はじめましてアンジェイです。よろしくアお願いします。
先日まで、「サイバーショット DSC-T9」を使用していました。T9を、父に譲り後継機を検討しています。
T9では特に、携帯性、デザイン、接写、起動時間の早さ、が良く気に入っていました。
今回は、T9の後継機ということで「サイバーショット DSC-T10」、10Mピクセルで素敵なデザインということ「EXILIM ZOOM EX-Z1000」光学7倍ズーム、接写ということで「Caplio R5」が候補です。
私は、風景と接写が多いです。T9で遠くの物を写す際に、もっと近寄りたい!と感じましたので、「Caplio R5」に魅かれています。
Caplio R5とT9での、接写の違いはどうなのでしょうか?
それと、Caplio R5の起動はストレス無く立ち上がるのでしょうか?
どうぞ、アドバイスお願いします。
書込番号:5613652
0点
T9との接写の違いはよくわかりません。R5は起動は早いほうだと思います、が駆動音が大きかったり、フラッシュ充電時にノイズが発生、など癖が多少あるのでそこを好きになるかどうかも関わってくると思います。
接写はかなりいいと思います。
以上個人的な意見でした・・・・
書込番号:5613716
0点
じじかめさん、情報ありがとうございます。
「実写サンプル」空の青さなども、ようやく色味が自然になりましたね〜
ISO別のウサちゃんも、とっても良くなりましたね!
比較してご覧になられたい方、ご参照まで、初期ファームでの「実写サンプル」リンクを貼っておきます。。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/10/06/4761.html
書込番号:5615349
0点
じじかめさん、情報ありがとうございます。
随分当初とは違って良く見えます。
R5発売当初は1,36でしたが、
デジカメWの初期サンプルは1,22ですね。
R4の時などは一度もファーム変更なかったですし、
R5もう少し発売時に煮詰めて欲しかったと思います。
個人的にはファーム変更などで良くなって行くのは、楽しみですけどね。
書込番号:5615537
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








