この機種を10月に購入してから以下のような事が起こっていて困っています。リコーのカメラってこんなもんなんでしょうか?
1、付属のCDがPCに認識しない。
2、マスストレージ接続でデジカメをPCが認識しない。
3、2番の不具合解消の為、メーカー修理に出して認識するようにはなったが、たまにシャッターボタンを押しても即座にシャッターが切れなくて、何秒後に切れる。メモリーカードへの保存がされない、または保存するのに20秒ほどかかる。
どうなんでしょうか?私はありえない事だと思うのですが。
おまけに3番の不具合の事をメーカーに言ったところ「仕様です」と言われてしまいました。リコー製は2度と買いませんが、このカメラをどうしようか悩んでます。メーカーか、購入店で引き取ってもらえないんでしょうか?購入から3ヶ月ほどたっていますが、ほとんど使っていません。
書込番号:5882916
2点
>1、付属のCDがPCに認識しない。
は、PC自体が原因かも? 2、もその可能性が無きにしも非ず かも?
書込番号:5883081
1点
1は、パソコンの光学ドライブの不具合、またはCD-ROM自体の不具合も考えられますね。
2のようなトラブルは、ドライバの不具合で起こることも考えられそうですが・・・。
メディアの仕様や解像度などにもよると思いますが、保存に20秒は遅いような気がしますね。
書込番号:5883297
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと15時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







