『起動時間とシャッターレスポンス、書き込み時間は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『起動時間とシャッターレスポンス、書き込み時間は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:8件

起動時間とシャッターレスポンス、書き込み時間は
ニコンD70やEOSキスデジなどと比較していかがなものなのでしょうか?

書込番号:5176046

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/17 09:57(1年以上前)

値段が近いからといって、性能まで同じ期待をするのは、いかがな
ものでしょうか?

書込番号:5176557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/17 13:49(1年以上前)

では遅いということですね。ストレスを感じるほどなのかな?

書込番号:5177058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/06/18 12:26(1年以上前)

起動も1秒ぐらいで早い方ですし、連写機能では秒4コマです。連写後の書き込み時間は2秒程度、単写の連続でも秒1.5コマ程度です。単写の連続でもほとんど待たせることはありません。待たせても1秒以内は撮影OKになります。一眼レフのサブとして良く出来たカメラです。

書込番号:5179939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/18 12:37(1年以上前)

どうも丁寧なご回答ありがとうございます。購入検討してみようと思います。

書込番号:5179966

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/18 15:01(1年以上前)

書き込みですが、RAWの場合、SandiskのExtreamV使ってもストレスありました。パナソニックのLX1もRAWを記録できるのですが、それの2倍以上の印象です。

起動やレスポンスは、このクラスのコンパクトになれば、廉価版一眼レフに比べてもみな気にならない程度であると思います。シビアな撮影ではD70やKISSデジでもレスポンス不足で、D2系や1D系が求められるわけですし。

書込番号:5180321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/06/18 16:27(1年以上前)

ちなみにRAWでの保存8秒ぐらいです。1枚12メガ程度になります。

書込番号:5180509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/18 18:00(1年以上前)

どうもさまざまなご意見ありがとうございます。
自分的にはD1系までは望んでいなくてD70程度であれば必要十分です。気になる点は、シャッターのタイムラグで、それさえなければストレスはたまらないと思うのですが、シャッター押した瞬間より少しずれて記録されるということはないですよね?こういうのはD70ではありませんでした。

書込番号:5180705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/06/18 21:06(1年以上前)

タイムラグは全然大丈夫です。とっさの場合の一気押し機能もあり
タイムラグに関しては群を抜く性能と思います。

書込番号:5181185

ナイスクチコミ!0


tyobi1016さん
クチコミ投稿数:48件

2006/06/19 10:00(1年以上前)

 タイムラグについては、問題ないと思いますが、
適正露出を出すまでが遅いです。
たとえば、日陰から急に日なたに向けて撮影、また逆でも
写真が、真っ白、真っ暗 ってこても多いです。
 スナップなどでも、急に明るさが変わった方に向ける時は注意が必要です。

書込番号:5182483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/19 12:33(1年以上前)

どうもご丁寧にありがとうございます。
タイムラグについては問題ないようでほっとしました。

書込番号:5182722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング