『画質・室内撮影で教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R2の価格比較
  • Caplio R2の中古価格比較
  • Caplio R2の買取価格
  • Caplio R2のスペック・仕様
  • Caplio R2のレビュー
  • Caplio R2のクチコミ
  • Caplio R2の画像・動画
  • Caplio R2のピックアップリスト
  • Caplio R2のオークション

Caplio R2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • Caplio R2の価格比較
  • Caplio R2の中古価格比較
  • Caplio R2の買取価格
  • Caplio R2のスペック・仕様
  • Caplio R2のレビュー
  • Caplio R2のクチコミ
  • Caplio R2の画像・動画
  • Caplio R2のピックアップリスト
  • Caplio R2のオークション

『画質・室内撮影で教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R2」のクチコミ掲示板に
Caplio R2を新規書き込みCaplio R2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質・室内撮影で教えて下さい。

2005/05/04 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

スレ主 ESSKさん
クチコミ投稿数:21件

R2レスポンスが良く、広角が大きく、デザインもまとまっており購入を考えているのですが、この掲示板を見て迷っています。それは画質が悪く、室内撮影には弱いということが多く書かれていることです。初心者が一般的な使用でだめなんでしょうか。例えば、屋外及び屋内共設定をあまり変えずオートモードで撮影し、プリントも主にLサイズを使用した場合です。

書込番号:4212419

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/05/04 10:49(1年以上前)

画質云々は好みがありますので一概には言えませんが…室内撮影に関してはレンズがあまり明るくないので強くはないでしょう。
室内での広角撮影なら価格がこなれてきているGXの方がよろしいかと思いますよ。

書込番号:4212460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/05/04 10:53(1年以上前)

画質については、悪いと言うほどのものでは無いと思いますじゃが・・・。
クッキリ度や鮮やかさなどを強調させたような画質が好みなら、あまりお勧めではありませんじゃ。
室内に弱いと言うのは、同クラスの多機より若干レンズが暗めなためで、ストロボを使用するか、被写体が動かないものなら三脚などでカメラを固定すれば問題なく撮れますじゃ。
これらは、他の薄型(SonyのTシリーズやCasioのS−100など)も同じ事が言えますじゃ。

しかし、屋外及び屋内共設定をあまり変えずオートで・・・なら、IXY系の方が向いていると思いますじゃが・・・(55、50など)

書込番号:4212473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESSKさん
クチコミ投稿数:21件

2005/05/04 11:09(1年以上前)

早速、返信をありがとうございます。初心者なので、分からないのですが、教えて下さい。
「クッキリ度や鮮やかさなどを強調させたような画質」であればどのような機種がおすすめですか。漠然として申し訳ないのですが、R2クラス及びR2クラス前後の機種の性能、値段帯でお願いします。

書込番号:4212507

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/05/04 11:29(1年以上前)

クッキリ度や鮮やかさなどを強調させたような画質…価格を考えるとIXY55あたりがこれに該当しそうですね。ただし…広角側はR2程強くはありません。

書込番号:4212558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/05/04 11:32(1年以上前)

今はフジのF10がかなりのお勧めじゃが価格帯が少し違うのと、メディアがxDじゃでのう・・・。
同価格帯なら、CanonのIXY55か50あたりはいかがですじゃ?。
28mmレンズではありませんじゃが・・・。

書込番号:4212564

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2005/06/26 20:38(1年以上前)

はっきり言って初心者には不向きです。
マニアックなカメラだとおもってください。

書込番号:4245243

ナイスクチコミ!0


MC6809さん
クチコミ投稿数:5件

2005/07/02 06:57(1年以上前)

R2とパナソニックのDMC-LZ2を購入していまいろいろ比べてますが、R2は、測光方式にマルチ(デフォルト設定)を選ぶと、アンダー傾向です。レンズが暗く、ISOも64からですから(LZ2は80から)、暗さにはそう強くないところに自らアンダー傾向ですから、ますます画質的に偽色が出たりしています(景色の影になる部分などに目立ちます)。測光方式を「中央」にすると、風景等の撮影では、適正な露出にはなりますが・・・。
色傾向は、若干青みがかかり、派手目のLZ2に比べると、自然な感じの色です。多くの人は、派手目のLZ2の方をさして、きれいだといいますが。くっきりはっきりきれいということであれば、LZ2の方がR2よりその傾向が強いと思います。

書込番号:4254798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさらながら 14 2012/05/18 11:48:59
花火を撮影するのには 3 2009/08/05 17:37:01
caplio R2のメモリ 2 2007/05/18 12:02:58
Caplio R2を買った。 2 2006/08/11 10:46:55
R2駄目だねー。捨てたよ 8 2006/07/23 8:00:53
レンズカバー 1 2006/07/02 10:46:17
ステップズーム機能について 3 2006/04/27 12:53:11
AF窓のガタツキについて 2 2006/03/17 13:38:13
付属のCDですが・・・ 5 2006/04/26 21:31:32
フラッシュについて 6 2006/03/22 22:55:59

「リコー > Caplio R2」のクチコミを見る(全 613件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R2
リコー

Caplio R2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

Caplio R2をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング