『AC アダプター』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『AC アダプター』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AC アダプター

2005/11/13 03:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 luke2さん
クチコミ投稿数:2件

待ちに待ったR3購入しました。 期待通りの高性能です。
ただ... 室内で長時間撮影する場合が多いのでオプション
のACアダプターも購入したのですが、な、なんとアダプター
用バッテリーを挿入するとバッテリーカバーが閉じないの
です。 説明書をよく読むと、小さく「バッテリーカバーは
開けたまま使用します」、と書いてありました。
これだと、バッテリーはツメで固定されるもののすぐに外れ
て落下してしまうし、第一、カバーが閉じないので三脚が使え
ないのでは? この点が性能が良いだけに少しガッカリしま
した。

書込番号:4574779

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/13 07:50(1年以上前)

予備バッテリーを買うほうがいいと思いますが・・・

書込番号:4574904

ナイスクチコミ!0


anettiさん
クチコミ投稿数:29件

2005/11/13 10:30(1年以上前)

既に、ACアダプターを購入してしまった人に、その様なことを言っても仕方ないでしょう。
むしろ、人柱となって結果を報告してくれたことに感謝すべきですね。

luke2さん
私も、ちょうどACアダプターを検討していましたので、ご報告ありがたく拝見致しました。 どうも<(_ _)>

書込番号:4575189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/13 11:13(1年以上前)

これから買おうかと思っている方のために書き込みしました。

書込番号:4575256

ナイスクチコミ!0


スレ主 luke2さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/13 11:35(1年以上前)

じじかめさん、anetti さん ありがとうございます。
確かにR3には ACアダブターのコードの為の口(穴)が
ありませんね。よく実機を店で見てから、ACアダプター
を購入すべきでした。
ACアダプターは室内での長時間撮影を目的とするより、
静止画を長時間見たり、パソコンと接続する時に使用する
時だけと割り切ったほうがよさそうです。
早速、予備バッテリーを買いに行きます。

書込番号:4575304

ナイスクチコミ!0


Olohanaさん
クチコミ投稿数:210件

2005/11/13 15:28(1年以上前)

>既に、ACアダプターを購入してしまった人に、その様なことを言っても仕方ないでしょう。

仕方が合ったようですね。

書込番号:4575670

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/13 16:07(1年以上前)


 メーカーの説明には、

>パソコンへの画像転送時など屋内でデジタルカメラを使用するときに、家庭用コンセントから電源を供給できます。電池の消耗を防げ、経済的です。

 と、ありますが、パソコンへの転送時位しか役に立たないのであれば、不経済ですね。バッテリーの方が安いし、バッテリー大容量だし。

 何か細工をしてそのまま使えるようになれば良いでしょうけど(逆に三脚を利用するとか?)。

書込番号:4575747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング