『購入検討中です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2007/03/14 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

スレ主 surfbaliさん
クチコミ投稿数:2件

遠目の波の写真を撮りたいので、光学ズーム7倍以上のものを探しています。また、海外旅行に携帯するので軽いカメラ(150gぐらい)が良いと言う事で、R5か、EXILIM Hi-ZOOM EX-V7の2つで迷っています。

V7は新しくて一万円以上高いのですが、他にR5と比べて優れている点などあるのでしょうか? 素人が使うにあたってこれといって相違点が無ければ、R5にしようかと思っています。

アドバイスよろしくお願い致します!

書込番号:6114691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/14 21:33(1年以上前)

う〜ん、多分、動画の性能が良いという謳い文句
ですから、その辺でお店は価格を付けてると思います。
それにR5は去年の9月ですから…
V7は結構早く価格が下がる予感してます^^;;
ここの書き込みを見てる限りでは…(無責任ですが^^;;)

個人的にはパナのTZ3がおすすめです^^;;

書込番号:6114861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R5の満足度4 ふぉとぱす 

2007/03/14 22:37(1年以上前)

遠目の波とは難しそうなお題ですね〜 イメージできません^^;

広角側についての用途はどうでしょうか?
28mmVS38mmのようです。

EX-V7の値下げはグラフをみる限りでは順調ですね。
最初の1ヶ月後に1万円値下げを基準とした時に、
いまだに下げ続けている点がちょっと気持ち悪いです。

2機でデザインは全然違いますね・・・

コンパクトが前提なら100g位は関係ないと思います。
突起がある方が逆に気になるかも?

R5は1pマクロが楽しいです。
EX-V7は動画がよさそうです。(←メーカーサンプルを見た感想)
EX-V7は出たばかりなのでEX-V7のクチコミを
覗いて見るしかないですね。

一応は今後も考えて旅行の携帯性重視ではなく、
活躍の幅が広い物で考えた方が後悔は少ないです。(多分)

書込番号:6115230

ナイスクチコミ!1


スレ主 surfbaliさん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/15 10:46(1年以上前)

>Victoryさん
アドバイスありがとうございます。
TZ3ですか、、私もフィルターかけたら出てきて考えてたのですが、クチコミでも結構評判良さそうですね! ただ、230gっていうのがちょっと気になってます。お店に行って触ってみます!


>staygold_1994.3.24さん
アドバイスありがとうございます。

V7のクチコミでは、ズームがそこまで調子良さそうではない点が気になります。

メインの用途は、海外でのサーフトリップの時に、毎日のように波や風景、食事などの写真を撮ってネットにアップする事です。(1年のうち半年ぐらい)なので極力コンパクトで、かつズームに優れてるものが良いです(欲張りですネ ^^;)

とりあえず、TZ3をお店に見に行こうと思います♪

書込番号:6116862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/03/15 13:41(1年以上前)

サーフトリップの時に!!!
ということは、これ↓なんかをお持ちで。。?
http://www.dicapac.jp/features.html
http://www.dicapac.jp/size.html

デジカメさんの防塵性、防水性についてはご参考まで↓。
http://blog.nikkeibp.co.jp/kenplatz/it/special0611b/112349.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/17/3809.html

書込番号:6117314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5

2007/03/21 18:58(1年以上前)

3月18日(日)にカメラのキタムラにてR5のブラック色を\21.000で購入しました。シルバーは現品限りでさらに\2.000引きの\19.000でした。R6が出た事もありほとんど在庫限りの所が多いので購入するのであれば早急に対応した方が良いと思います。光学7.1倍はかなり良いです。他のメーカーに比べてかなり安いと思います。

書込番号:6142519

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング