


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
最近、ニコンD80を購入しRAW撮影の為、Capture NXを購入しました。このソフトでGR DEZITALのRAW撮影の処理が出来るのでしょうか?どなたかご教授ください。
書込番号:5655406
0点


Capture NXでも可能かどうかは未確認ですが、私はGR digital のDNG ファイルを Nikon Capture4をつかってプリントアウトしています。
どのようにするかというと、RAW2NEFというフリーのソフトを使って、DNG ファイルから ニコンのrawファイルであるnefに変換してやって、 Nikon Captureで編集しています。 こうすると、coolpix E8700で撮影された nef ファイルと見せかけることができます。 おひまでしたら、試してみてください。
ただ、変換されたnefファイルの処理は結構重たいです。 私はこの方法で、α7Dのraw ファイルも処理しています。使い慣れたソフトであることや、nik Color Efex フィルタが使えることから、いまだにNXへ移行できていません。
書込番号:5663624
0点

私もGRデジのRAW画像をキャノン純正のZoomBrowserで取り込んだらJPEG画像になって取り込まれてしまいました。キャノン純正の画像処理ソフトだからしかたがないのかな?・・・でもシルキーピックスフリー版ならば!?と思い試してみましたが、シルキーピックスって画像現像はできても取り込みはできないのでしょうか?・・・シルキーピックスの使い方をよく理解していなければ先に誤って置きます。
GRDのRAW画像ってフォトショップエレメンツなどで無いと取り込めないのでしょうか?フォトショップエレメンツを以前使用していたのですが非常に使いづらくてアンインストールしており、再度インストールするのがちょっと億劫になっています。
RAW初心者の物事を理解していない横スレ質問でスミマセンがどなたか教えていただければありがたいです。
書込番号:5700284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





