『格安ジャンク』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『格安ジャンク』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

格安ジャンク

2012/06/05 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

レンズとADJボタンの動作不良のジャンク品を2000円ちょっとで購入。
電池がへたっていたので、R4に入れていた電池とSDカードを入れると
なんと、レンズもADJボタンも異常なく作動します。撮影もできます。

輸送中の振動で直ってしまったのでしょうか。
なにもしなくても、壊れる脆弱さが、逆に作用したのかもしれません。

とにかく、しばらく使い込んで、様子をみることにします。

書込番号:14643567

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/05 13:47(1年以上前)

格安ゲットおめでとうございます。
振動で故障が治ったのなら、また振動で故障する可能性もありそうですね?

書込番号:14643902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

2012/06/05 14:16(1年以上前)

じじかめ様、早速のレスありがとうございます。
おっしゃるとおりです。リコーデジカメのちゃちさは、R4を3個1で再生したときに実感しました。サービスセンターで素早く修理できる構造が、かえって仇になっているような気がします。
GRDもジャンク再生をたくらんでの3台目ですから、万一の時の覚悟はできています。ただ3台の中で一番安価に入手できたのが、動作品だったので嬉しくて投稿してしまいました。

画質が汚いとの声もありますが、試し撮りの結果、ノイズの具合がR4同様の銀塩っぽさなので気に入りました。
今日は、あいにくのお天気ですが、それなりの写真が撮れたら、アップしてみたいと思います。

書込番号:14643982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/06 02:48(1年以上前)

ジャンキー亀 さん
ええがなー。

書込番号:14646254

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/06 11:52(1年以上前)

2000円程度なら、ちょっと楽しめば元が取れそうですから、どんどん使って楽しんでください。

書込番号:14647140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

2012/06/08 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

大阪城前の近代建築群

観月橋

嵐山電車の信号柱

真夜中の中之島公園で

仕事の移動の合間に撮ってみました。
ほとんどフルオートのカメラマークです。
画質は3Mに落としてあります。

カメラはジャンクではなかったようですが、
撮る側の腕の方がジャンクでした。

書込番号:14654469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/08 13:59(1年以上前)

ジャンキー亀さん
そんな事無いで。

書込番号:14655104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2012/06/08 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ジャンキー亀さん 今晩は

ラッキーな買い物でしたね。
GRは古いデジカメですが
基本性能が高いので本当に良いカメラですね。

書込番号:14656063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

2012/06/09 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中之島公会堂と朧月

通天閣と月

走る電車を看板に並べて撮れました

返信、ありがとうございます。
時事亀さん、少しは元を取ったとしてよろしいでしょうか。
nightbearさん、お慰めのお言葉、ありがたく拝聴いたします。
乙種第四類さん、自分はまだGRレンズが活かせていないと実感です。

数日撮り歩いただけで、色々触発されました。また、今まで使っていた機種にも新しい可能性が見えました。GRDは、決して万人に良い機種とはいえませんが、私の感性には沿うところがあります。他の機種共々、末永く、大事に使っていこうと思います。
古デジ万歳。

書込番号:14657325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/09 05:08(1年以上前)

ジャンキー亀さん
付属品が、欲しくなるで。

書込番号:14657725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

2012/06/10 23:35(1年以上前)

はい。nightbearの言うとおり、GH-1を本体よりかろうじて安く落札しました。
あとは、手持ちの汎用品で済ませるつもりです。
特に、ケースは、100円ショップで昔買った革製の物が、大きさも雰囲気もぴったりで、重宝しています。逆に、このケースで使う限り、ごてごてと、アクセサリーがつけれらないので、よい歯止めになりそうです。

書込番号:14666455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/06/11 01:33(1年以上前)

ジャンキー亀さん
いやいや。
付属品買って、コテコテ。
ケースを、買いなおす。

書込番号:14666856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2012/06/11 21:57(1年以上前)

ジャンキー亀さん 今晩は

ケース見せてぇー

書込番号:14669662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

2012/06/13 10:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

外観はこんな感じ

ぴったり中に入ります。

大きさ比較です

乙種第四類さんのリクエストに応じまして、100円ケースを紹介します。
バタバタしている中で、撮ったのであまりうまく写ってなくてすいません。

1年半ぐらい前までは、店頭に残ってましたが、今では見かけません。
写真にはありませんが、裏側のベルト通しが、面ファスナーになっているので、腰への着脱に便利です。
ストラップを通すハトメが、本体を傷つけそうなので、裏側を革で覆いました。
表側は、そのまま残し、穴の奥に白っぽい中身が見えているかのように装っています。
ストラップは、和菓子についてた飾り紐です。小指に係るだけの最低限のもので、ケースから引き出す時には重宝です。
飾りリングは、以前入手した不動ジャンクについていました。

あまりコテコテとさせず、シンプルに使おうと思っています。

書込番号:14675522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2012/06/14 18:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ジャンキー亀さん 今日は。

良いケースお使いですね。
私も100均のケースが気に入っています。
大きさもピッタリでクッションもあり
ファスナーも両開きでストラップの所で合わせてます。

ところでA80とはデジカメ暦長いようですね。
私は始めてデジカメを買ったのはPowerShot350でした。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970117/canon.htm
35万画素時代ですね。
最近のデジカメ進歩しましたね。

書込番号:14680542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 でじかめレトロ主義 

2012/06/15 09:56(1年以上前)

乙種第四類さん、こんにちは

これまた、ぴったりのケースですね。
20年近いデジカメの歴史の中で、色々な形状のものが出できましたが、今は落ち着いています。その中で、GRDの大きさ形状は、どちらかというとマイナーだと思うのですが、どちらの100円ケースもぴったりというのが不思議です。
並べると同じサイズに見えるR8でも、わたしのケースでは隙間が空きます。逆に、GRD3以降だと入らないかもしれません。
GRDを意識して作っているのかなと勘ぐりたくなりました。

書込番号:14682967

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング