『露出計代わり』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥43,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『露出計代わり』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

露出計代わり

2006/01/14 03:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:21件

露出計が内蔵されていないカメラでの撮影の際、GR-Dを露出計代わりに使ってみました。
モニタを見ながらマニュアルモードで絞り値とシャッタースピードをグルグルして、GR-Dが弾き出した露光値を元にポジを撮影したのですが、これがほとんどドンピシャでした!(^^)!
普段使っているミノルタの単体露出計よりもコンパクトで、結果がその場で分かって、しかも写真が撮れて、なおかつ画質が良い!
ホント、いいカメラですよ、GR-Dって(*^^*)

↓の方でサンプル画像云々という話が出ていたので、その時にGR-Dで撮った画像をアップしてみました。
GR-Dの真骨頂はスナップでしょうけど、三脚を据えてじっくり撮るのも悪くないです。
ただ、その時はあくまでポジ撮影がメインで、GR-Dはついでに撮っておいた程度の画像ですが、ご参考までに・・・

http://www7a.biglobe.ne.jp/~groove_cuts/
“winter color”に15カットアップしてあります。
この週末だけですが。。。

書込番号:4732301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/01/14 21:18(1年以上前)

誰もレスしていないので・・ひとこと。
(週末限りの)大変すばらしい写真を拝見させていただきありがとうございました。大変勉強にもなりました。
GRカタログの夜景と差し替えてもらったほうがGRの実力が分かるのではないかとすら思いました。しかし、これでついで・・ですか。なんとも素晴らしい腕前ですね。素人はうなるばかり・・・です。最後にもう一度ありがとうございました!

書込番号:4734461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/01/14 22:31(1年以上前)

GR-Dでの画像サンプルが少ないということなので、何かの参考になればとアップしてみたのですが、HPのアクセス数は尋常ではないほど増えているにも関わらずまったく反応がありませんでした。
やっぱり何の参考にもならなかったみたいですね・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
なのでサンプルは先ほど削除しました。
大変失礼しました(-_-;)

書込番号:4734806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/01/14 23:30(1年以上前)

Mr.ビーンさん とてもいい写真だったので、感動しました。
GR-Dがこれほどまでに夜景を美しく取れるのかと思いました。
データは見なかったのですが、恐らく三脚を使ったのかと思いました。是非、GR-Dのカタログ表紙に応募して見て下さい。

書込番号:4735086

ナイスクチコミ!0


nanamizuさん
クチコミ投稿数:15件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/01/15 01:20(1年以上前)

Mr.ビーンさん、こんばんは。
私も拝見させていただきました。
あまりの美しさに言葉を失いました。
未熟なものには言葉を失う美しさでした。
おそらく、同様な感想を持たれた方が大勢いらっしゃったかと思います。
"winter tale"丸ごと削除されたのですね。
残念です。

書込番号:4735521

ナイスクチコミ!0


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 14:09(1年以上前)

これはと思い見に行ったら見つけられなかったのですが削除された後だったんですね。残念です。

書込番号:4736723

ナイスクチコミ!0


torippyさん
クチコミ投稿数:136件

2006/01/15 17:01(1年以上前)

削除されたのですね。。
残念です。
全体的にすごく好きな絵ばかりなので、もしよろしければまたupしていただけると、参考になります。

書込番号:4737113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/16 01:57(1年以上前)

一流のプロの作品でも見てハッとするまでのものは昨今極めて稀ですが、ハッとし続けとも言える作品群でした。頬がひきつる位の隙の無いものがお撮りになれるのですものね。少なくとも私には久しぶりでした。GRの夜景は「ついで・・」とありましたが、確かに主兵器のハッセルで撮られたものと比べれば「ついで」で、GR撮影分は撮影者としては長期に掲示する納得できるレベルではない、短期間の参考掲示とされたのも納得できます。しかし、最初は女性の方だろうと思ったのですが、HPで15年前の男性のお姿を拝見し、改めて、えっと驚いています。いずれにせよ大変強靭かつ繊細な素晴らしい感性、技術に脱帽です。HPは今後楽しみに拝見させていただきます。猫ちゃんや相棒さんともども一層のご活躍をお祈りします。

書込番号:4738923

ナイスクチコミ!0


nanamizuさん
クチコミ投稿数:15件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/01/16 05:33(1年以上前)

失礼しました。"winter tale"は残されてますね。

"diary">1月11日">another groove">"winter tale"
と辿っていけました。

書込番号:4739092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング