『アップダウンダイヤルの角度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『アップダウンダイヤルの角度』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップダウンダイヤルの角度

2007/09/10 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:17件

みなさんこんにちは。

おそらく新型が近いうちに出るであろう思っていたのですが、白黒撮影のノイズの出方やコントラストに惚れ込み、白黒専用機としてGR Digitalを購入しました。

さて、この機種はかなり個体差があるらしいことはこちらの掲示板やその他のブログなどで存じ上げていましたが、私のGRDはアップダウンダイヤル(レリースボタンの前方にあるダイヤル)がかすかに斜めについています。ほんの少しですが、目視で解る程度、ダイヤルのレンズ側にあたるサイドが微妙にカメラ背面よりになっています。

展示されていた個体はまっすぐだったことを覚えていますが、ブログなどで写真を見ると、斜めにみえるものもあるようです。

みなさんのGRDはいかがですか?

それ以外には像もシャープですし、ドット欠けなどの問題もありません。販売店に掛け合って、交換をしてもらったとしてもまた他の問題がでるかもしれせんし、よくあるものなのであれば、そのまま使おうかとも考えています。

ご意見を頂けると助かります。

書込番号:6738907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/11 18:21(1年以上前)

土曜日に届いた私のGRもアップダウンダイヤルが同じようにレンズ側が背面側に僅かに傾いています。全く気が付いていませんでした。特に操作には支障はなく、ダイアルがケースと擦れている感じもありません。因みにシリアル番号は、「TQ00157XXX」です。
私は、最初に届いたGRの前面ケースの右下のGRの文字の横の角と下側に2箇所塗装不良でダイキャストが出ている所があり交換して貰いました。通販でしたが、購入した富士カメラに電話したら翌日には、交換用のGRが届きました。リコーの品質管理には問題があると思いますが、販売店の対応には大満足です。

書込番号:6742802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/11 23:34(1年以上前)

本日、購入したマップカメラで交換してもらったのですが、やっぱりこのロット自体、ダイヤルが斜めになっているようで、交換品も同じ状態でした。

その足でリコーのサービスセンターに行き、状態を説明したところ、即日調整をしてもらえるとのこと。また、それ以外にも全体を点検して調整作業をしてくれました。結果、ダイヤルの傾きもなおりましたし、各稼働部品の動きもスムーズに調整してくれました。

確かにリコーの品質管理は購入時点では問題があるかもしれませんが、持ち込みでしっかり調整をしてくれるあたりに日本のカメラメーカーとしての意地を感じた次第です。

補足としまして、マップカメラさんも非常に親切にしていただき、銀座のリコーの案内地図まで印刷してくれました。私はアメリカ在住で、仕事でこちらに来ているのですが、日本の職人気質や丁寧な販売店の対応をかいま見ることができました。

書込番号:6744412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング