


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
こんにちは
コンデジで撮られるという条件ならシフトなど可能なものはないので、GR DIGITALは歪曲収差が少なく適していると思います。
ただ、最近ではパナソニックのDMC-TZ3などのようにソフト的に歪曲収差を補正するものもあり、サンプルを見てもビシっとまっすぐに写っています。
それでもGR DIGITALには優秀なワイコンがあるので有利かもしれません。
書込番号:6772916
0点

GR-Dは建築写真にも最適なカメラだと思います。本格的に撮ろうと思えば、一眼レフでしょうが、コンパクトでというこことであればGR-Dはかなり良い絵が撮れると思います。室内などで暗い場合は感度を上げずに、三脚を使うことをおすすめします、カメラが軽いので軽〜い三脚でも大丈夫です、ただしシャッターボタンを押すときにぶれるので、2秒セルフタイマーを使うと良いです。ワイドコンバーター(純正)も建築写真をメインに撮られるなら、ぜひほしいところですね。とてもいい絵がとれますよ。外観などで建物のガラスの写り込み調整をするため等にPLフィルターを使うこともあると思いますが、ワイドコンバーター(純正)とフィルターの共用はできないので注意が必要です。私は三脚を使い、58mm径のPLをワイドコンバーターの前に両手で持って調整し、撮ったりしてます。
書込番号:6783952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





