『みなさんのR1vでこんな風になることありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:490枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1Vの価格比較
  • Caplio R1Vの中古価格比較
  • Caplio R1Vの買取価格
  • Caplio R1Vのスペック・仕様
  • Caplio R1Vのレビュー
  • Caplio R1Vのクチコミ
  • Caplio R1Vの画像・動画
  • Caplio R1Vのピックアップリスト
  • Caplio R1Vのオークション

Caplio R1Vリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月21日

  • Caplio R1Vの価格比較
  • Caplio R1Vの中古価格比較
  • Caplio R1Vの買取価格
  • Caplio R1Vのスペック・仕様
  • Caplio R1Vのレビュー
  • Caplio R1Vのクチコミ
  • Caplio R1Vの画像・動画
  • Caplio R1Vのピックアップリスト
  • Caplio R1Vのオークション

『みなさんのR1vでこんな風になることありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1V」のクチコミ掲示板に
Caplio R1Vを新規書き込みCaplio R1Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R1V

スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

みなさんこんばんは。

R1vでの撮影をすごく楽しんでいる今日この頃です(^^;
画質はとても満足のいくものでとても気に入っていますが、たまにWBが大きく外れてしまうことがあるみたいですね。色々ころころ変わってしまうのはたちが悪いので、太陽光固定で撮影してみましたが、スポット測光などで全体的に露出を下げたときなどにシアンかぶりしてしまうケースが多いように思いました。

アルバムに10分程度の休み時間にパシャパシャ写したサンプルを挙げてみました。その中の何枚かに、1枚目のような感じになってしまうことがありました。連続でシャッターを切っているときに起こることが多いようです。皆さんのR1vではこのようなことはありませんか??

http://www.imagegateway.net/a?i=oDLhNXdCLq



書込番号:4353400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/17 01:48(1年以上前)

私はR1ユーザーなのですが^^; 頻度は少ないですが同じ体験を何度かしました
その時私が感じた事は ロケーションの「明るさ」が変わった時に起こるのかな?
という事です(測光方式や露出補正などの変更も同じ意味を持ちます)

本来、「適正露出(オート時には本来カメラ側で行う)」と「ホワイトバランス」は
直接の関係は無い筈なんですけどね・・・

書込番号:4353474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/08/17 07:13(1年以上前)

以前持ってたG4wideやR1、そして今持ってるGXもそうですが、
ホワイトバランスを「屋外」にすると青が強く出ます、

R1とGXだったらオートが優秀なので普段はオートですが、

ホワイトバランスを「屋外」にするのは、
あえて空の青などを強く出したい場合にしか使えないのが困りものです。

書込番号:4353697

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/08/17 12:38(1年以上前)

お詳しい方からの返信、大変参考になりまいた。

そういえば、晴天だったのと、緑に囲まれた被写体だった為、シーン選択で風景を選んでいたかもしれません。アルバムに載せた写真はまともな方で酷いものはかなり着色した感じになっています。シーンモードとWB屋外固定が悪影響しているのかもしれないですね。RXの時、WBが安定しなかったのでこの設定にしてみたのですが、Autoで試してみます。

1枚目の写真ですが、WBの問題とは別で画像の真ん中辺りにストライプ状の画像異常がはっきり確認できると思います。
こちらの現象に関してはいかがでしょう??
みなさんのは大丈夫ですか?

書込番号:4354166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/17 12:52(1年以上前)

あっ!(っていうか おお〜っ) う〜ん。これは異常だと思います
販売店に画像と共に持っていかれる事をお勧めします
あっ、確か・・HakDsさんは通販で購入されたんじゃなかったかな?

書込番号:4354192

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/08/17 22:43(1年以上前)

陰性残像さん お礼が遅くなって申し訳ないです。

そうですよねぇ、やはり不具合と考えられますよね?!ただ、RXでも同様の現象を経験しており、Ricohの画像処理の問題の他、通しで使っているSDの接点不良などでも起こりうるのかなぁ。。。っと勝手に想像していました。

こういうとき、通販で買うと不便ですね。HPを見ると着払いで直接対応してもらえそうなのでそちらで送るか、小物調達専用となっている親しいお店に泣きつこうと思ってます(^^;

取り合えず、Ricohさんにはアルバムのアドレスと現象をメールしておいたので何らかの回答が得られるかな?っと思っています。
個人的には2機種連続だったので、経験なさっている方も多いのでは?!っと思っていましたが、そうでもなさそうなので安心しました。

書込番号:4355480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1V
リコー

Caplio R1V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月21日

Caplio R1Vをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング