


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
今更ですが…
GRDの絞り優先はシャッタースピードが最長1Sなんですよね。。
夜景を撮影しに行ったんですが、画像がなんか暗くて初めて気づきました。
詳しく聞きたかったのでさきほどリコーに電話したら、やっぱりフラッシュ禁止で最長1Sですと。。。
って、これは説明書とかに書いてましたっけ??
書込番号:4782351
0点

仕様書によれば「180、120、60、30、15、8、4、2、1〜1/2000秒」となっていますが、最長3分まで可能なのではないでしょうか?
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/spec.html
書込番号:4782458
0点

こちらに詳しく書かれていました(^^ゞ
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera05/DCG05023.html
書込番号:4782462
0点

絞り優先の場合の話でしたね。早とちり申し訳ありませんでしたm(__)m
夜景撮影の場合はシャッタースピード優先で対応しましょう(^^ゞ
書込番号:4782468
0点

リコーに限りませんが、使用表の記載内容が不備だと思います。
絞り優先や、シャッター優先で、シャッター速度に制約があれば
注意書きがほしいですね。
Q&Aの「マニュアル露光モード」という記載内容から判断すると
シャッター優先モードでも出来るかどうか(1秒以上)は、疑問かも?
書込番号:4783138
0点

>リコーに限りませんが、使用表の記載内容が不備だと思います。
絞り優先や、シャッター優先で、シャッター速度に制約があれば
注意書きがほしいですね。
本当にそうです。どこ見ても見つけることが出来ないですし。
で、、さらにGRDにはシャッタースピード優先がないので、夜景はマニュアルで頑張るしかないみたいです。ファームウェアの更新でなんとかならないのでしょうか。
以前にもカキコした、再生ボタンからの起動の件といい、とてもではないですが、若干気になる部分がいくつかあります。以前は追記できませんでしたが、この件でもリコーに問い合わせすると、ファームの更新では不可でしょうとのことでした。
いいカメラなので、GRDs??に期待したいものです。
書込番号:4783386
0点

絞り優先でシャッタースピードを制限した理由は何なのでしょうか?全く不要な仕様だと思うのですが。。。
書込番号:4783795
0点

露出制御についてのシャッター速度や絞り値範囲も判るしっかりした図が掲載されていた気がしますよ。(手元にマニュアルの冊子がないので?ですが)
書込番号:4783994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





