


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
フイルム暦30年、デジカメ暦3年です。コンパクトカメラは
ソニーR1,松下LC−1,LX−2,リコーR4等を使っております。
GRデジタルは購入後一年ほどですが気になることがあります。基本設定はほとんど変えずに使用しておりますが撮影画像に濃いスカイライトフイルターを付けたような色がモニター、印刷画像に乗ってきます。特にグレーや白っぽい道路に色かぶりが多く出るようで保存時と印刷時にマゼンタを減らす調整をしております。
フイルム時代のDPEでサービスサイズのプリントでよく白っぽいものがピンクがかったりグリーンぽっくなったりしたあのピンクをイメージして頂くと分かりやすいと思います。
設定で色の濃さを若干マイナスにして何とかこの現象を抑え気味にしておりますが同じ会社のR4ではこの現象が全く見られないので
GRだけの特色なのかこの個体(SN:00115900)の問題なのか皆様
のご意見お聞かせください。
書込番号:6071796
1点

アルバムサイトに画像をアップされたほうが、判りやすいと思います。
書込番号:6072614
0点

アドバイスありがとうとうございます。
私も写真の挿入か貼り付けしようと思ったのですがこのクチコミではどうやって良いのかわからず写真なしですませてしまいました。
出来たら簡単に写真アップする方法教えてください。
又画像は2〜3メガですがそのままで良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:6073144
0点

>写真なしですませてしまいました
ナカカメさん気になさることはありません。じじかめさんはGR-Dを持ってもいないとおもいます。
GR-Dの特徴ではないのではとおもいます。個体差があってホワイトバランスが赤くなりやすい物があるようです。このページ左側のキーワード検索欄にマゼンタなどと入れると昔の口コミが出てきますから読んでみると良いとおもいます。サービスセンターで調整してもらえるようです。
書込番号:6073498
1点

こんにちは
まずは以下のニコンHPの新規登録でアルバムを作成してください。
50MBの容量が無料で確保できます。
(ニコン機ユーザー登録があれば100MBの容量が使えます)
一画像辺りの大きさは問題ありません。
以下は作成後の話です。
アルバムの表紙画面の右側に「友達に紹介」というところがあります。
ご自身宛に指示するとURLが取得できます。
このURLをコピー・ペーストで、価格コム記入時に所定欄へ貼り付けてください。
アルバム新規登録は以下のニコンHPからです。
https://reg.nikon-image.com/member/ImgMenu.do
書込番号:6073524
0点

それで夕焼けがそれっぽく映ることがあるんでしょうか?
このカメラの空の色がかなり特徴的に思えるので。
書込番号:6074270
0点

皆様色々有意義なご返事ありがとうございます。
早速ニコンアルバムに3枚添付いたしました。
昨年5月〜6月に多くの方がやはり同じ問題を指摘されておられました。期限切れのポジフイルムのような色調でやはり気味が悪い
色ですが、はっきいってホワイトバランスの初期調整不良だと思います。このあとメーカーは修正したのでしょうか??
GR−Dは各カメラ雑誌やカメラ店等でコンパクトカメラでは
写りが良いカメラとしてもてはやされていますが、やはり自分の
目で確かめてみないと怖いですね。
明日早速リコーに調整依頼しますが、この色合いのこと気にしていない人が多いのではないかと余計な心配しております。
ズーム機ですが松下のLCー1やLX2の28mm域は色は勿論ですがGR−Dより味がある描写をするように思います。
書込番号:6075557
0点

価格へ書き込みは始めていらっしゃいますね、余程色にご不満を感じておられるご様子。気にしていない人の心配まではいらないでしょう。松下のズームに味をお感じになるのはご自身のお好みなのですが、色のズレはサービス調整でなんとかなるとよろしいですね。
書込番号:6076020
0点

このカメラはリコーですが ニコンの色調 はエラーが出て見られずにいます。
書込番号:6076030
0点

他人に見てもよいに許可が入っていないだけだと思います
書込番号:6076342
0点

私も[5243444]にてオートホワイトバランスを調整してもらった者です
ちなみにその時のサンプルはこちら
http://kot2.sakura.ne.jp/sample/
ナカカメさん もこんな感じなのでしょうか?
私の場合、
1回目の依頼時には許容範囲内って事でそのまま帰ってきました
2回目である程度調整されて戻ってきましたが
GRD(リコー)のオートホワイトバランス能力は その程度 だと言うのが実態なのではないかと 私は思いました
この色合いについては、
これで良い人
許容できる人
PCで調整する人
WBオートは使わない人
RAWで撮影する人
いろんな人が居るようです
調整に出されたという事ですので、許容できる範囲内に調整されるといいですね
書込番号:6080361
1点

[6073498] デジャ‐ビュさん
私もGRD持ってません^^;
[6072614] じじかめさんは、
色調の問題だから、画像をアップされて相談された方がよろしいのでは、とアドバイスされたのだと思いますから、それはそれでよろしいのではないでしょうか。
写真やカメラを愛好するものであれば、持てるものも持てないものも、想像だけのものも、いろいろな人が垣根なく訪問できるのが、この掲示板のよさだと思います。
[6075557] ナカカメさん
赤ん坊少女さんのおっしゃるように、「ニコンの色調」のアルバムは公開にする設定をご確認ください。
私は個人的にはCanonさんのAWBより、リコーさんのAWBが好みですが(ひとそれぞれ)、
ナカカメさんにはとまとーさんのコメントがきっとご参考になると思います。
書込番号:6080962
0点

1.ニコンアルバムで写真を3枚いれ自分でURLを最初に開いた
時見れていた写真が確かに非公開となって見れなくなっており ました。ニコンにメールで問い合わせをしていますがどなたか
公開にする方法ご存知でしたら教えてください。
2.昨日銀座のリコーサービスで確認したところカメラのモニター
からも分かる明らかなW/B調整不良とのことでバージョンア
ップと一緒に30分ほどで無償調整してもらいました。
結果はほぼ解消されました。(私は冷色系の色が好きなので
マゼンタ系の傾向が若干残るので少し不満ですが特に問題なし
です)
3.この不良は発売後半年間の特定ロットに集中しているようで
現在発売されているものは問題ないそうです。(晴天時、曇天
時関係なく起こるみたいです)
書込番号:6081139
2点

ナカカメさん、おつかれさまです。
【1.ニコンアルバム】公開方法、
以下の手順で試してみてください。
1.「つくるモード」にする。
2.「新規アルバム」をクリックする。
3.メニューの画面で、「公開レベル」を「一般に公開する」に設定する。
以上でいけると思いますが、どこのアルバムさんも、公開の方法は分かりにくいですね。。。
私もしょっちゅう戸惑ったり忘れたりです^^;
書込番号:6081307
0点

ありがとうございます。
アドバイス頂いたように設定しましたが開かれた写真は下記
URLとなりました。
http://album.nikon-image.com/nk/MK_Page.asp?key=998285
私のデスクトップに貼り付けたショートカットからは直ぐ開けるのですがこれで公開となりますか?
写真歴は長いのですがパソコンは未だ経験が浅くよくわかりませんので又ご教授お願いいたします。
書込番号:6081530
0点

再度友達に紹介するから新しいURLを取得しました。
これで大丈夫と思います。
色々ご迷惑お掛けしました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=24420&key=998285&m=0
書込番号:6081610
0点

ナカカメさん
すみません、私が間違えていました。
ホントにややこしいですね。
1.「つくるモード」にする。
2.「すべて選択」をクリックする。
3.「写真の情報」をクリックする。
4.「アルバムの情報」のメニューの画面で、「公開レベル」を「一般に公開する」に設定する。
以上で、もう一度トライを。m(_ _)m
書込番号:6081618
0点

[6081610] ナカカメさん
貼り付けのURLはばっちり見れました。
よかったですね。
私が紹介した、
[6081307] は、新しくアルバムを作る場合
[6081618] は、作ったアルバムの情報を変更する場合
です。ご参考まで。
書込番号:6081636
0点

確かにかなりマゼンダ被りが酷いですね。
オートはほとんど使わないので作例が少ないのですが、参考までに私のGR Digitalで撮ったWB:オートのサンプルを3枚公開します。
http://photozou.jp/photo/list/106169/244168
一度、リコーで調整して貰うのが良いと思います。
書込番号:6082585
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





