『GR-D 記者クラブ主催 カメラグランプリ2006特別賞を受賞!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥43,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『GR-D 記者クラブ主催 カメラグランプリ2006特別賞を受賞!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

TIPA Awards 2006のBest Prestige Camera in Europe 2006に続きカメラグランプリ2006特別賞を受賞した様です。持っている人の励みになりますね。これで、オーストラリア2つ、イギリス、ヨーロッパ、日本と賞を総なめにしています。ここまでくればステータスになりますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/05/19/3829.html

書込番号:5091508

ナイスクチコミ!0


返信する
panjavさん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/19 12:59(1年以上前)

記事によると、GR DIGITAL は、
1.「趣味性をも兼ね備え、独自の思想を体現した」
2.「数年で陳腐化しがちなデジタルコンパクトカメラのなかにあっても、
所有する喜びと使う喜びを長く与え続けてくれるであろうカメラ」
ということで、グランプリ受賞のようですが、

広角、単焦点、マグネシウムボディ採用などの思想は理解できます。
それ以外の、光学系、機械系、処理ソフト系の部分は、
このデジタル時代にも、この先数年でも進化しないのでしょうか?
それとも、GR DIGITAL は、すべてにおいて完成品なのでしょうか。

カメラは、どれも、趣味ですよね。
こだわり、見栄、人とは違うのだという主張、等のような気もします。
まあ、6万円そこそこで、満足できれるのならば、いい趣味、経済的な趣味ですね。
大蔵大臣様も理解してくれます。
車、バイク、楽器、オーディオ、時計、アクセサリー。。。。。
所有する欲望を言い出したら、キリないですしね。

モノがないと満足できないわれわれ人間も悲しいものです。
欲望、満足と資本主義の問題ですかね。

ぜんぜん、関係ない話ですいませんでした。
所詮、デジカメ。
2代目は、いつなんでしょうかね?ということで。。。。

書込番号:5091703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/19 14:43(1年以上前)

2代目はボディが多少大きくなっても、ぜひ光学ファインダー内蔵で
お願いしたいと思います。

書込番号:5091927

ナイスクチコミ!0


hdasさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4

2006/05/19 15:34(1年以上前)

オプションの外部ファインダーを先日購入しました!
有楽町のビックカメラで定価の二割引+ポイント10%でした.

やはり、ホールドがしっかりするので手ぶれ防止にはいい様です.
明るくてとても見やすいのですが、ライブビューではないので、
フレーミングが決まるには慣れが要りますね.建築物など、タテヨコ
がしっかりでた写真を撮る時にも使っているので、小さなファインダー
故、周囲の歪みが気になり、どこで合わせるかすこし慣れが必要です.

外付けファインダーとワイコンつけるととても大きいです.かさばります.

書込番号:5092009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/20 03:15(1年以上前)

こんばんは。

僕の友人は年に、何台も買い換えるのに

GR DIGITALにしてからは、買わなくなりました。

いいカメラなんですね。

書込番号:5093854

ナイスクチコミ!0


749Rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/05/20 14:54(1年以上前)

ちなみに、、、

先日ちょっとした故障で修理に出したのですが、私は2〜3週間の
修理期間中にGR-Dが手元に無いのが嫌で、もう一台購入してしま
いました。

他にデジ一眼もあるのですが、やはり普段持ち歩くのにコイツが
ないと寂しかったもので、、、

書込番号:5094956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング