突然レンズが出たままになり収まらなくなりました。買ってすぐと今回で2回目。って買って3ヶ月よ。今回は一月ほど前に落として傷が付いていた影響か、レンズユニットの交換で17600円也と。いらんわて感じやね。ルミックス買おうっと。
書込番号:6428986
0点
今回は残念でしたね。
ただ、落としたらほとんどのデジカメは壊れると思います。
書込番号:6429078
1点
ルミックスだって落っことせば傷も付くし、壊れますよ。私も買って5ヶ月のルミックスを旅行に行った1日目、落っことして再起不能にしました。おかげで写るんですを久々使いました。
帰ってきて、即行買ったのがCaplio R5です。そんなに悪くはないですよ。
書込番号:6429269
2点
落としたキズ物は駄目ですね・・・
普通のレンズ収納不良なら、まだ1年以内ナノニ。
R5のいいところを知って買っていたのなら、
ルミックスにはなかなかいけません。
次は落とさないように・・・
書込番号:6429390
1点
落としても大丈夫な以下の機種は如何でしょう。防水・防塵でタフです。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/bigjobhd3w/index.html
書込番号:6429554
0点
衝撃に強いのはこれ。
フジは防水、防塵だけで落としても大丈夫とは何処にも書いてない。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/500gwide/point/point_03.html
書込番号:6429669
0点
落として壊して「悪」の書き込みなんて・・・恥ずかしい。
http://www.rbbtoday.com/column/mtakaya/20050124/
私のμ-mini、一代目(一台目)はついに壊れて今は二代目です。
落としても大丈夫ではない機種なのにタフですよ。
書込番号:6429673
0点
皆さんご返信有り難う。仕事用だから現場でこすったりちょっと当てたりとかは日常茶飯事です。同じ様に使っていたR1は無くすまでホントよく働いてくれました。R5はスイッチの位置もいまいち。ケースから出すときよく中で開いたりしてました。何しか僕向きでは有りません。バカチョン時代から広角が使えるリコー信者でしたが、これでしばらくお別れです。家では大切にGX8使い続けるけど。同僚がルミックスを同様に使っているのですが、別に壊れたとか聞かないしルミックスです。キャノンは28mm探すと3万以上するので買わないし。業務用のカメラはせっかく教えてくださったのですが、大きいし高いので・・・ではまた。
書込番号:6429940
0点
そういえば、以前、こんな落下テストの記事がありましたね。
丈夫なはずの「現場監督」が最初にこわれたとか・・・
http://www.rbbtoday.com/column/mtakaya/20050124/
書込番号:6430262
0点
やっぱり、テスト相手に選ぶならアスファルトが一番ですよ、リアルだし・・・
書込番号:6430409
0点
カメラを使う時は、絶対ハンドストラップを付けた方が良いですよ。
腕に通さなくても、カメラと一緒に握っているだけで、かなり落下防止になります。
書込番号:6434238
0点
1年保証は効かないのでしょうか?それとも店屋の方に落とした事を告げたのでしょうか?告げなかったらどうにかなったのではないでしょうか?
書込番号:6442416
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







