『ついに4台目突入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『ついに4台目突入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ついに4台目突入

2006/02/06 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:39件

最近すっかりROMっていました
シャッターを押して撮るだけの私には
絞りもシャッタースピードもあまりいじれませんが
お話を聞いているといろいろな機能があるのだなあと
感心しておりました。

12月にR3を購入してついに交換4台目になりました
買ったその日にレンズシャッターが外れてその日に交換、2台目
それも1週間で壊れてメーカー交換(対策品)3台目
それからずっと使えて先週またレンズシャッターが閉じずに交換4台目、
キタムラでも違う機種にも交換しますよと言われましたが
他の機種に交換ではズーム倍率か大きさを犠牲にせねばならず、
お店で散々迷った挙句にもう一回様子を見ますと新しいR3を
持ち帰りました。
純正ではないけれどソフトケースに入れています
扱いも慎重にしているつもりなのですが、まだ甘いのかな?
お店では過去2回対策品を出しているとのことでしたが、
いったいどんな対策なのでしょうか?

妻からはもういい加減違う機種にしてもらえば
と言われながらも、なぜだか捨てきれないR3
出来ればもう故障ネタはそろそろ終わりにしたいですね

書込番号:4799124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/06 21:04(1年以上前)

今のはブラックタイプではないのですか?

書込番号:4799161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/06 21:42(1年以上前)

名古屋の三星カメラでは 33000円で ブラックが売っているよ。通販もOKだから ラッキーです。でも この投稿をすると 他の業者から 削除されてしまうのです。だったら 何の為の書き込みの場所を提供してるのか?疑問に感じますよね。

書込番号:4799296

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/06 22:25(1年以上前)

スピードマスター LOVEさん、

宣伝書き込みを繰り返したからでしょ、あなたが。

書込番号:4799473

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/06 22:25(1年以上前)

>他の業者から 削除されてしまうのです。

他の業者が削除するんじゃなくて管理人さんが削除するんですよ。
疑問に感じるんだったら書かなきゃいいじゃん。
そこまでして宣伝したいの?

書込番号:4799476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/06 22:39(1年以上前)

あくまでも故障交換のため
色はシルバーのまんまです
また名古屋人ではなく埼玉人なので
2台目をそこで買う予定はありません

書込番号:4799543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/06 23:09(1年以上前)

色が違うだけだと思うんだけどなア…
ダメなんなのかな…
残念ですね。

あといつも同じ所で何台も購入してる人はいつも違う
アイコンで投稿してるからまったく信用性がないん
ですけどね…
よく高いカメラばかり買う事が出来ますね。
今度はE-330でも買うのでしょうか?
出来たら今まで買われたカメラの画質の比較を出来る
ように同じ被写体での撮影サンプルをあげてもらえません?
そんなにカメラを買うくらい好きなんですから…
画質の比較出来るのをあげてくれればそのおすすめの
お店で誰かが買ってくれるかもしれませんよ^^
まあ本当に買っていればですけどね…

書込番号:4799703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/02/06 23:21(1年以上前)

>他の業者から 削除されてしまうのです。

こういうのを「語るに落ちた」というのですね。自分が業者だと認めちゃった。
資本金7,000万円の会社なのに月10万の利用料が払えないくらい苦しいのかな。
管理人は不適当な書き込みを削除できますし、場合によってはIDを取り消すこともできますからね。

書込番号:4799775

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/06 23:47(1年以上前)

レンズカバーが強化されたブラックボディは
ヤマダ電機では品切れになってたそうです。

いっそシルバーを回収して、IXY L3みたいな
ブラッドレッド塗装を施して売ったら女性層に
受けると思うんですけどね。
http://web.canon.jp/Imaging/ixyl3/img/fea_21_2.jpg

書込番号:4799897

ナイスクチコミ!0


稲荷山さん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/07 02:49(1年以上前)

レンズカバーの故障ってそんなに交換しないといけないですかね?

私が最初に12月初頭に買ったのでは
レンズカバーのひっかかりが度々起こりましたがそのつど手でひっぱったりして調整してましたし、一度ズボンの後ろポケットに入れて板が一枚はずれちゃった時も手で直しましたよ。

ただ2週間ほど使ってると
00-30-00
00-00-00
とかいうエラーが出て(以前300Gでもなりましたが)起動からフォーカスに到らないという故障状態になったので、年末にメーカー修理に出しました。
 それは年末に新品で異常に早く帰ってきて、それからは何の問題も起きてないですね。

 私はリコーのコンデジばかり300G,G4wide,R3と使ってきたんですが、アウトドアメインの私には7.1倍ズームや手ブレ補正・ソフトウェアの改善で暗がりでの撮影がようやくまともに使える段階になって満足しているのと同時に外で使うにはどうしても筐体の華奢さが気になります。
 コンデジ一本のリコーにはしょーもない廉価版なんか出さないで他のにも手振れ補正搭載したり防塵・対衝撃にしたりもっと独自性を出したり先を走ってもらいたいもんですね。

書込番号:4800315

ナイスクチコミ!0


稲荷山さん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/07 04:03(1年以上前)

上の投稿で間違いがありました。
エラーが出たのはG4wideでR3での故障は
kozeniponchanさんの
>5日目の夜、電源オンにしてレンズがレンズがシュルルと伸びたまではよいが液晶は画面はおおきくケラレたままで ピントも合っていません。各種ボタンも反応せず、電源のON-OFFのみ出来る状態でした。
>落としでもして壊れたのかもーと思いましたが思い当たる節がなく。
と同じものです

R3故障時に一年保証切れで故障していたG4wideの修理値段も聞いてみたのでそれと混同してましたね。ちなみにそのエラーでの修理は\15000かかるそうです。

書込番号:4800364

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/07 09:15(1年以上前)

>他の業者から
要するにあなたも業者なんですね。
適切な削除ということです。

書込番号:4800580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/02/09 17:46(1年以上前)

>こういうのを「語るに落ちた」というのですね。

ホントですねw
やっぱり居るんだ、こういう人。。。

書込番号:4807053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング