変えたら全体の色が突然戻ってくるような感じです。
同じ位置で友人も撮影していたのですが、友人のカメラはきちんと写っていました。
私の撮影の仕方が悪いのでしょうか?
こういう場合って露出とか変えないとダメですか?
あとタイムラグが速いからって店員さんに勧められて買ったのですが、撮影したい瞬間にシャッターがきれないことが何度かありました。
なんか直前に撮った画像を書き込み?してるような状態だったのですが、画像サイズを小さくすれば速くなるのでしょうか?
詳しい方教えてください☆
書込番号:3874021
0点
2005/02/02 23:05(1年以上前)
とりあえず、スポット測光モードにはなっていませんか?
書込番号:3874061
0点
色が変わるといいますが、
その様子だと色が変わるのはホワイトバランスのせいじゃなくて露出のせいですね、
この場合色が変わるというのは誤解を招くので「露出オーバーで白っぽくなる」というのが正しいです、
ほんのちょっと角度を変えると大丈夫だと自分でもわかっていらっしゃるなのでそのように使えば問題ありません、
もう何十年も前からカメラには「AEロック」という機能が備わっていて、
それはR1にもついていますから、
もっとも同時にAFロックも行われるのでちょっとしたコツは必要ですけど、
これは説明書にも書いてあることなのでよく読んでみましょう、
それと、書き込みが遅くてシャッターが切れないのはシャッターの「タイムラグ」とはまったくの無関係で、
それは「撮影間隔」のことですね、
R1でこの撮影間隔が長くなる要因は「フラッシュの使用」でしょうね、
フラッシュを使わなければ5コマくらいは次々撮れます、
もしフラッシュを使ったときに撮影間隔が長くなるのならば、
それはフラッシュの充電に時間がかかっているためですので仕方がありません、
他のメーカーの中には充電中でもシャッターが切れるものもありますが、
もちろんその状態ではフラッシュが光らないのでブレブレになるか露出不足になります、
もし「リチウムイオン充電池」以外の電池を使っているならば
「リチウムイオン充電池」を使えばあっと驚くほど短くなります。
書込番号:3874295
0点
R1 は持っていませんが、リコーのデジタルカメラは逆光補正が常に働いています。マルチの設定では、構図が変わると補正量も変わってしまいます。正確に露出を決めたいのなら、AE ロックをしっかりやってください。もっと正確にやりたい場合は、スポットで AE ロックさせてください。
書込番号:3875915
0点
2005/02/03 23:21(1年以上前)
レスありがとうございます★
とりあえずスポット測光モードにはなっていなかったです。
明るい所で撮ったので、フラッシュも光らなかったような気が・・・。
「AEロック」調べました(恥)やはり撮り方が悪かったんですネ。
次回はちゃんと撮れるように気をつけます(`・ω・´)
好い加減チロキさん、詳しい説明ありがとうございました!
店員さんが「タイムラグが速いとバシバシ撮れますよ〜」って言いながら
何枚も連続して撮影していたので、タイムラグが速い=撮影間隔も狭い、とすっかり勘違いしていました。
ただシャッター切れなかった時に、フラッシュ使ってなかったんですよ〜。
リチウムイオン充電池は使っていたんですけれど・・・他に何か考えられる原因とかありますでしょうか?
書込番号:3878718
0点
2005/02/04 09:34(1年以上前)
ズームボタンに指がかかっているとシャッターきれませんよ〜。
書込番号:3880111
0点
2005/02/07 21:36(1年以上前)
> ズームボタンに指がかかっているとシャッターきれませんよ〜。
これ、私はしょっちゅう(!)やってました。それと、知らないうちに「録音ボタン」に触れて
動かしてしまっていたり・・・、「指掛ステッカー」を付けてからは誤動作しなくなりましたが。
書込番号:3898107
0点
ちょっとツッコミ。。。
>誤動作
「誤操作」が正しいかと。。。
書込番号:3905254
0点
2005/02/09 11:22(1年以上前)
ははは・・・そうですね。
このレバー部分は以前、他の方の書込みにもありましたが、軽すぎて大変誤作動させやすく、
私の最も不満とするところです。思わず表現に感情を込めてしまいました。
書込番号:3905406
0点
2005/02/18 22:55(1年以上前)
ズームボタンですか!もしかしたら触ってしまっていたかも?!
ただ友人に写真を撮ってもらった時も、シャッターが切れなかったことがあったのが気になるのですが・・・もう少し様子を見てみます。
皆さんありがとうございました!
書込番号:3952694
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








